温泉や銭湯で病気に感染した方いますか?
2002.6.11 13:05 1 5
|
質問者: ペンギンさん(27歳) |
このコーナーで見かけました。それ以来とても心配になって
しまったのですが、他にもそのような体験をした方はいらしゃい
ますか?また、かかるかもしれない病名が分かる方がいれば
教えてください。宜しくお願いします。
回答一覧
こんにちは!友達の話なのですが、必ず温泉に行くと「水虫」をうつされてやだーって言ってました。
2002.6.11 16:15 53
|
ぽっぽ(31歳) |
温泉や銭湯に置いてある椅子に直接座るのは良くないって聞きますよ。
体の抵抗力とか落ちてる時に、カンジタとかもらっちゃうことがあるって。
大変な病気がうつることがあるかはわからないですけど、ちょっと調子悪いかな〜って時とか、生理の前後は雑菌とかにも敏感になるから、大衆浴場はやめたほうがいいそうです。
2002.6.11 18:53 31
|
たま(秘密) |
あります!!
ペンギンさんはじめまして。m(−−)m
確か病名はヘルペスだったかな〜。とても痒かったです。
もう一つは病名忘れてしまったんですが、それはイタ痒かったです。
私の場合は、プールで感染しました。
温泉って言えば、・水虫・は定番でしょう!
うつされたら、たまったもんじゃナイですね。。。
2002.6.11 19:03 32
|
HANA(23歳) |
こんにちは。
私は健康ランドでカンジタをもらいました。
一緒に行った友達は膀胱炎。
結局、クセになっちゃって・・・・・
これが原因で彼との別れも秒読みです。
本当に死にたい。
2002.6.11 19:50 33
|
(T.T)(29歳) |
私は、「ものもらい」がうつったことが何度かあります。
別に浴槽のお湯で顔洗ったわけでもないんですけどね。
2002.6.11 21:52 14
|
なな(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。