セックスレス解消法教えてください
2013.11.6 21:57 0 2
|
質問者: ちこさん(39歳) |
夫は優しい性格で、夫婦仲も良いほうだとおもいますが、最近セックスレス気味で悩んでいます。
夫はもともと性欲は強いほうではないですが、結婚後も週に1~2回のペースでセックスをしていました。
昨年待望の第一子を授かるも6ヶ月目で死産。
精神的にひどく落ち込みましたが夫の献身的な支えのおかげで絶望の縁からなんとか這い上がり、死産後半年経ったくらいからお空にいる子の弟か妹をと前向きに考えられるようになり、夫婦生活も再開したいと思うようになりました。
(妊娠中は切迫流産の診断を受けていたこともあってセックスはなく、死産後もなかなかその気になれなかったです)
夫が男性不妊で、わたしも高齢のため、夫婦で話し合い現在不妊治療に通っています(体外受精2回→陰性)
わたしは夫とのセックスで心身ともに癒されるし、女性として夫に認められていると実感できることで日常生活にも張り合いができる気がします。
妊娠前のように夫婦生活を持ちたいのですが、夫の方はあまりその気になれないと言います。
どうすれば自然な夫婦生活を取り戻せるのでしょうか?
セックスレスで不妊治療に通っていると、卑屈になって自分は何か子供を生む道具のように感じてツラいときがあります。
アドバイスお願いします。
回答一覧
私の友人(40代)は23週ほどで早産し、その後2週間で赤ちゃんは亡くなりました。友人もやっと落ち着きを取り戻してきたようです。
友人は不妊治療はしておらず40代での初めての自然妊娠だったので、また自然に出来る可能性はあるからと話をしたら、ご主人の方が本人よりも辛かったらしく、もう子供はいらないと言っているようです。
あのご時ご主人は、友人を支えて気丈に振る舞っていたんだと分かりました。
男の人は女以上にデリケートですし、優しいご主人は気遣ってちこさんに本心を言ってないかもしれません。ご主人は今は、そんな気にならないかもしれません。
ちこさんが年齢的に焦る気持ちも分かりますが、今度はちこさんがご主人の気持ちに寄り添って、もうしばらく待ってみるのはどうでしょうか?
ご主人はちこさんを支えるために、自分自身の悲しみを表に出せず、それが尾を引いているのかもしれません。
今の良い季節にドライブや温泉、クリスマスのイルミネーションを楽しんだり、二人の時間を楽しむと気分転換にもなりますし。
ちこさんのご相談の答えにはなっていなくてすみませんが、友人の事と重なったこともあり書き込みました。
ちこさん、これからもご主人と仲良く過ごしてね。
2013.11.7 11:27 8
|
ぷーちゃん(44歳)
|
まず、なぜご主人がそんな気にならないのか理由を聞くべきだと思います。あと男性は同じシチュエーションだと飽きてくると思います。よく聞くアドバイスだと思いますが、二人でホテルに行ったり状況をかえるのもいいと思います。女性はホルモンの関係か40歳ぐらいから、セックスをしたいという気持ちが強くなる方が多い様です。男性はやはり20歳代がピークで、人にもよりますが年齢と共に性欲も落ちやすいみたいです。正直にご主人に、私はセックスがしたいと伝えてみるのもいいと思います。人によっては、気持ちはしたくとも、相手を振り向かせる様にわざと突き放して、追いかけさせるみたいに言う方もいるかもしれませんが、私は正直、素直が一番良いと思いますね。うちも、一人目出産あと二年程していない次期もありましたが、40歳越えてから私の方が性欲が高くなり、主人に自分の気持ちを伝えました。13年の付き合いですが、今は週三回ほどしています。まずしたくない理由をしっかり聞いてあげて、負担がないようなら主さんの素直な気持ちを伝え、シチュエーションをかえるなり努力して頑張ってくださいね。
2013.11.7 11:38 5
|
あゆっけ(41歳) |
関連記事
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
性交痛、セックスレス… セックスの悩みは解決できる?
インタビュー 女性の健康
-
「子どもがいると楽しいだろうな」と考えるも積極的になれず… タイミング法で妊娠すると思っていたけれど、 夫の精子の数が少ないことが判明。 治療への興味もあって顕微授精へ。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.21 「排卵日を気にせず、ご主人とは自然に夫婦生活を送りたい。でも、そう思えば思うほどどうしても気になって…」
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。