岡井レディースクリニックor相模原の婦人科
2003.7.6 13:57 0 4
|
質問者: ぷーこさん(秘密) |
相模原在住なのですが、引越してきたばかりであまり情報がありません。自分なりに調べているところですが、古淵にある岡井レディースクリニックはいかがでしょうか?どなたか情報をお持ちの方がいらっしゃいましたらよろしくお願いします。また、相模原近辺で他によい婦人科がありましたらそちらの情報についてもよろしくお願いします。
回答一覧
岡井さんは一度だけかかったことがあります。
先生は穏やかで感じのいい先生でしたが、いかんせん長く待たされました・・・。
1時間はまず待ちましたね。
予約診療しているかはちょっとわかりません・・・。
私は淵野辺のソフィアレディースクリニックに通っています。
そこは先生が2人いて、完全予約制なのでさほど待たされません。
駅前なのでアクセスもいいですし、新しいビルで綺麗ですし、受付の女性も好印象です。
分娩は扱っていないので、その点が問題なければ個人的にオススメです。
でも採血の上手くない方がいて、前回はものすごい青アザ作られました・・・。(苦笑)
2003.7.11 13:03 9
|
内緒(秘密) |
こんにちは。わたしは不妊の為岡井LCに一年ちょっと通っています。先生はさっぱりとしたやさしい先生ですよ。わからないことも聞くと詳しく説明してくれます。ぷーこさんは何の目的で行くのでしょうか?
もし、不妊症で通うつもりならば卵管造影、体外受精、顕微受精等のできる設備はありません。
私は機能性不妊だからかもしれませんが、自分から希望しなければどんどん治療のステップアップを勧めるようなこともありません。出来るだけ自然妊娠に近い方法で治療は勧められています。
看護婦さんや受付の方もとても感じがいいですよ。私は今AIHをしていますが夫の仕事の都合で朝が早くどうしても精液を一時間以内にもって行けなかったのですが、それを相談したところ病院が始まる一時間前に受け付けて下さいました。
ただ、AIHを3回行ってもかすりもしないのでもう少ししたら、体外受精を見据えて淵野辺のソフィアレディースクリニックに転院することを考えています。
2003.7.11 22:52 10
|
ちさ(31歳) |
こんにちは、私は町田に住んでいますが、
岡井さんに通院していたことがあります。
先生はじっくり話しを聞いてくれますし、看護婦さんや
受付の人も感じがいいです。
2003.7.12 08:09 11
|
まねきいぬ(33歳) |
ぷーこさん、初めまして。
私は、現在岡井レディースクリニックに通院しています。
ここは、産科がないので妊娠したら他に移らなければなりませんが、先生は男性ですが、優しい先生です。
私は、現在無排卵月経でほっとくと生理が来ないので通院しています。
まだ、不妊治療はしていませんが先生に相談して漢方を処方してもらっています。
先生は、こちらの希望をちゃんと聞いてくれる先生でいいと思いますよ。
不妊相談もできるみたいです。
2003.7.13 22:43 7
|
ユウちゃん(33歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。