室温度、気にかけてますか?
2006.5.1 16:08 0 2
|
質問者: 愛さん(秘密) |
部屋の温度は30度を越え、暑い!!
・・・かといって窓を開ければ湿度が一気に25%になってしまいます。
産まれて間もない赤ちゃんが居るので
どちらを優先すべきか悩みます・・・
やっぱ加湿器必要かな〜・・・
皆様なら
こんなときどうされてますか?
回答一覧
暑くても、寒くても一日に何度かは空気の入れ替えをした方が良いですよ〜
我が家にも赤ちゃんがいますので洗濯物&加湿器で湿度を保っています。
掃除機をかけるときや料理の後(臭いが充満しちゃった時など)に家中の窓を開けて換気してます。
湿度が急激に下がりますがお湯を沸かしたりして対応してますよ〜
やっぱり加湿器は必要かと思いますが・・・
2006.5.1 22:15 9
|
ヨーヨー(32歳) |
小さな赤ちゃんがいるなら尚更、暑い部屋はダメですよ。適度にクーラーなどを使って室温25℃くらいに保てばいいと思いますけど。
うちは比較的夏は涼しくて冬は暖かいマンションなので、昨日の暑さも心地よかったです。
2006.5.2 10:00 9
|
みゆ(32歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。