排卵日性交後の出血・下腹部痛
2006.4.27 21:43 0 4
|
質問者: チルさん(23歳) |
妊娠もしくは何かの病気でしょうか?
回答一覧
厳しい事を言いますが、医者が異常なしだと言ったことが信じられなくて、ネット越しで文章しか見ていない素人の言う事なら信用できるという事でしょうか?
極論といえば極論ですが、スレ主さんがしようとしているのはこういう事です。
医者が異常ないと言っているのにわれわれが「それは○○かもしれないよ」なんてわかる訳がありませんし(文章だけで何の病気かわかるなら苦労はしません)、逆に症状が続いている以上は「大丈夫」と無責任な事も言えません。
医師の言葉が信じられないなら別の病院で見てもらえばいいですし、妊娠かどうかが気になるなら適切な時期に検査薬を使ってください。
2006.4.28 13:34 9
|
non(秘密) |
こんにちは〜。一概には言えないと思いますが、「私の場合は」・・・ということで、お話します。私は排卵検査薬を使って排卵日を調べ、その前後になかよしをしました。その6日後に出血はありませんでしたが下腹部に鈍痛を感じ、それが2〜3日続きました。もしかしてこれは着床痛??と思ったら、案の定、妊娠をしていましたよ。チルさんも、もしかして・・・???
2006.4.28 17:26 8
|
キャロライン(41歳) |
nonさんは何か医療関係の方ですか?
(例えばお医者様とか、看護婦さんとか)
スレに対してあんな言い方ないと思います。
私はチルさんの気持ちよくわかります。
nonさんの様に考えるなら、そもそも「じねこ」のような場があること自体を否定していると思います。
チルさん、気にしないほうがいいと思いますよ。
チルさん、妊娠しているといいですね。
2006.4.28 23:50 17
|
横スレ(30歳) |
みなさんお返事有難うございました。参考になりました。
しばらく様子を見て、悪化するようであれば病院へ行きますね。
2006.4.29 21:16 15
|
チル(23歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。