人工授精・おりもの
2006.3.1 14:11 0 2
|
質問者: ゆうさん(32歳) |
二人目を希望して3周期目、明日人工受精をする事になりました。
クロミッドを飲み始めてまだ3周期ですがおりものが極端に減り(ほとんどない)妊娠しずらいのではないかと不安です。
人口受精だとおりもの量は関係ないのでしょうか。
先生にはおりものが少ないと伝えましたが診察してもらってからも特に何も言われなかったので気にしなくてもいいのかな。
初めてなので少し緊張しています。
よろしくお願いします。
明日無事にうまくいきますように。
回答一覧
はじめまして。
わたしも人工授精のトライ中です。
>クロミッドを飲み始めてまだ3周期ですがおりものが極端に減り(ほとんどない)妊娠しずらいのではないかと不安です。
わたしもそうでした。
クロミフェン(クロミッド、セロフェン)を6周期使ったらおりものも経血も少なくなり、セキソビットで間をつなぎ、ふたたびクロミフェンに戻しました。
今周期はエストロゲン製剤を使用し、子宮内膜を肥厚させました。併せておりものも増え、いつも苦心する人工授精のチューブがスムーズに入りました。5回目にして、一番いい状態と言われました。いま高温期14日目で、判定待ちです。
クロミフェンは、いろいろな薬と組み合わせて使用することで副作用を抑えられるようです。ご自身の状態をメモし、医師に伝えるといいと思います。
2006.3.1 18:22 30
|
マモ(28歳) |
おりものの少ない人こそ人工授精が向いてるんです。
おりものが少ないと膣内を精子が泳げなくて子宮や卵管へたどりつきにくいですよね。
人工授精は子宮の奥に精子をチューっと押し込むので、おりものの多い少ないが影響しないんです。
だから人工受精に関してはおりものが少なくても大丈夫ですよ。
妊娠すると良いですね。
2006.3.1 18:36 177
|
てーと(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。