HOME > 質問広場 > 不妊治療 > 妊娠初期のだるさ解消法が...

妊娠初期のだるさ解消法があればおしえてください

2006.4.14 14:37    1 4

質問者: ぴーちさん(秘密)

今、妊娠超初期(妊娠反応出たばかり)ですが、体がだるくて眠くて仕方がありません。我慢するしかないのでしょうが、軽減する方法があれば教えてください。仕事をされている方とかどうされていましたか?

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


こればかりはホルモンの作用なのでどうしようもないといえばどうしようもないですね・・・。生理のときのように薬を飲むというわけにもいかないし。

「妊娠のせいで」と思うとよけい意識して強く感じるかもしれないので、「春だからかなぁ〜」くらいに気軽に考えて、帰宅後や休めるときにはしっかり身体を休めてリラックスしてください。

ホルモンによる作用は16週くらいで落ち着くはずですが、妊娠後期はまた眠りが浅くなって、昼間恐ろしい眠気に悩まされます。

2006.4.14 15:14 6

1430(28歳)


それは、つわりの一種ですからひたすら、時が過ぎるのを待つしかありませんよ。
あんまり頑張りすぎず自然に任せましょうね。

2006.4.14 17:29 26

あんこ(30歳)


眠くてだるいときは…。
寝る!に限ります。
「大事なときなんだからゆっくりしようよ」って
赤ちゃんからのメッセージだといいますしね。
仕事中睡魔にやられて…うたたねしてました。ひんしゅくでしたが妊婦なので大目に見てもらってました。

2006.4.14 19:02 20

優(26歳)


皆さん、お返事ありがとうございました。

だるくてお昼寝してしまったりすると、なんだか時間を無駄にしてしまったようで罪悪感を感じていましたが、これからは眠いときは眠ることにします。ドリンク剤飲んでがんばるわけにもいきませんものね。

2006.4.14 19:55 19

ぴーち(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top