胃下垂妊婦です!
2006.4.1 21:38 0 3
|
質問者: みーさん(28歳) |
回答一覧
私も胃下垂です。
みーさんは、妊娠何ヶ月ですか?
私の場合、あまり食べれなくても順調に(?)体重は増えていきました。
でも、胸焼けは酷かったですよ〜。
特に9ヶ月入った頃から、横になると胃酸が上がってくるので、枕をすごく高くして(クッション等を使って)、もたれるようにして寝ていました。臨月に入ると少し治まった気がします。
それでも、トータルで11kg増え、子供は2800gで生まれました。
産後、すごく胃がすっきりして、感動しましたよ!!
2006.4.2 10:05 11
|
ドン・マイケル(30歳) |
私も胃下垂で、妊娠中は8週〜出産まで胸やけが続いていました。
食べたくてもたべられないし辛かった!
結局、妊娠中はプラス4キロにしかなりませんでした。
でも元気な子供を出産できました。
今は何週になったおられるのか分かりませんが、食べられるものを食べて、
ひたすら胸やけに耐えて頑張ってくださいね。
2006.4.2 18:37 11
|
ワタシ(34歳) |
みなさん、お返事ありがとうございました。現在妊娠27週目です。もうすぐ妊娠後期に入るので今よりも胃が苦しくなってくると思いますが食事を何回かに分けてとか工夫して頑張ります。お返事ありがとうございました。
2006.4.4 16:11 14
|
みー(28歳) |
関連記事
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
いったいどうすれば…?子供が離乳食を全く食べてくれない!!
コラム 子育て・教育
-
子供の下痢で知っておくべき食材とその与え方とは?
コラム 子育て・教育
-
離乳食を食べる、食べないときの差が激しい…どうすれば?
コラム 子育て・教育
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。