私は「昼休みなし」ってこと??(仕事の愚痴・長文です)
2006.5.29 22:00 0 11
|
質問者: よしのさん(29歳) |
今日、どうしても納得できないことがあって、愚痴りにきました・・・。
長文になりますが、申し訳ありません。
私の職場はお昼休みもお客様がいらっしゃるので、お昼休みにお客様対応をする昼休み当番があります。(正規職員A係1名、B係1名、嘱託職員2名の計4名で昼休み時対応しています)
私は今日昼休み当番ではなかったので、12時15分頃から事務室内で食事をしていました。
そこへ、昼休み当番をやっていた新人の子(正規職員で私と同じB係)が、未経験の仕事がはいってきてしまいました。
その仕事は、B係の仕事で普段は私が担当していますが、昼休み時は昼休み当番の中で、私と同じB係の正規職員がやることになっています。
また、お客様を待たせているので、後でやるというわけにはいかない仕事なのです。
しかし、新人の子はこれまでその仕事をやったことがないため、私は12時30分頃から13時まで、その子につきっきりで教えました。
その後、食事途中でしたので、13時10分に食事を終え、係長(女性です)に断り、更衣室で歯磨き化粧直しをし、トイレに寄って13時25分頃、席に戻りました。
すると、係長が私のところにすっ飛んでくるようにやってきて、「今、ずっと更衣室にいたの?うちの係の○○さんも△△さんも席を外しているんだから、係が手薄になってた。これからは状況を見て早く戻ってきて」と言われました。
私の係は計7人います。そのうちの3人がいないからと言って、普段困ることもないし、時には1人で留守番することもあります。普段も常に7人そろっているわけではありません。(休暇、出張、他の課へ行く、外に行く等)
昼休み、みんなと憩いのひと時を過ごしたいのに、自分が担当している仕事のため、私だけが食事途中で呼ばれ、昼休みがとれないことも今まで何度もありました。
係長はきっちり12時から13時まで食事、休憩をとり、係の昼の仕事はやりません。
隣のA係は昼休みに仕事がかぶると、13時を過ぎてもきちんと1時間休みをとっています。
そんな状況の中で、係長にそんなことを言われて、とても悲しくなりました。一気に仕事に対する気持ちが冷めたように思います。
同じ係の男性職員は「室内に残っていると、昼休み、仕事を覚えてない人の代わりに色々やらされるから、外に行ってる」と(陰で)言って、実際昼休み中、席にはいません。(昼休みに男性職員の担当の仕事が入り、昼当番の人ができないと、私がやっています)
今日も、私は新人の子が困るだろうと思って、昼休みに外に行かずに室内に残っていたのに・・・。
それじゃあ、私は昼休みなしってこと・・・?
これまでも、係長は女性の部下には細かく厳しいことを言いますが、男性の部下が私達と同じ事をしても、まったく注意しないなど、ちょっと納得できないことが多いです。
係長は仕事はできるし、頭もいいし、これまでは、注意の内容も筋が通っていたので素直に聞けたのですが、今日の指導の内容は本当に悲しい思いをしました。
昼休み(休憩)時間は、みんな平等だと思うのですが、係長がそういう考えならば、私も昼休み中気を使って室内にいるのが馬鹿らしい、とまで考えてしまっています・・・。
でも、ここで文章にしたことにより、少しすっきりしました。
こんな長文を最後まで読んでくださり、ありがとうございました。
回答一覧
結婚前は飲食関係の仕事、販売の仕事をしていましたが、毎日そんな感じでした。食事も、化粧直しも、トイレの暇さえ無い日もしばしば・・・。
確かに、外で食事をするなどして席をはずしたり、新人なんて構わないという選択があるとは思いますが、その時の罪悪感とか、新人さんの困った顔、お客様のイライラした顔を想像すると、気になってしまって、そんな状態で休憩するならしない方がマシと思う自分がいて、ひたすら働いていましたね。
よしのさんの選択としては、?自分も昼休み席をはずす?このまま頑張る?立場が悪くなるのを覚悟で、抗議する?会社を辞める ですかね。
文章を読んだ限り、係長さんは仕事が出来て、常識ある人ということでしたので、一生懸命なよしのさんを評価していってくれるような気がしますけどね。評価しているからこその、今回の発言という気もしますし。
頑張ってください。
2006.5.30 12:59 9
|
はるあきら(29歳) |
職場って理不尽ですよね。
一生懸命な人ほどバカを見る、損クジを引くってよく聞く話です。
かくゆう私も要領悪い方なのでお気持ちはよく判ります。
よく上司から言われたのは、休憩をうまく取れないのは自分の力量不足、それを会社への不満と捉えるな!でした。
よしのさんもある程度の線引きはして要領良く逃れる、こういう技も職場では必要かと。じゃないと自分が潰されちゃいますよ。会社って怖いところなので。
2006.5.30 12:47 10
|
まなこ(秘密) |
そんなことってありますよね。私も働いているとき、昼休みは15分〜20分くらいしか取れませんでした。
看護婦をしていたんですが、患者さん中心だから、休みも取れないし、記録をとらないといけないのですが、書く暇がないので休みを削って書かなきゃ終わらないってかんじでした。それでも仕事は3時間くらい超勤してしまいます。超勤手当も1時間しかでないし。
交替で食事休憩とかしてたんですけど、やっぱりなかなかゆっくり休めませんでした。
でも、うちはみんなそうだったので、仕方ないと諦めていました。でも、スレ主さんのとこは、みんなが休みをとっているのに自分だけ取れないという状況ですよね。
解決策とかわかんなくて申し訳ないですけど、お気持ちはよく分かります。
悲しいですよね。そんな風に言われると。
私も職場が女性だけだったので、女性は女性に厳しいなぁーと思うところがたくさんありましたし。
2006.5.30 09:13 9
|
かなえ(29歳) |
そういう理不尽なことって仕事をしていると時々ありますよね。
でも割り切らないとやってられない事って多いし、どうしても嫌なら辞めるしかないのが現実だと思います。
男性社員には何も言わないとおっしゃってますが、「室内に残っていると、昼休み、仕事を覚えてない人の代わりに色々やらされるから、外に行ってる」、と他の男性社員が職場にいないようにしているぐらいですから、そういう職場だということなのでしょう。
それならあなたも外で食べるようにすればいいのでは?
なにかあったら困るだろうとご自分の判断で残っているのなら多少の犠牲を覚悟されているのでしょうし、手伝った時間分は当然遅れてもいいってゆっくりするのはどうかと思います。
たまにお弁当を食べられないときがあったとしても、係が手薄じゃないときなどを見計らってさっと食べに行くとかすればいいのではないでしょうか。
またいくら断ったとしても、当然のような顔で30分近くもゆっくりしていては係長に注意されるのもしょうがないような気がします。
2006.5.30 08:46 9
|
D(38歳) |
ひどいですね。
職場で与えられている休憩時間をきちんととることは労働者に与えられている権利のひとつです。
今度同じようなことを言われたら、(言われなくても)一度上司の方に相談してみるのがいいと思います。
お話に出てきた係長が直属の上司なのでしょうか? 仕事ができる方だとしても男尊女卑の考え方の強い人のようですので、相談する時は慎重に言葉を選ぶ必要がありそうですね。
2006.5.30 08:55 22
|
シュガー(29歳) |
う〜ん、よしのさん一人がそんな状況なら、なんだか納得できないですよね。
でも、そもそも何もわからない新人さんを一人前扱いして、当番にすることが間違ってますよ。
頑張っておられるよしのさんには申し訳ないですが、考え方が公務員だなぁと思いました。
自分の話で恐縮ですが、私は妊娠する前は銀行員でした。窓口です。
パートさんには規定の休憩を取ってもらってましたが、社員の私達はみんな大体30分くらいしかありませんでした。待っているお客様のこと考えたら、しんどいけれどやるしかないのです。会社は経費節減で、人材なんて増やしてくれませんからね。でもこれだって、担当部門が違えば、きっちり1時間取ることができる人もいます。どこにでも不公平はあります。
よしのさんはともかく、その他の男性職員の方の発言には憤りを感じます。
公務員はサービス業のひとつだと思っています。のに、体制の悪さを市民に押し付けているように感じます。
係長さんの発言を悲しく思っておられるようですが、よしのさんの年齢からして、仕事場ではかなりの戦力で指導的立場に居られると思われます。だとしたら、係り全体を把握してもらわないと困るのでしょう。
係長さんがしっかり休憩派なのでしたら、新人さんを一人にするわけにはいかないので、今の自分にだけ負担が掛かるやり方ではなく、新人さんと誰かをペアにさせるか、事務所での休憩シフトを提案したらどうでしょうか?
>係長は仕事はできるし、頭もいいし、
とありますが、私なら他の係りとの兼ね合いや、混む時間帯などに問題がなければ、自分が一番最後に休憩します。(実際そうしていた)
そういうことに気を配れない上司なら、「できる」とは思いませんね。
最後に、休憩時間を削って働くことを良し、と言っているわけではありません。
まず改善できるように話し合って、それでもどうにもならないことがある、ってことなんです。
2006.5.30 09:26 4
|
私も長文(33歳) |
よしのさん、こんにちは。
お気持ち、お察しします・・・。
私は昨年まで公立保育所で臨時保育士をしていました。(準公務員扱いでした)こういうお役所的な所って確かに休憩時間などキッチリ取る風習がありますよね。
私は正規職員2人の方と一緒に、乳児のクラスを担任していましたが、休憩時間が1時間まともに取れたことはありませんでした。
子どもの入所直後から夏過ぎ頃までは休憩時間10分など普通でした。(体調が悪く一人の子が泣いたりすると周りの子も動揺して泣き出したり)休憩室に入って5分も経たないうちに呼び出しのインターフォンがなったり、食事の時もおんぶ紐で子どもをおんぶしたまま立ち食い状態の事もしばしばでした。
正直、休憩室で1時間きっちり休憩を取っている正規職員の方を見ると、何となく不公平感があったのは確かです。
私たち臨時職員よりはるかに良い厚遇で給料をもらっているのですから・・・その事を主人に愚痴ると、「そんな休憩時間云々でグチグチ言ってるのは公務員ぐらいじゃないの?一般企業では通用しない。俺だって昼メシ抜かざるを得ない日だってよくあるんだから」(ちなみに某企業営業マンです)と皮肉たっぷりに言われました。
なので、理不尽かもしれませんが取れなくても仕方ない事ってあると思うんです。
もし、スレ主さんが納得いかないのであれば組合に訴えてみてはいかがでしょうか?公的機関の職員組合はよく動いてくれるみたいなんで。
参考にならずすいません。
2006.5.30 09:39 6
|
さっちー(28歳) |
少し辛口です。
スレの中で「私の係は計7人います。そのうちの3人がいないからと言って、普段困ることもないし、時には1人で留守番することもあります」
とありますが、一般企業なら普段から一人〜二人しか配属されないよ、そんな仕事量ですむなら。
確かに一人だけ不公平なのが腹立つだろうけど。
みんながそうなら私も、の発想では、来るお客さんに待てっての?
なんかこっちこそ腹が立ってくるよ!
(スレ主さんだけでなく、あなたの職場の人全員にね)
2006.5.30 12:07 5
|
ちょっとー。(28歳) |
やっぱりお役所って民間と違うんですね。
確かに昼休みは会社から与えられている休憩の時間ですよね。
食事を取る権利はあります。
でも他の方もおっしゃているように、それを主張することなんて民間企業ではありえないですよ。
以前の職場は昼間は女性が2名。
お昼は一人ぼっちで交代で事務所の片隅でとります。
でもお客様は時間に関係なく電話を掛けてきたり、来訪もあり。
ひどい時には口をモグモグさせながら電話に出たり。
クレームともなれば食事そっちのけで手配に追われました。
それでも遮られた時間を取り戻す為に延長なんて出来ませんでした。
忙しい時は夕方5時にお昼ご飯なんてしょっちゅうです。
でも主さんの場合は新人さんがきちんと処理できるまでの我慢なんですよね?!
それまでなるべく外に出てしまえば、それほどイライラしなくて済む問題だと思います。
2006.5.30 14:30 4
|
桜色(28歳) |
もしや旅行会社?
というのも、私は元旅行会社員で、それより酷い状況でしたので…。
うちの場合は、昼休憩は2人にされてしまう事も。
課長は昼には消えていなくなります(笑)
店頭にお客様は来るし、電話回線は10本もあるし…接客してる間中電話が鳴っていて、電話音恐怖症になりました。
(10コール以上になるとけたたましく鳴るタイプでした)
正社員の私はいつも4時5時にランチをとっていました。
1時間休めば同じ事かとわりきっちゃいましたね。
トピ主さんに出来る事。
1)外に食べに出る。
2)昼休憩時間をずらす。
3)課長に抗議する。
4)我慢して頑張る。
ちなみに課長や上司は皆、昼の戦場になる時間帯にはこっそりといなくなりますが、いても全く役に立たないどころか、むやみやたらに電話をとって騒ぎ立てて接客中の私の仕事を増やすだけなので、全く期待しませんでした。
2006.5.30 17:09 4
|
匿名(32歳) |
こんなにたくさんのお返事をいただけて、とても嬉しいです。
色々なご意見があって、とても参考になりました。
私は市役所の受付で働いています。
他の方のお返事の中でもありましたように、休憩時間を気にしてしまう私は
思考が「公務員」なのだと思いました。民間企業の方から見れば、とても甘えた考えで恥ずかしいです・・・。
直属の上司が係長なのですが、課の一番上の立場の課長は、もっと話がまとまらない人というか、仕事のことを相談しても「係内で決めてくれ」と言って逃げてしまいます。
以前A係にいた時に、同じような問題でもめた時、私が「市民をお待たせしていいんですか?」と言ったら「建て前を言うな!」と言われたことがあります。なので、到底頼りにはできません・・・。
お返事にあったように、市民に迷惑がかからないよう、管理職である課長、係長がまず窓口の体制を考えて状況を変えていかなければならないのに、確かに「仕事ができる上司」とは言えないかもしれませんね・・・。
そして、私も市民のことよりも自分が休憩を取れないことばかり気にしてしまって、申し訳なく思っています。
シフトは上司がすべて決めますし、B係からは1人だけが昼当番になるので、その1人がすべての業務を覚えていない人だと、やっぱり私がやるしかないのです。
かといって私も4月に異動したばかりの新しい業務なので、完璧にすべてができるわけではありません。早く窓口業務を覚えて対応できるようになろうと思っています。
今後は、まだ業務を覚えきってない人に、徹底して教えて(もちろん自分も覚えて)、どの職員が窓口に出ても市民の方をお待たせしないような受付窓口を目指していきたいです。そして、お返事にありましたように自分自身も職場につぶされないよう、上手にやっていきたいと思っています。
皆さん、励ましの言葉、お怒りの言葉、アドバイス、すべてのお返事が参考になりました。そして、道が開けたように思えました。とてもすっきりしています。本当にありがとうございました。
2006.5.31 18:26 7
|
よしの(29歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。