加藤レディスクリニックでの人工授精
2003.9.24 19:59 0 2
|
質問者: たまさん(28歳) |
KLCでAIHを受けたことのある方、体験談をお聞かせいただけないでしょうか。よろしくお願いします。
回答一覧
体外受精ならともかくとして、AIHで技術の差ってどの程度あるのでしょうね?たまさんの発言だけ読むと、なぜAIHをすることになったのかちょっとわからない。他にまったく問題ないからとりあえずAIHってことになったの?薬をのむようにいわれたとか、状況がわかりません。
加藤LCの加藤先生は、結局はたまごの質という考えだと思うよ。薬をのみつづけると卵が悪くなるって言っているでしょ。あれは確かだと思う。
私が以前通っていたとき、ちょっとIVFをする勇気がなくて、AIHにしてくださいって言ったの。フツーにタイミングするより、確率あがりそうだから。そうしたら、排卵さえ確認できればタイミングだろうがAIHだろうがあまり差はないって勧められなかったよ。これはもちろん個人差があって、
けいかん粘液の状態とかあると思うけど・・・・・。
不安だから他人の体験って聞きたくなるけど、結局体って人によって違うし、
医師との相性とかあるじゃない。医師の技術で妊娠するわけじゃないと思うのね。自分の体の状態と医師の技術がうまくマッチングした結果っていうか。
私の時は「ああここはIVFの病院だな〜」と感じて、転院しました。
どうしてAIHをするのか、その治療が適切なのかわからないのでコメントしうがないよ〜。
2003.9.27 19:40 10
|
みみか(30歳) |
たまさん、はじめまして。
加藤に通っているものです。
たまさんも院長が書かれた本をご覧になったんですね。
あの本を読めば分かると思いますが
加藤でAIHを行うのはフーナーが悪い人だと思います。
(他に2つくらい条件があった気もします)
たまさんは今行ってる病院でフーナーされましたか?
そして結果はいかがでしたか?
2003.10.2 22:47 9
|
通いっこ(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。