セックスレス。上手に気持ちを切り替えられた方
2006.5.9 13:57 0 2
|
質問者: さくらこさん(32歳) |
回答一覧
普段は会話も多く、一緒にいて楽しいし、夫婦仲は良い方だと思います。
なら大丈夫では? もう少しあなたがアクティブに誘ってみたら? 求めるばかりでは御主人もうんざりしちゃいますよ。
仲は良いようなので、少し工夫を凝らして性生活を楽しんだらいかがでしょうか?
2006.5.10 03:55 13
|
涼(23歳) |
こんにちは。
私の昔を見ているような状態ですね。
私はデキ婚ですが、ラブラブで結婚しました。でも、子供が産まれると、夜泣きは激しいし、性欲も落ちて、旦那にもイライラすることも多く、結婚前とのイメージとは全然違う私のキャラに引いてるって感じでした。
ラブラブなんてすっかりなくなって、生活するって感じになりました。セックスも1〜2ヶ月にあるかないかでしたよ。
でも、やはり、お互い子供がほしいので、排卵日あたりだけするって感じでした。
なかなか妊娠しなくて、さらに私がノイローゼのような状態でイライラして、余計関係が悪化していたときに妊娠しました。
妊娠後は少しは私のことをいたわるようになったし、上の子の面倒も前より見てくれるようになってからは、育児の大変さがわかってくれたのか、少し仲良くなりました。そして、2人目出産後はさらに理解しあえるようになり、以前のようなラブラブってわけではないですが、信頼しあえる間柄になりました。
今は3人目妊娠中で、さらに良い関係になっています。
セックスは月に2回と少しは多くなりましたが、もともとそのくらいだったので、うちとしてはこのくらで丁度いいというとこころです。(今は妊娠中なのでしていませんが・・・。)
関係が悪かった時は、このままやっていけるのか?早いうちに離婚したほうがいいのか?など、かなり悩みましたが、いまでは離婚しなくてほんとによかったと思います。
結婚前の様な状態はなかなか続くのもではないと思います。そのかわりに違った良い関係が築ければ、不安も寂しさもなくなると思います。あまり、昔とくらべずに、今の関係をすこしずつでも良くしていこうという気持ちでがんばってみてはいかがでしょうか?
2006.5.10 08:28 12
|
kiki(33歳) |
![]() |
関連記事
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
心の玉手箱 Vol.11 「治療に行き詰まり愚痴の一つもこぼしたくなってしまった時。 行き場のない気持ちはどうすればいい?」
コラム 不妊治療
-
もうこれ以上どうしたらいいの?…ひどい夜泣きで困っています
コラム 子育て・教育
-
心の玉手箱 Vol.13 「主人に切り出しにくい男性不妊の治療。どのように受診をすすめたらいい?」
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。