HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 育児に自信をなくしました

育児に自信をなくしました

2006.2.17 14:13    0 13

質問者: なおさん(28歳)

7ヶ月になったばかりの男の子の母親です。昨夜2時間しか寝てくれず、これからどうしたらいいのか分からなくなってしまいました。
生活リズムが全く整いません。唯一決まってるのは夜8時半のお風呂だけです。完母ですが、泣きやまないとおっぱいをくわえさせるので1日10回以上授乳している状態です。離乳食もあまり食べてくれなくて、体を反らせて嫌がる時もあります。また嫌がられたら私がイライラするので離乳食を与える気にもなりません。寝る時間も不規則で夜中でも1〜2時間おきに目を覚まします。その後寝ずに遊んでいることもあります。
何でこんなふうになってしまったのか...毎日が憂鬱です。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


4ヶ月児の母です。
うちは1ヶ月目ぐらいまでは、寝不足で、育児ノイローゼになりそうでした。疲れて眠いのに、夜中におしっこをひっかけられたりすると、もうイライラきて、ついつい怒鳴ってしまったりしてました。うちの場合、夫が赤ちゃん大好きな人なので、そんな私を心配して夜中に一緒に起きてくれたり、私に気を遣ってくれたりしているのがわかったので、私としても疲れているのに悪いなぁという気持ちもあり、何とか頑張ろうという気持ちで、夫婦だけで乗り切れましたが、もし、そんな状況がずっと続いたら、どんなにがんばってもダウンしていたことでしょう。
先輩であるお母さんなどに手伝ってもらうことはできないのでしょうか。一人でがんばり過ぎは、ストレスをためるのみで良いことはないと思います。他者に頼ることも考えた方が良いと思いました。

2006.2.17 20:28 12

匿名子(秘密)


うちの息子も泣いてばかりで夜もあまり寝てくれない子でした。2歳になった今でも分けの分からない事で暴れたり、えび反りになったりで憂鬱の毎日を送っています。
ただ最近はあきらめというか開き直って、子供を保育園に預けたりなどして自分に時間を作るようにしています。
なおさんのお子さんはまだ7ヶ月で母乳を飲んでるとの事ですが、夜寝る前だけ粉ミルクにしてはいかがでしょう?腹持ちもよく母乳よりは間隔があくと思うのですが・・・。あとは「おしゃぶり」などして口寂しくさせないようにするとか。うちの息子もどうしようもない時は「おしゃぶり」を加えさせました。ただおしゃぶりは歯並びを悪くするとかであまりウケはよくありませんでしたが・・・。時に子育ては妥協も必要ですよね。

2006.2.17 20:48 14

ももりん(35歳)


なおさん、こんばんは。
育児アドバイザーをしているものです。
二時間しか睡眠時間もなく、離乳食も食べてくれないと辛いですよね。
それでも完母でがんばっておられるのはすごいと思います。

お昼寝はしてくれるのですか?もし半時間でもしてくれたら、なおさんも横になってくださいね。

うちは、双子でとても手のかかる子供達でした。三歳になるまでは毎日三時間しか寝られませんでした。
昼寝もバラバラ、夜泣きも半時間ごと。私の休む暇はありませんでした。
「どうして、こんなに泣くんだろう」と、こっちが泣きたい気分でした。(泣いていたこともしょっちゅうです)そんな子供達も、四歳になって、すごくいい子に育ってくれてます。

なおさんの旦那様はお手伝いしてくれますか?また、近くに育児サービスなどありませんか?少しでもなおさんの体が休まるといいですね。

あまり答えになっていませんが、とてもがんばっておられるようなので、少しくらい手抜きしてくださいね。

きっとなおさんの子供は、お母さんのことが大好きで、信頼関係ができてるからこそ甘えて泣いているんでしょうね。きっと愛情もって育てておられることでしょうね。時に、愛情不足の子供は、甘えることもせず、手のかからないいい子だったりします。

なおさんの体も大切なので、いたわってくださいね。

2006.2.17 21:24 10

さくらんぼ(27歳)


そんなに自信をなくさないで(*^_^*)
みんな同じ様なことを経験してきていますよ、きっと。
私も、なかなか寝ない息子を抱っこしていた時もあります。
1〜2時間で起きてしまうときもあります。
昼間も我慢しないで、お子さんがスヤスヤと寝ている時に一緒に休んでみては?
もう少しすると、歩いたり外で遊ぶ時間が増えたりしてきて疲れて良く寝るようになりますよ☆
今だけです、がんばってください!
過ぎてしまえば、とても良い思い出になるはずですよヽ(^o^)丿

2006.2.17 21:31 9

トッコ(31歳)


現在1歳半になりましたが、私も7ヶ月の時全く同じでしたよ。

夜中は1時間起きに泣くし寝てくれないし、おっぱいおっぱいだし、大変でした。
買い物に行ったら、私は髪を振り乱して出てるのに、こぎれいな格好で同じ位の赤ちゃんを抱いている人を見て
どうしてあぁできるんだろう?って思ったり。^_^;

でも私はやっと出来た子供なので
とにかく元気に居てくれるだけでいいやとどこか開き直り、泣いたら抱く
家事も適当に、寝れる時寝る・・と
マイペースにやってたらいつしか
大きくなってました。

なおさんも今がピークだと思います。
お休みの日なんかにご主人や実家に預けたりしてちょっと息抜き出来ませんか?
過ぎて見れば育児に大変だった・・と思えるあの日が懐かしいです。
頑張らなくていいから、思い詰めないで!みな一緒ですよ!!

2006.2.17 22:26 9

ももんが(35歳)


 大丈夫ですか?お疲れのようですね。
 私は授乳10回・・・と聞いて出てきたんですけど私もそのくらいですよ。完母で泣く度にあたえてますから。でもそれでいいと思っていますよ。母乳は体への栄養と心への栄養を与えてると思っていいのではないでしょうか。
 あと うちの子もよく夜中に起きるんですけど 私も子供と一緒に昼寝すればいいさと思って付き合うようにしてますよ。

2006.2.17 23:01 7

ゆうちゃん(35歳)


私には、5ヶ月の女の子がいます。
今月から離乳食を始めました。夜、あまり寝られないというのと生活リズムが整わないというのは、つらいですね。完全母乳でがんばっているのは凄いですね。けれど、ミルクが足りないのではないですか?粉ミルクは嫌がるのかな?母乳の免疫効果は6ヶ月だし、少しミルクを足してあげたらどうですか?うちの子は最近、母乳をのけぞって拒否して粉ミルクですが(だんだん、出なくなってきたり、おいしくなくなってきたみたいで)、混合であげていたこともあって、寝る前だけは、粉ミルクをしっかり飲ませるとよく寝ました。けれど、完全母乳にこだわっているのなら、参考にならないかも。

2006.2.17 23:02 9

サクラ(29歳)


なおさん、こんにちは。
我が家にも去年7/12生まれで、7月になったばかりの息子がいます。

なおさんは息子さんを連れて児童館に行ったりお友達と会ったりしていますか?
うちの息子は児童館で遊ばせたら夜はぐっすり寝てくれます。
もちろん2〜3回は授乳で起きますが、おっぱいを飲ませればすぐに眠ります。

もちろん息子さんはママといるだけで幸せだと思いますけど、ママのリフレッシュのためにもあちこち出かけるのもいいと思いますよ!
私は息子の腰が据わったのを機に軽いバギーを購入して、電車に乗ってあちこち出歩いています。

お互い育児頑張りましょうね!

2006.2.17 23:33 7

みずたま(29歳)


なおさん、こんばんわ。

毎日、育児おつかれさまです。本当に大変ですよね。長くなると思います…、ごめんなさい。

うちの長女(現在2歳半)の、7ヶ月くらいの時も全く同じでしたよ…。きついよね〜。分かります!あんまり寝ないし、食も細い…。しかも、いつも、ぐずっていましたよ。音にも敏感。

一日、合計しても、娘自身が4,5時間しか寝てくれないし、2時間連続で寝てくれたりしたら、
「2時間も寝た!」なんて、ビックリして、主人に報告してましたね…。懐かしいな…。

当時は、本当に辛かったですよ、先は見えないし
自分の精神力というか忍耐力も限界だし、赤ちゃんが、こんなに寝ないで、脳の発達に影響はないのか…、なんて真剣に悩んだり。手間をかけて作った離乳食も、べーってするし育児を楽しいとは、とうてい思えなかったです。

まわりのママ達からは「これからが大変よ!」なんてよく言われるのが好きではなかったです。

私は心の中で「今が一番大変なんだ!寝ないし、食も細いし閉鎖的な中でとっても孤独な戦いなんだ。言葉もつうじない…。1歳2歳3歳の大変さは、追っかけたり叱ったりの大変だから、一緒に外で体を動かせるからストレス解消になるじゃない!」…みたいな。

私は自分自身のストレスを少しでも減らして、少しでも育児を楽しみたいと思い始めた頃も、ちょうど、なおさんと同じ頃だったと思います。

だから、まず、おしゃぶりを練習させて、上手に入眠させようと思いました。いけないと思ったど、あまりにも泣くときは、くわえさせたら落ちつくようになりました。

あと、気合いを入れていた完全母乳をやめ、混合にしました。(相変わらず飲む量は少なかった)

離乳食は、ベビーフードを利用しましたよ。
こっちも精神状態ギリギリなのに手作りして食べないと腹がたつから…。(捨てる勇気を)

そんな娘も、一歳すぎてあんよが出来、運動量が一気に増えると、よく寝るようになりましたよ〜。うそみたいに!今じゃ、起こしたいときに揺さぶっても起きませんよ。おっぱいやミルクや離乳食は、あんなに嫌々だったのに、普通食になったら、よく食べるよく食べる!!

元気いっぱいの、口達者なお姉ちゃんになってますよ。

なおさんも、この7ヶ月間の疲れも限界に来てると思うし、一番辛い時期だと思う。でも、1歳のお誕生日には全然違うと思います。子供の運動力が違ってくるから。楽になると思います。あと4ヶ月だ!

寝ない赤ちゃん、食べない赤ちゃんは、親はとても大変だと思うけど、私はそれを乗り越えてきたんだ!と言う大きな自信につながっています。

2人目3人目、なんでも来い!…みたいな感じ。

現在5ヶ月の男の子がいますが、よく寝る子です(普通かもしれませんが…)そして、よく飲みます(これも普通の量ですが)。それから、よく笑います(これまた他の赤ちゃんと同じくらいかもしれませんが…)。今、余裕を持って楽しく育児をしています。このゆとりも、上のお姉ちゃんの育児をしてきた自分で得たご褒美!と思っています。

なおさん、一人じゃないからね!陰ながら応援してるからね!でわ。

2006.2.18 01:54 7

なおちん(30歳)


なおさんお疲れ様です。
夜寝てくれないとキツイですよね〜
なおさんが寝不足だとやっぱりイライラも増しますよね。。。

離乳食をイヤがるのは、きっとなおさんの母乳がおいしいからご飯に興味ないんでしょうね。
まだムリしてあげなくて大丈夫ですよ。
なおさんの気が向いたときに自分のご飯を取り分けてつぶして食べさせてあげるくらいでもいいんですよ。

赤ちゃんが泣いてもおっぱいすれば泣き止むんですよね?だったら一晩中おっぱいしちゃいましょう。
夜中の授乳は起きてしてますか?
なおさんが寝ながら出来るようになるととても楽ですよ。添い乳です。
おっぱい丸出しで、赤ちゃんがくわえっぱなし状態ですが、ママは眠ってしまってOKです。

泣かずに起きているなら、かまわずママは寝てましょう。
ママが起きていると赤ちゃんも起きてていい時間かな?と思ってしまう気がします。
私の周りでは「うちの子夜なかなか寝なくて・・・」という友達はたいがい自分が夜遅くまで起きている子です。(なおさんがそうだとは思ってませんよ)

赤ちゃんも誰も相手してくれなければそのうち寝てしまうと思うのですが。。。
泣いてもおっぱいすればいい。。。
母乳育児だからなせるワザですが『添い乳』を是非試してみてください。
(すでにやっているなら見当違いでゴメンナサイ)

2006.2.18 03:06 7

ス〜(32歳)


育児経験ないですが、育児って本当に大変だと思います。(幼稚園教員ではありましたが)
私も妊娠中で産後は親に頼れる状況がないので不安ですが、一人で頑張ろうとするのは辞めましょう。
私の市では時給900円でヘルパーさんが来てくれたり、保育所で半日(4時間)1400円、一日(8時間)2500円で見てくれたりします。
あまりにも身体にも心にも負担を感じた時にはそういう公のサービスもどんどん利用しましょう。
明るく元気なお母さんに育てられるのがお子さんにとっても幸せですから。
かといって完璧なお母さんなんて世の中に居ないのです。自分に駄目だししないで甘えましょう!

2006.2.18 13:51 9

そな(32歳)


たくさんの方からの励ましありがとうございます。
ここジネコを見ていても「夜8時から朝までぐっすりよく寝る」っていう赤ちゃんも多いみたいで、そんな赤ちゃんの育児をしている方が自分とは別世界の方のように感じていました。でも、私と同じような経験をされてきた方もたくさんおられるのだと分かっただけでも心が軽くなりました。
みなさんのレスを読んでいて、真剣にアドバイスしてくださっているんだと思い嬉しくて涙が出ました。
私は神経質のようで部屋がちらかっていたりするとイライラしてしまう方です。なので、毎日掃除しないと気がすみません。また、台所の洗い物も溜めておくことができません。それで、昼間に子供が寝ている間に一緒に寝なければと思っていてもなかなか寝ていられませんでした。これからはやっぱり家事を手抜きしないとやっていけないって思います。それと、夜の授乳を減らすように寝る前にミルクをあげてみようと思います。離乳食も手間をかけて作ったものだと食べないとイライラしてしまうので、しばらくBFにしてみようと思います。
しばらくは楽になることはないと思いますが、息子が元気に育ってくれていることが何よりの励みです。私を選んで来てくれたのだから大事に育てていこうと思います。

2006.2.18 17:09 11

なお(28歳)


横ですが・・・。
どなたか、母乳の免疫は6ヶ月までだからミルクを足したら?と書かれてる人がいますが、間違いですよ。


母体にいる時、胎盤を通して母親からもらった免疫が6ヶ月を目安に消えていくのです。
母乳からの免疫はずっと続きます。
卒乳まで母乳の効果・栄養・免疫はありますので、ミルクを足す必要はありません。(ミルクに免疫はない)


1日10回の授乳なら全然普通です。
私なんて回数かぞえてないですもん。
泣いたら与えるのは精神的に母乳を欲しがることもあるからで、お腹が満たされてないからだけじゃないんです。

2006.2.18 18:50 10

青空(30歳)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top