B型ベビーカーとバギーどっちが使い良い?
2006.1.21 13:51 0 3
|
質問者: あずママさん(30歳) |
最近はAB兼用のベビーカーが主流だと思いますが、私は友人のお古を頂いたのでA型を使っていました。
そろそろB型に買い替え時期なのですが、ベビーバギーの方が軽そうだしと
悩んでいます。
周りは皆AB兼用なので、全く情報がありません。
どうか先輩ママさんのアドバイスを頂けたらと思います。
回答一覧
バギーは買わずにB型を買いました。
つくりがしっかりしていますしね。
でも子供が歩くのがほとんどでちょっだけ使うというのならバギーの方が持ち運びが楽だと思います。
2006.1.21 16:35 8
|
プッチ(32歳) |
あずママさん、こんにちは。
うちは、上の子(5歳)のですが、両方あります。
B型に乗りすぎて、ちょっと壊れかけてきたので、二人目に回すためにB型をやめてバギーを買いました。
B型は、バギーに比べてしっかりしているので、寝てしまったときなどはバギーより安心な感じがします。
あと、荷物などもある程度ひっかけられますし…。
バギーは、軽くてコンパクトなので、持ち運びには便利です。
うちのは5年ほど前のなので、今はバギーももっといいのが出ているみたいですし、あまり参考にならないかも知れませんが…。
2006.1.21 17:40 8
|
ナインチェ(32歳) |
うちではA型の後にB型のベビーカーを使いました。
最近はB型のものでもコンパクトにたためて軽いものもあるし、作りがしっかりしているような気がします。
バギーも使ったことがあるのですが、安かった物のためかスムーズな動きにかけているような気がしました。
値の張るバギーならたぶんもっと動きはスムーズだったのかもしれませんが・・・。
どちらにしても、日除けのあるものをおすすめしますよ。
2006.1.23 10:28 9
|
はな(31歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
そろそろ体外受精へ進みたいのですが夫が賛成してくれません
コラム 不妊治療
-
【特集】ママ友会におすすめ!都内主要駅の子連れOKカフェまとめ|東京
コラム 子育て・教育
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
月経の周期が不安定で、排卵誘発剤を使用しても卵がたくさんできず、無排卵となることもあります
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。