二度測りの基礎体温について
2006.4.14 07:38 0 3
|
質問者: はなさん(30歳) |
でも測り終わってから鼻通りがよくなったので、もう一度測り直したら36.61でした。
今、高温期3日目でルトラールを飲んでいるんですが、どちらの方が正しいのでしょうか?
回答一覧
よく「口を開けてたから正確な体温ではないのでは?」という投稿を見ますけど、基礎体温なんてあくまで参考程度。それくらい大丈夫です。それに口呼吸といっても舌を持ち上げて舌下を空気に触れさせてる訳でもないでしょうし(やってたらゴメンなさい)、大して変わりませんよ。
間を取って36.54とか、高い方が気分的によければ6度6分のほうでもいいと思いますよ。
2006.4.14 10:20 10
|
岩のり(28歳) |
たぶん後で測ったほうだと思いますよ。高温期3日目だし。
私も花粉症なので、辛さはよくわかります。鼻は詰まるし、時々くしゃみは出るし、基礎体温を測るには最悪のコンディションなんですよね〜。
でも一日毎の体温に神経質になるのはどうかな?と思います。あくまでも目安であって、全体の周期の中で低温期と高温期があり、排卵したかどうかがわかればいいんです。私も毎日毎日基礎体温表とにらめっこしていた時期があり、そういう時はかえって心身ともに良い状態ではありませんでした。
お薬も飲んでいらっしゃるなら大丈夫!安心して高温期を過ごして下さい。
2006.4.14 10:29 15
|
はるよこい(30歳) |
岩のりさん、はるよこいさん、お返事ありがとうございます。
今日は36.81と高めでした。
あまり神経質に考えず、落ち着いて高温期を過ごしたいと思います。
2006.4.15 17:15 10
|
はな(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。