初節句に夫が同僚との食事会をしたいと・・・
2006.2.21 15:03 0 5
|
質問者: さやえんどうさん(30歳) |
みなさんのご意見をいただきたく投稿しました。
今度、娘が初節句を迎えるのですが、夫の職場の同僚数人が、ひな人形を見に来たいと言っていたので、それなら家で食事会をしようということになりました。
ところが、はじめは2人の予定が、同僚が他の人にも声をかけてしまい、結局来るのが5人になってしまいました。
広い家ならかまわないのですが、我が家は2LDKで決して広くはありません。
それに暖房器具は、居間にあるこたつとエアコンのみなので、他の部屋に移動しているということもできません。
一番困るのが、人見知りが激しいことで、知らない人を見たとたんに泣き出してしまいます。
特に男の人がダメなのですが、同僚は全員男の人です。
昼間なら外に連れ出したりできるのですが、夫が平日の夜にしたいらしく、夜に大勢連れてこられると、夜泣きの原因になるのではないかと思っています。
夫にそのことを言っても、なんとかなるだろう、娘のお祝いなんだから、と取り合ってくれません。
ちなみに同僚の方は全員独身で、赤ちゃんのいる家の生活リズム等は分からないと思います。
3ヶ月のお披露目の際は、昼間3人でみえたのですが、その時もけっこう長居されて困りました。
しかし同僚のうちの数名とは、今後も子供を含め、そういったお付き合いは続くと思うので、なんとか良い方法はないものかと考えています。
みなさんならどうされますか?
回答一覧
さやえんどうさん、こんにちは
・・・なんか不思議ですね、旦那様の同僚の方
独身の方で「雛人形を見たい」って
しかも男性ばかり(最初に誘った方だけで後は集まりたいだけなのかな?)
私は女ですが、雛人形別に見たくありませんけど・・・
お嬢さんのためにもその会はお断りできませんか?
旦那様は楽しいかもしれませんが、さやえんどうさんにとってもお嬢さんにとっても大変な一日になるとおもいます
初節句ということですが、ご両親が来られたりってないんですか?
それだとお断りしやすいかなぁ、って思ってしまいました
何の解決策にもなりませんが、お断りされることが一番だと思います
2006.2.21 18:06 9
|
りんご(26歳) |
りんごさん同様、初節句は両親を招いて祝うものではないのかな?
特に両親からは何も言われてませんか?
ご両親は遠方にお住まいなのでしょうか?
食事会ですが、絶対お断りした方がいいと思います。
同僚の方は、雛人形を見たいとか何とか理由をつけて、ただ飲んで騒ぎたいだけのような気が。。。
1歳未満の子がいるのに、長居されては迷惑ですよ。もてなすのも、後片付けも大変なのに!
ご主人に言って、今回は家族で祝うことになった、と断っていただけませんか。
2006.2.22 10:08 4
|
kana(32歳) |
りんごさん、kanaさん、早速のお返事ありがとうございます。
やはり断った方がいいですよね。
おっしゃる通り、同僚の人たちは皆で集まることが好きなので、雛人形を見たいというのも集まりたいだけかもしれません。
ちなみに義両親・両親は遠方に住んでいるため、初節句に関しては、自分たちで好きなようにと言われています。
夫としてはたくさんの人に祝ってもらったほうが良いと思っているようなのですが、このままでは誰のお祝いなのか分かりません。
同僚とは、子供が生まれる前から夫婦共々一緒に趣味を楽しんだりして仲が良く、子供が好きなので今後も娘のことをかわいがってくれるとは思います。
しかし産後2日目に赤ちゃんが見たいと言って男性4人で産院に来たり、少し常識を疑うところもあったので、いくら仲が良くても一線を引くべきところは引きたいと思います。
(断らない夫が一番問題なのですが・・・)
「家族で祝うことになった」という理由が良さそうですね。使わせていただきます。
ご意見、どうもありがとうございました。
2006.2.22 13:21 4
|
さやえんどう(30歳) |
こんにちは。
初節句って、本来は生まれてきた子供のために
身内でお祝いするものですよね。
子供のお祝いなのだから子供のペースでするのが
当たり前です。
旦那様も同僚の方もそういったことがわかって
いらっしゃらないようですね。
独身男性でお雛様を見たいと本気で思ってる方が
いるとは到底思えません。
ただお子さんのお祝いにかこつけて、みんなで
飲み食いして騒ぎたいだけだと思います。
私だったら「子供のお祝いなのだから、
落ち着いてお祝いしてあげることが子供のため
だと思う」といって考え直してもらいます。
せっかくお祝いしてもらうのに、知らない人が
たくさんきて泣いてばかりだったら誰のための
お祝いなのか分かりませんよね。
それに1歳未満のお子さんのいる家に夜来て
長居するなんていうのは非常識にもほどがありますよね。
旦那様も同僚の方に顔が立つように、「両親が
お祝いに来ることになっちゃったから」って
言えば済むことだと思います。
とにかく断ってもらうことをお勧めしまう。
2006.2.22 14:42 6
|
ムーンシャイナー(35歳) |
ムーンシャイナーさん、お返事ありがとうございます。やはり非常識ですよね。
みなさんにその後の報告です。
今日夫に、あまり刺激したら子供にも悪いし、夜泣きが大変になるから、親が来るなどといって断ってほしいと言いました。
そしたら「おまえは自分のことしか考えていない」と。
夫の言い分は、早いうちから多くの人に慣れさせたいということなのです。
そして娘のことをみんなで祝うため、桜餅も手作りをしたいとやる気満々でした。
そういう夫の気持ちは分かるのですが、もっと暖かくなってからみんなと外で会わせてもいいし、何も今、家にわざわざ招いてすることはないと思うのです。
夫は仕事が多忙なため、ほとんど家事・育児には参加していません。
ですから、ふだんの育児やお客さんを招待するということがどれほど大変なことか分かっていません。
それを言うと今度は
「おまえが勝手に気を使うから悪い」です。
挙句の果てには「おまえといると付き合いが狭くなる」と言われました。
同僚の人が問題だと思っていましたが、結局この夫が問題だと判明しました。
いずれにしろ、夫がふてくされてしまい、食事会は中止になりそうです。
ふだんでも何かと問題があるのですが、もうあきれてものが言えません。
(またそのうち、夫の件で新たにスレを立てるかもしれません・・・。)
みなさん、色々とありがとうございました。
2006.2.23 00:39 7
|
さやえんどう(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。