HOME > 質問広場 > くらし > 夫の実家からマカが届いた...

夫の実家からマカが届いたんですけど・・・

2005.12.10 18:28    0 10

質問者: めめさん(36歳)

現在、不妊治療中、AIHを続けています。今、高温期でどきどきの毎日です。

ところで、今日、夫の実家から宅配便が届きました。時々野菜や果物を送ってくれるのですが、今日は・・・みかんと一緒にマカが3箱入ってました。あと、夫宛ての手紙とマカのパンフレットが。そしてパンフレットには「おめでた計画、応援します!」とか書いてある・・・。

夫は友人の結婚式で地方へ行っていて、今日は帰ってこないのですが、このことをメールしたら「この前電話でそんなこと言ってた。あまり気にしないで試してみたらって言ってたよ」との返事。

しかし、夫の実家からマカって・・・。かなりつらいでます。なんかわかんないけど涙でてきました。私が気にしすぎなのでしょうか。ここはお礼の電話をかけて、明るく「ありがとうございます!がんばります!」って言うべきなんですよね。きっと。でもちょっと無理。

夫の実家に不妊治療のことを詳しくは伝えていませんが、病院に行っていることは夫が話したようです。だから、応援してくれてるつもりなんだろうけど・・・。私にはかえってプレッシャーです。

こんなに落ち込んでしまう私は心の狭いやなヤツなんでしょうか。なんかこんな気持ちじゃ、妊娠がますます遠のきそうです。
読んで頂いてありがとうございます。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


 好意で送って下さっているんでしょうけど、かなり引きますよね。無理して御礼なんて言わなくていいですよ。
ご主人から、変なプレッシャーを与えないよう伝えてもらってはいかがですか?御礼なんていったら、どんどん送られてくる可能性だってありますよ。デリケートな部分に絶対、介入されたくありません!!!!特に義母には!

2005.12.10 20:28 12

りん(35歳)


こんばんは。
そういう両親からの贈り物には正直ガックリですね、
でもそれだけ義両親も楽しみにしていると言う事です、
プレッシャーに感じてしまうのは当たり前だと思いますが、そこをなんとか気持ちを切り替え
「よっしゃ!!がんばりましょう!」と明るい方へ是非考えてください。
私も同じ歳でやっとこ授かりました、正直周りからの「子供はまだ?」攻撃にもうんざりしていましたが、ある時義母に今の気持ちを話してみました、「孫が待ち遠しいのはわかるけど、あまり追い詰めないで欲しいと、孫ができないと嫁は失格ですか?」と涙ながらに訴えました、義母も同じ女、ここまで辛い思いをしていたんだとわかってくれました。
それから2ヵ月後です、私が妊娠したのは。。
きっと義母に思いをぶつけてスッキリしたからだと思います、

めめさんも、ストレスと感じず 是非明るく過ごしてください、
きっと願いが叶うはずですから!!

2005.12.10 20:55 12

パワフル(秘密)


戸惑うお気持ちは理解できます。
でも現段階では義母様の純粋な思いやりであると思います。
まだ不妊症の少なかった世代のお義母様がどうしてマカなんか贈られたと思いますか?
あなたの為になにかできないかと一生懸命探し、そしてあなたに直接言葉をかけず旦那様に「あんまり気にしないで試してみたら?」と声かけするに留まっているのです。
世の中はプレッシャーをかけてくるところがほとんどだと思いますよ?
めめさんの年齢からしても言いたいことはあるでしょう。
治療を知った以上、何かできないかと考えられた義母様のお気持ちは素直に受けましょう。
私達の様な治療中の人間は相手の言動に敏感です。でもこういったケースの時にそれをストレスに変えるか、支えにするかはあなたの気の持ちようだと思います。
不妊治療は大変辛いものですが、一番いい治療はプラス思考であることなのかもしれません。
大丈夫ですよ。義母さんは味方なんですよ!頑張ってください。

2005.12.10 21:10 12

ともちん(32歳)


正直、辛いですね。
けど、ここは表向き「ありがとうございました」と明るく流した方が良いかも知れませんね。
私も不妊治療で、先月 初体外受精が失敗に終わりました。
治療に縁も無く、子供を産めた方にとっては どんなに説明しても理解してもらえないですよね。
きっと、義母様も悪気無く めめさんの事を気遣って行なった事だと思いますよ。

なので、「マカ」には触れず「有り難うございます」の一言だけで連絡しといた方が良いのではないのでしょうか?

けど「マカ」って人によっては、合う合わないが有るので、治療中の先生に伺ってから飲まれた方が良いと思いますよ。

お互い、早くコウノトリさんが訪れます様に〜

2005.12.10 21:11 13

のん(36歳)


マカは女性にも効果あるそうなので私も服用していますが、一般的には男性の強壮的な作用を期待する方がおおいみたいです。

私の友人には、子どもが出来ないのを嫁のせいと決めつけて
「ダイズイソフラボン」「葉酸」「ザクロ」などを一方的に送りつけてくる義母がいました。それよりマシと思いましょ!

口出しされたくはないけど、旦那サンに送ってきたと思って知らないふりをしてみたら?

反面教師として、自分は他の人にこのような思いをさせないようにお互い気をつけましょうね!
はぁ〜イヤねぇ。

2005.12.10 22:25 13

あんな(32歳)


みなさんの義母さんに対する駄目だし?にちょっとビックリです。
私も不妊治療中ですが、、、辛辣な言葉をかけられたならともかく、これは思いやりと単純に受け取っては駄目でしょうか?
たぶん義母さんと仲の良い方はそう取れるし、そうでない方は余計なお世話となるんじゃないかな、、、と思ったのですが。
普段からいろいろ贈り物をしてくださってる義母さんですもの。トピ主さんの事を好きで良かれと思ってやってることと思いますよ?
知らない人が、、、って非難するのもどうかと思います。知ろうとしてくれる人が理解者がいる幸せを見逃したらもったいないですよ。

2005.12.10 23:04 9

りょーこちゃん(34歳)


早速のお返事ありがとうございます。
みなさんのお返事を読んで、少し元気がでてきました。

今回の件は、義両親の優しさの現われと頭では分かっていても、なんだか追い詰められているような気がして、つらかったんです。そして、そんな風に感じる自分自身が嫌になってしまったり・・・。

でも、ここで相談させていただいて、気持ちが楽になってきました。
明るく前向きにいきたいと思います。

2005.12.10 23:27 9

めめ(36歳)


ことばでも物でもほんとにもっと気をつかってもらいたいですよね。
でもまぁここはぐっとこらえて直接話すのがお嫌ならハガキでお礼状でも書いておいて、もし興味があるならマカをつかってみてもいいとおもいます。

というのもマカは個人差があるみたいですが体をあたためる作用もあるみたいで自分の時はマカ入りリキュール?を気分転換に小グラス一杯を飲んでいた時期があります(気分的なものなのでこれが原因とは限らないんですが)
マカ&他の体をあっためる食べ物にきりかえてから授かることができました

体が冷え性などの場合はとくにできにくようなので毛糸のハラマキ(これは生理通にもいいですよ)や生姜を料理屋紅茶に入れたりとにかく体を中から外からあっためるといいですよ

可愛い赤ちゃんを授かってマカの事は笑い話にできますようにどうか負けずにがんばってください!

2005.12.11 07:19 8

ぽぽ(35歳)


私も似たようなことをされています。
私の場合は物ではなく子宝祈願です。
義両親が前から信心しているお寺で月に1回祈祷?(祈願?)をしています。
結婚後、私の祈祷もしてくれているのですが今年の夏から子宝祈願が加わりました。(以前は交通安全とか差しさわりのないものでした)
私も子供を望んでいるのになかなかできません。
そのことですごく悩んでいるし自分を責めたりしています。(義両親はそのことは知りません)
毎月、祈祷に行くのが苦痛です。(でも行かないと嫌味を言われます)
主人にはつらいと言う話はしてますが私の気にしすぎと言われます。
だからめめさんの気持ちが分かります。
ご主人のお義母さんへのお礼は手紙にしたらどうですか?
直接、話をするとつらいので。(もしくはご主人に電話してもらうとか)
送られてきたマカはめめさんの好きにされたらいいと思います。

2005.12.11 20:10 8

マックス(36歳)


マカって、基本的には男性用じゃないですか?「飲んでもらってます!」と言えばどうでしょうか?

ここだけの話ですけど、マカって飲み過ぎた時に飲むとすごく効きますよ。頭痛とかもなくなったりして。いやでなければ、試してみたらどうですか?

2005.12.13 22:03 9

マカいいですよ(39歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top