友人の義両親の話を主人にしたら・・・
2006.1.31 12:25 0 19
|
質問者: マックスさん(36歳) |
その友人は義両親と同居です。
昨日、彼女は義父と義母から別々の場所に車で送っていってほしいと頼まれ送っていったそうです。(半日送り迎えで終わったそうです)
彼女は1人目待ちの専業主婦です。
主人が帰ってからその友人の話をしました。(送り迎えで半日大変だったと友人が言ってたことをです)
それを聞いた主人は専業主婦で家にいるなら送り迎え等はして当たり前と言いました。
もちろん都合が悪いときは断ればいいとも言っていましたが・・・。
同居で専業主婦なら義両親の要望に応えるのが当たり前でしょうか?
私は自分で動けるときには公共交通機関を使っていって欲しいと思ってます。(もちろん送り迎えのできるときはしますが)
私の考え方はおかしいでしょうか?
回答一覧
別に働いていないならそれくらいやっても当然だと思いますけど。
2006.1.31 14:18 10
|
エリザ(25歳) |
ちなみに私の場合、別居していますが
そのようなお願いがあれば送り迎え
してあげています。
もちろん予定がある時はお断りしますが。
やはり専業主婦で一日中お家に居るなら
あてにされると思いますよ〜。
2006.1.31 14:20 11
|
にゃんだふる(30歳) |
ご主人のおっしゃることが正しいと思います。毎日のことならともかく、たかだか一日義両親のために動いたくらいでなんで反応するのでしょう?
親族になるということの理解が足り無すぎると思います。それから同居であれば家賃の負担が軽減されるなど、お世話になってる部分も少なからずあるのでは?
自分の主人、子どもだけが身内みたいな考えで義両親に対しては別の線引きをしてるのであればおかしいと思います。
2006.1.31 14:44 13
|
匿名(32歳) |
同居しているからって送迎があたりまえとは思いません。
何も用事がなければ、もちろん送ってあげたらいいと思いますけれど、当たり前ではありませんよね。
前に何かで読んだのですけれど、痴呆症の見分け方みたいなのに、「公共の乗り物に乗って移動できない」みたいなのが書いてありました。予防に野中にも同じことが書いてありました。
なので、元気なうちは、公共の乗り物などを使う方が、頭の為にはいいそうです。
2006.1.31 14:53 9
|
あき(33歳) |
マックスさんの考え方に一票。
もしご友人の義両親が、「専業主婦なら送り迎えくらい当たり前」など考えているのなら、大きな間違いだと思います。
たまになら仕方ないと思う方もいらっしゃると思いますが、現時点から楽することを覚えてしまうと、今後高齢になった時、本当に大変だと思います。
別々の場所に…しかも半日かかる程の送り迎えって、やっぱり嫁をいいように使っているとしか思えません。
専業主婦だとしても、毎日遊んでいるわけではないのですから…。
理由があって納得したうえでの送り迎えなら、愚痴を言うこともなかったのではないでしょうか?本当に気づかいがあれば、片道だけとか、途中駅までとか…考えますよね、普通。
足が悪いとか、体調が良くないというなら分かりますけど…。
2006.1.31 15:26 8
|
ビーグリン(27歳) |
私もマックスさんと同じ考えです。
以前は送り迎えしたこともありますが。
今は自分の家族の時間と自分の時間が最優先で、余裕があったら、手伝う、ぐらいです。
2006.1.31 15:49 4
|
miki(秘密) |
私もたま〜にしますが、正直心の中は複雑ですね。しょっちゅうだったら口実つけて断るかもしれませんが、たまに思い出したように頼まれるだけなので我慢しています。
2006.1.31 16:16 5
|
めい(31歳) |
免許もっておられない御両親でしたらそれくらいしてあげても。。。とおもいます(^^)
車は本当に便利ですし、私は平日は仕事しているからあまり役立ててませんが、土日など休日は買い物の運び役を自ら申し出ることもあります。
2006.1.31 16:30 6
|
やこ(30歳) |
義両親は免許お持ちじゃないのでしょうか?体調の関係や通院、脚が無いと不便な場所、集い等で飲酒予定であれば送迎も致し方ないかと思いますが、お元気であればなるべくご自身で公共機関を利用しての移動も健康促進の一環になると思います。ケースバイケースですよね。
2006.1.31 17:24 5
|
マダム(35歳) |
車があるのに、なにもわざわざ公共交通機関使わせなくとも、それくらい送ってあげたら・・と思います。毎日のことなら大変でしょうが、その日たった1日くらい、私の中では当たり前だと思います。やって当たり前というか、優しさの問題かと。
どんな地域に住んで、どこに行くのかにも変わると思います。都心に住んでいて、駅前の家から、駅前の病院に行くなんて時は電車が楽かもしれないけど。
>同居で専業主婦なら義両親の要望に応えるのが当たり前でしょうか?
同居とか専業とかというより、自分の中で余裕があれば、自然に優しい気持ちで送れるのでは?都合が悪いわけでもなく、車があるのに、義親を電車に乗らせて、自分は家の中で休んでいるなんて私だったらできないです。
ご主人のいうようほうが私には理解できます。都合が悪いなら断ればいいけど、そうでないなら気持ちよく送ってあげたいですね。
2006.2.1 07:20 5
|
相方フォー(26歳) |
ご意見ありがとうございます。
先日のスレの補足です。
友人の義両親は2人とも免許はないそうです。
健康状態も悪くないそうです。
送り迎えはほぼ毎日で買い物に行くのに義母がついてくるそうです。
同居を始めたときに家事はすべて友人に渡したそうです。(家事を友人に任せたことはいいことだと思うんですが・・・)
自分達の食事、掃除等も友人任せです。
休みの日も友人が出掛ける日も自分達の食事は友人に作るように言うそうです。(店屋物を取るとか外食等はないそうです)
だから友人は食事の準備をして出掛けるか食事を作るために早めに帰ります。
他のところで義両親に大事にされてるかというとそれもないそうです。(何をしても当たり前で感謝はされないそうです)
いくら愛する旦那様を産んで育ててくれた人達といっても限度があると思うのですが・・・。
私もいずれは同居になるのでひとごとではなく‘専業主婦なら送り迎え等は当たり前’と言った主人の言葉に疑問を感じて皆さんの意見を聞きたかったのです。
2006.2.1 09:17 5
|
マックス(36歳) |
2回目です(^^)
「当たり前」という表現はいただけない言い方だと思います。
しかしながら、やはり優しさの問題だと思います。
友人のおうちは友人のおうちで、そうゆうサイクルで回っているだけで、あなたのおうちとは違うし、また、これから始まるので違ったスタートを切れるかもしれないではないですか?
友人宅の話だけで、恐れ過ぎではないかと思います。
優しさは、何事もよい結果を生むことが多いです。
しかもその優しさは義両親のためでなく、自分のために持つ気持ちです。
情けは人のためならずというものだと思います。
2006.2.1 10:55 5
|
やこ(30歳) |
公共交通機関では時間もかかるし、自分が専業主婦で同居でしたら普段車があるなら送っていってあげたいです。
もちろん当たり前のように・・・ではなく都合は聞いてほしいですが。
電車やバスは時間を合わせたり乗り継ぎなど大変ですし、両親くらいの歳になれば私たちのようにスムーズにいかないことも多いと思いますよ。
2006.2.1 11:40 5
|
るんるん(30歳) |
2度目の書き込み読みました。
そういうことなら全然話は違ってくると思います。
それじゃご友人は家政婦状態ですね。
送り迎えの問題ではなく義両親さんのお嫁さん(ご友人)に対する扱いそのものの問題かと思います。
ご友人のような状態でしたら私も送迎は嫌です。
マックスさんのご主人が、ご友人の事情を知った上で送迎も当然とおっしゃるなら、マックスさんも同居が不安でしょうね。お察しします。
2006.2.1 12:35 5
|
あかね(31歳) |
友人のお話ですよね。ここで自分と比較して心配しながら、他人の事をあれこれ話題に出すものでもないと思います。
2度目のレスを読んでも正直、限度がある・・とは思わなかったので人それぞれだと思います。どんなに健康でも、年をとれば歩くのも疲れるものだし、買い物くらい、別にいいかなとやっぱり私なら思います。仲が良いなら義母と毎日買い物に行く人もいますしね。たぶん、ご友人はあまりうまくいってないのでしょう。
スレ主さんはご友人からの一方通行の話しか聞いてないわけだし、義親の話も家庭環境なども実際にはご友人の口から聞いただけですよね。それなら、その家庭家庭の事情があるかもしれませんよ。どんな人であれ、自分の都合のいいようにしか考えられないものですから。
食事や掃除にしてもお嫁さんに気を遣い、隠居したことだって考えられます。もしかしたら、義母はありえないくらい料理がへたかもしれないし、ほんと、家庭の内部事情なんてわからないものです。
ちなみに私の友人は別居してる義母の病院通いの為毎日送迎してます。義母は長男夫婦と同居。でも長男は仕事で無理と言い、その嫁は免許がないからと言われたんだそうです。
でも友人も免許ないので毎日30分かけて自転車に乗って送迎。友人は病院になかなか行けない義母を不憫に思ったそうです。でも全然不平・不満を口にしないです。友人はものすごく優しく、人の為にどんどん動ける、ちゃきちゃきタイプなのでできるのだと思います。私は母の為にならできるけど、義母のためにはたぶんできないですが。
スレ主さんもできないならできないでいいんじゃないですか。
2006.2.1 19:18 6
|
相方フォー(26歳) |
一度目と二度目の投稿内容が180℃変わってしまったので印象が変わったように見えますが、やはり専業主婦で同居してるのであれば子どももいないうちなら義両親の為に多少動いても仕方ないのでは?
同居に関して、その地域の相場相当の家賃を入れてたりすれば話は別ですが。
逆に言えば彼女は金銭的な負担が軽減されてることに日々感謝しているのでしょうか?それと同じだと思いますが。
よほど義両親のために動くのはイヤというのであれば早くお金を貯めて家を出るほかないでしょうね。
2006.2.1 20:00 8
|
匿名(32歳) |
ご意見ありがとうございました。
いろいろな考え方があるのがわかりました。
健康のために公共交通機関を使うのも有りだし優しさで送っていくのも有りですね。
マダムさんのご意見でケースバイケースとありましたがその通りだと思いました。
相方フォーさんのご意見で>できないならできないでいいんじゃない
って言葉で少し救われたような気がしました。
2006.2.1 20:36 8
|
マックス(36歳) |
1番納得行かない部分か良く分りませんが。
まず旦那さんの反応は、他人様の家庭の事だし適当に返事をされたのでは?
家の旦那だったらそんな他人様の愚痴まで聞きたくない・・と言われそう・・
そして二度目の投稿
全て友達の話ですよね?友達が不満なら家族で話し合ったら?とアドバイスをしてあげたらどうですか?
それ以前にマックスさんに愚痴をこぼしてスッキリしてるだけかもしれませんし。
因みに私も一人暮らしの義母の運転手です。まだまだ若く元気だけど荷物を持って歩くのは大変だろうと自ら運転手になってます!
将来同居予定で家事だって掃除だって1人増えた所で今と大した変わらないし♪ただ四六時中一緒だと苦痛なので趣味は持って下さいね〜ってテニスとプールに誘って強引に入会してもらいました!
義親との関係って考え方次第じゃないですか?最初からマイナス部分だけ見てどうしよう・・って思ってたら同居なんて無理だと思いますけどね〜
2006.2.1 23:00 7
|
せっちゃん(25歳) |
マックスさんの、ご主人の発言の中の「あたり前」という言葉が気にかかる気持ちなんとなくわかりますよ。まあ、言葉の受け取り方はいろいろあると思いますが、私は以前マンションが完成するまでの3ヶ月間、義母と同居し、もう二度と同居はしたくないと思ってしまっているので、もし同じ状況なら、「あたり前と思われるのは嫌だなあ。」とさらっと、今ならいいます。同居したことなければ、「そのくらいやってあげなよ」って思ってたと思います。でも、同居して思ったことは、嫌なら、断ってしまっていいと思います。はっきり言うのが抵抗あるなら、適当に理由つけて出掛けちゃえばいいんです。でないと、いずれ、大きなストレスになりますからね。そうすると、旦那との関係も必ずギクシャクします。そして「どうして、義親のことで、私達夫婦の関係までどうして悪くならなきゃいけないの?」となり、さらに義親が嫌になったりと悪循環です。私はその勢いで、「もう2度と同居したくない」と夫に暴言を吐いてしまいました。大好きな夫の大好きな母親を大事にはしたいと思っているけど、どうしてもその言葉はいまだに撤回しようと思ってもできません。撤回したら、同居しても同居自体が「あたり前」になるような気がするからです。普通よりはいいお義母さんだろうとも思うし、別居してたころは、2人で(私から誘うこともしばしば)出掛けたり、とても仲は良く、楽しかったののですが。今は、電話1本でタクシーが来てくれます。同居してても、お互い極力自分から相手には頼らない、相手が「○○してあげようか?」と言ってきた時には、甘えてみてもいいと思いますが。マックスさんももし、同居後、「タクシーで行ってくるわ」と普通に言われたら、「今日は送っていってあげますよ」とか自然に思うかもしれないですよね。
ご主人の発言に気になるところがあった場合は、明るくさらっとでも、かわいく、自分はこう思うとか言っておくといいかもしれませんよ。あくまで、さらっと。論議はせずに。台所に食器を置きにいくふりして、たち際に言うとか。ある意味、旦那の意識を変えておくのも同居が控えているなら大切ではないかなと。マックスさんの妄想が大きくならない為にも!!
2006.2.2 01:35 6
|
ひな(30歳) |
関連記事
-
心の玉手箱 Vol.21 「排卵日を気にせず、ご主人とは自然に夫婦生活を送りたい。でも、そう思えば思うほどどうしても気になって…」
コラム 不妊治療
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.35 「2度目の流産でつらい時期に授かり婚した義理の兄嫁から毎日送られてくる姪っ子の写真に落ち込む...」
コラム 不妊治療
-
出産を安心して迎えるため知っておきたい 婦人科系の病気と対策(乳がん編)
インタビュー 女性の健康
-
着床不全の診断や子宮外妊娠を乗り越えて 「納得いくまでほかを探そう」 あの日の夫の言葉がなかったら この子は、ここにいなかった—。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。