寝不足の基礎体温
2002.6.18 11:51 0 5
|
質問者: みるさん(秘密) |
計るとき5時間は睡眠しましょう。と言われますよね。もし、4時間位で計った場合はどのようになるのでしょうか??低くなるのですか?高くなるのですか?ぜひ、教えてください。お願いします。
回答一覧
私の場合は低くなります。他の方はどうなんでしょうね?私も知りたいです。
2002.6.18 18:11 72
|
トスカーナ(秘密) |
こんにちは。私の場合は 高くなります。
基礎体温をつけていて「え?もう高温期?」 びっくりすることも しばしば・・・。
でも 普通に寝て、たまたま4時ごろ目がさめて体温を測った場合は 低くなることが多いです。
全然 参考になりませんねー。ごめんなさい。
2002.6.18 20:01 12
|
ゆっこ(36歳) |
こんばんは。
私の場合は低くなります。
36.0℃を切ってしまいます。
高くなる方もいるので人それぞれなんでしょうね・・・。
2002.6.18 20:57 86
|
チワワ(29歳) |
私は低くなります。夫が出張に出る日はいつも5時前に起きるのですが、
グラフでそこだけ凹んでいます。排卵日前後だと排卵日の確定が難しい。辛い!
2002.6.18 22:15 83
|
つや(秘密) |
はじめまして。
私もゆっこさんと同じで寝不足の時は普通の高温より高めの高温になります。
高温期ではない時、基礎体温表をつけると笑ってしまう程です。
そして普通に寝ていてたまたま早めに起きてしまった時は低めになります。
2002.6.19 13:19 10
|
由美(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。