HOME > 質問広場 > くらし > 給料明細みちゃった。(愚...

給料明細みちゃった。(愚痴です)

2006.3.20 15:56    0 6

質問者: かんちゃんさん(28歳)

私の主人は自営業をしてる親の下で働いてます。次男なんですが、長男が親と折り合いが悪く他で仕事をしてるので主人が店を継ぐ事になってます。6つ下の三男も一緒に働いてます。今日は事務所で留守番を頼まれたので子供と一緒に留守番をしてたんですけど、子供が色んな所の物を引っ張り出してきた中に給料明細がありました。
何気に中を見ると主人と義弟のやつが書いていて、見てビックリしました。主人と義弟の給料が一緒なんです!義弟は去年デキ婚をして先月子供が産まれました。義弟が結婚した年齢は主人と一緒なのに、すごい差があるんです。私達が結婚した当初は給料が20万で生活はキツかったけど何とかしてきました。私は流産、不妊に苦しんだ後結婚4年目で待望の赤ちゃんを授かって赤ちゃんが出来た位から給料がちょっと上がり、ようやく今の給料になったのに、義弟は今の仕事をしてまだ5年で主人と同じ給料。初任給も20万で高待遇でした。ちなみに主人の初任給は12万。それから結婚するまでの7年間は15万で、結婚後20万になりそれからじょじょに上がって、子供が出来た位から30万になりました。主人は今の仕事をして11年のベテラン…まではいかないけど職人なのに、まだまだぺーぺーの義弟が主人と同じ給料なんて納得がいきません=3
私達は今まで頑張って生活してきたのに、義弟はのうのうと今の年齢なら貰い過ぎって額を貰ってるし。何で義弟ばっかり高待遇にするのか…。
子供が出来たから給料が上がったので、義弟も子供が出来て主人と同額になったのだとしたら、今まだ子供が出来てなかったら義弟に抜かされていたのかもと思うと悔しくて…。何か、子供がいないとダメって言われてるようだし…。義弟と同じ待遇なら苦労せずに生活できて貯金も出来たのになぁ。
知らぬが仏でした。見なきゃ良かった………。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


その時代の景気とか、会社の経済状態は関係ありますよ。
くやしいけど、仕事の出来不出来も関係あると思います。
長くその職場にいる人よりも、見た目要領よく仕事する下っ端もたくさんいます。

それと、結婚したら一人前とみなされるので、それなりの責任を持ってもらうために、お給料も上げてあげないといけないですよね。

家内興業のようですので、社長様(お義父さん?お義母さん?)の考えがメインにババーンと来ると思うので、兄弟に対する思いの差も出てしまうかもしれませんね。

2006.3.20 20:22 9

ウエンツ(30歳)


時代(景気、経営状態)によって差があったのかも。気持ちはわからないでもないですけどね。

2006.3.20 21:01 12

ぷいっ(28歳)


確かにショックだと思いますが、
ご主人が初任給を貰った時と、義弟さんの時では、数年とはいえ時代が違うのだから仕方無いのではないですか?

それを、「まだペーペーの」や「のうのうと貰って」なんてヒドイと思います。
女性なんだからそんな言葉使わない方がいいですよ。

まして、トピ主さんの立場で、義弟さんの事を批判するのはどうかと思います。
トピ主さんはが5年働いて、義弟さん以上の仕事を出来るかはわからないのだから・・・

給料を決めているのは、経営者である義親さんなのだから、怒りの矛先を義弟さんに向けるのは筋違いでは?

経営者の目線で見たら、勤続年数よりも、家族構成や仕事内容で給料を決めているかも知れませんし・・・

私の主人も建築関係の会社を経営しています(親の代からではなく、自分で会社を興しました)が、勤続年数よりも仕事内容を重視しています。

それに、ファミリー企業なら兄弟同じ給料なんてありがちですね。

まず、ご主人に明細書を見てしまった経緯を話し、ご主人からそれとなく義親さんに話してみては?
その際、トピ主さんが明細書を見たとは絶対言わないようにしてもらって!

将来、ご主人が経営者になった時には義弟さんと同じ給料とはいかないのだから、今のうちから話し合っても損は無いと思います。

私は、別の所で働いている長男さんが一番賢明に思います・・・

2006.3.21 00:33 8

かな(26歳)


皆サマご意見ありがとうございます。経営状況・景気の事なんですが、今より昔の方がすごく儲けてました。主人が入った頃が全盛期だったようです。その頃に比べると仕事も職人も二分の一程に減り、収入も同様です。
それに義弟はまだ職人ではなく手元をしているので、義弟の方が腕が良いって訳でもないです。主人も初め長男同様辞めようと思ったらしいのですが(長男も半年程働いてましたが、雑用ばかりが嫌で辞めました)自分が辞めると義弟が絶対継がなければならないので、そんなプレッシャーをかけさせたくない、自分の好きな仕事をさせてあげたいって事で我慢してたみたいです。義弟が継ぐのなら、主人も違う道を歩めたのに…。主人は自分でしたい仕事がその頃ありました。義弟は就職までのバイトという形で入って、今に至ってます。色々と何だか悔しくて…。でも、義弟が給料を決めてる訳でもないので義弟の悪口調の言い方をしたのは反省しています。聞いて下さいましてありがとうございました。

2006.3.21 13:27 9

かんちゃん(28歳)


かんちゃんさんこんにちは
私の実家は会社経営していて、兄弟は会社に入っています
ですからかんちゃんさんからは逆の立場になりますね
お嫁さんの立場からは納得いかない事だと思いますが、親の立場から見ると「同じ子供」なんだと思います
決して差を付けようという訳ではないと思います(うちの両親はそうです)
ちなみに私の兄は結婚していません
弟は結婚しています
でも給料は同じですよ
会社には弟が先に入社しています

この先義弟さんの給料がかんちゃんさんの旦那さんより多くなる事もなく、ずっと同じ給料なのではないかと思います

2006.3.21 14:14 7

トッキー(34歳)


〆後にすみません・・・
もし、ご主人が他にやりたい仕事があるなら、義弟さんの事や周りの事を気にせずにやりたい仕事をやるべきです。
家族に対する遠慮なんて、仕事関しては無用だと思うんです。
仕事以外に、家族の為にできる事はたくさんあります。

私の主人も含め、実家、義実家共に自営業なので分かりますが、
会社の2代目は、1代目より大変だと思うのです。
会社を存続させていくのも大変だし、親の代からの取引先などが、代が変わったら見向きもしてこなかったり・・・
会社の景気が悪くなっても、職人には給料を払わないといけない・・・ってなった時に、社長の給料なんて二の次だし、借金なんて事にもなりかねます。
そうなった時に、我慢して家の家業を継いだからって我慢できますか?
継がなかった、義兄さんや義弟さんに対して、恨みの気持ちを持たないと言えますか?
私なら、無理だと思います・・・
トピ主さんご夫婦はまだ若いし、ご主人も経験のある職人さんみたいだし、
遅くないと思うのです。
義兄さんが別の仕事をしているのと同様に、ご主人も仕事を選択する自由はあります。

まだ、継ぎたくないのに仕事をしているなら、考えるべきだと思います。
我慢して仕事をしても、誰も同情してくれないし、「他に行く気も無いのに言い訳してる」と思われてしまう事だってあると思うのです。

頑張ってください!

2006.3.21 14:43 9

りょう(33歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top