切迫流産の出血
2002.7.1 16:58 0 3
|
質問者: 利奈さん(秘密) |
回答一覧
こんにちは!
私は安定期に入る直前(15週前後)の超・大出血という経験があります。
それこそナプキンなんて役に立たず
足首まで血液が滴り落ちてしまうぐらい・・・(涙)
(その前にはごく微量の出血もありました)
大出血後は1ヶ月以上微量出血が続いてしまい、本当に不安な毎日でしたよ。
でも、私は今のところ無事妊娠9ヶ月を迎えています。
「切迫流産」での出血で大丈夫かそうでないかは、本当に個人差があるのではないでしょうか。
どこから出血しているかによると思いますよ。
私の場合、絨網膜というところからの出血だったので大丈夫だったようです。
でもその出血後に出来た塊があまり大きかった場合は、かたまりが赤ちゃんを圧迫してしまい、悲しい結果になることもある、と主治医から言われました。
あくまでも私の経験です。
お役に立てると嬉しいのですが・・・
2002.7.1 19:35 108
|
プリッツ(秘密) |
はじめまして。只今、妊娠六ヶ月です。妊娠発覚してから5日後くらいから茶色の出血が1週間ごとくらいにありました。妊娠7週過ぎてからは全くなくなり今、とっても元気におなかで動いてます。
やや多めの黒い出血があった時は、もうだめだと思いました(-。−;)
でも、病院にいく度、先生から「中は安定してるし血の塊もないから大丈夫」と言われ続けていました。
出血があっても、中でどれだけ動いてしまっているかが、問題なのだと言われました。
茶色や黒い出血は大丈夫で、赤い出血や塊が出てはいけないと言われましたよーー。
2002.7.1 21:46 106
|
あい(秘密) |
利奈さん、こんにちは。
私が妊娠した時は、妊娠3ヵ月過ぎても、血が少しづつですが、
出ていました。
お薬を飲んでも止らず、無理もせず、家事もしないで、
安静にしてたのですが、血は止りませんでした。
無理はやはりNGみたいですよ。
車の運転やちょっとした重い物を持ったりしただけでも
影響があるようです。
個人差があると思いますが、
出血するたび、病院には行かれた方が好ましいかと思います。
2002.7.2 01:43 69
|
りかこ(秘密) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。