水子供養した年は・・
2006.6.10 09:10 0 1
|
質問者: おちびさん(29歳) |
春に待望の赤ちゃんを授かりましたが、理由あって泣く泣く中絶手術を受けた者です。
まだ悲しみを引きずっていて、今はのんびりして癒しの旅でもしようと思っております。
そこでお聞きしたいのですが、京都へ行きたいなと思っていますが、供養したばかりだし、神社等へは行かない方がいいとかあるのでしょうか。
考えすぎかも知れませんが少し耳にしたものですから気になって。。
回答一覧
関連記事
-
赤ちゃんのおへそに、謎のかたまり!これって取った方がいいの!?
コラム 子育て・教育
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
「子どもできた?」と 会うたびに聞いてくる人、 どう思いますか?
コラム 不妊治療
-
FSH値の高い日が続くので、不妊治療が思うように進められず行き詰まっています
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。