排水溝の臭いの対策教えてください
2006.5.17 21:52 0 5
|
質問者: メイさん(27歳) |
何かいい対策方法がありましたら教えてください。よろしくお願いします。
回答一覧
こんにちは めいさん。
家も排水溝の臭いが気になって
まめに掃除をしてましたが、
なかなか改善されずにいました。
そこで
最近、小林製薬からでてる
「消臭ビュビュット」という排水溝の
臭いを消してくれるという物を
買って使っているのですが
とっても良いですよ!香りもさわやかで、においが気にならなくなりました。また、ヌメリも減ったかな。
私のおすすめは、シトラスの香りです。良かったら試してみてくださいね。ちなみに、おふろや洗面所にも
使えて便利です。
2006.5.18 15:33 7
|
さくらんぼ(35歳) |
パイプだけじゃなくゴミ受けや、
その他周りも掃除してみたら、
いかがかしら?
2006.5.18 15:42 11
|
まどか(35歳) |
お返事ありがとうございました。
早速購入して、びゅっびゅっとしてみました。においも消えしばらくしてからも、こもった臭いもせず一安心です。本当にありがとうございました。
2006.5.19 15:17 7
|
メイ(27歳) |
〆切後だったらごめんなさい。
排水溝(台所やお風呂)ですが、歯ブラシなどで磨いて、重曹をまきお酢をかけて1時間くらい置いておくと嫌なにおいが取れます(その後は普通に水を流します)
あとは、毎日軽く洗ったあとにお酢を排水溝にかけておくとばい菌の増殖を防ぐそうですよー。
2006.5.19 19:24 7
|
かりんとう。(秘密) |
かりんとうさんへ
お返事ありがとうございました(^0^)
おかげさまであのこもった臭いも消えましたが、かりんとうさんに教えて頂いた方法も早速メモをとらせていただきました!また臭いが襲ってくる前に試してみます。
最近はすっきりしない天気が続いていたので今日は気持ちがいいですね!
我が家はお掃除日和でした♪
2006.5.20 17:47 6
|
メイ(27歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。