HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > AIHの後に抗生物質飲み...

AIHの後に抗生物質飲みましたか?

2002.6.1 10:11    0 2

質問者: はなさん(35歳)

先日、始めてAIHをしました。

以前、本でAIHの後、感染症を予防する為に抗生物質のお薬を処方される
ような事が書いてあったような気がするんですが・・。

私の場合、お薬はもらいませんでした。
皆さんはどうでしたか?

それと、AIHの日、お腹の調子が悪くなってしまって
(下痢さんです・・大事な日にお腹がゆるくなるなんて・・ショック!!)
翌日もお腹がゆるいし、お腹が張っているような・・
歩くだけでも左右の下腹に響いています。
押しても痛い。ジリジリ痛い感じです。
これって、ただの腸炎なのか、HMG+HCGの注射によって卵巣が腫れて
痛いのか、判断がつかなくて困っています。
卵巣や子宮が副作用で腫れたりすると、どんな風にお腹が痛むのでしょうか?
どうか教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

私は、いつもセフゾンという抗生物質のお薬を一日分(三回)出されて飲んでいます。

AIHの後は、お腹が張っていたくなったりすることがありますが、そうですねー私の場合、周期によって違うんですが、だいたい生理痛とか排卵痛に近い感じでしょうか。
脚のつけねがチクチクって時もありました。

あと、腰が痛くなったりもします。骨盤が開いてくる感じ、と自分で勝手に思っていますが。以前流産したときや、生理前と同じような腰痛なので・・・。
卵巣が腫れてくるらしく、スカートがきつくなったり、お腹がぽんと出てきますよ。

確かに、お腹を下したような痛みがあることもありますが、特に下痢することはなかったです、私は。

AIHのあとって、ちょっとした症状でさえも気になってしまいますよね。
もしかして妊娠症状!?って期待してしまったり。

私は、今日AIHしました。お互い、うまくいくといいですね!

2002.6.1 12:25 9

まよめ(35歳)

私がAIHした時は抗生物質の薬をのんだよ。はなさんの様に下腹部痛があり寝返りしたり、歩くだけでもすっごくお腹に響いて痛かったよ。AIH後2・3日したら下痢と嘔吐をしだして、夜救急で病院に行ったらOHSSと言われ1週間入院しました。下腹部痛を感じたらとにかく安静にしてたほうが良いみたいだよ。

2002.6.1 18:07 6

こもも(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top