排卵を促す薬を探す長い旅
2003.9.24 19:19 0 1
|
質問者: ゆみさん(秘密) |
でもね、クロミッド2錠で排卵するんですね。でも、内膜が薄くなってるらしく、着床がむりらしい。と、言うのも生理が2日くらいで終わっちゃうんですね。なので、
次の月はクロミッドを1錠に減らしたが、卵ナシ。
次の月はクロミッド+プレドニンが、卵ナシ。
この経過で、2ヶ月も無駄にしてしまって、ものすごい自己嫌悪と焦り。人それぞれ合う薬があるから!と先生は言いますが、本当にそうなの??と思ってきました。
自分に合う排卵の薬、探してる方いらっしゃいますか?
来月は、クロミッド+注射
または、クロミッド2錠のどちらか・・と言われてます。
う〜ん、多嚢胞性卵巣の方はみんな経験することなのでしょうか?
回答一覧
私もPCOです。
私は排卵するまでに5ヶ月もかかりました。PCOの治療って卵巣が腫れやすいので薬の副作用を試しながらその人にあった治療方を探すために時間がかかるんですよね。
焦っちゃいますよねぇ。。。
私はクロミッド3錠まで試したところ成長もせず排卵もせずで、
クロミッド3錠+hmgの注射でやっと大きくなり、点鼻薬で排卵させましたよ。
クロミッドだけで排卵する人は50%程と聞きました。だから、皆さん1錠から順に試して治療法を模索してると思います。
頑張りましょう。
2003.10.3 23:11 10
|
さぼてん(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。