胚盤胞移植をひかえて
2006.4.17 16:37 0 2
|
質問者: みささん(31歳) |
回答一覧
私が通っている大学病院では
『分割胚移植でも胚盤胞移植でも妊娠率に変わりはない』
との結果がでたようです。
でも病院によって違うみたいですが・・・。
結局、妊娠する方ってどんな状況であろうが妊娠するんでしょうね。
激しい運動しようが、ハードな仕事しようが、何分割で胚移植しようが・・・。
私は初IVFで1個しか採卵できませんでしたが、そのたった1個の卵が胚盤胞まで育ってくれ胚移植しましたが妊娠できませんでした。
友人の件ですが、妊娠のことだけじゃなくても合わない人とは合わないんだし、疎遠になっても仕方ないのでは?
自分を大切にしてあげてください。
2006.4.18 20:49 11
|
はな(2歳) |
はなさん、お返事ありがとうございます。はなさんの「自分を大切にしてあげてください」という言葉に救われた気がします。移植前ということで、ナーバスになってるんですよね。周りからどう思われるとか、なんと言われてるだろうか?とか考えると自分が辛いだけですよね。
胚盤胞に関しても、あまり考えすぎないように、赤ちゃんは時期がきたら、きっと来てくれると信じて待ちます。
2006.4.19 16:31 9
|
みさ(31歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。