赤ちゃんの授乳法(乳首を噛み飲み)
2006.6.11 21:13 3 3
|
質問者: あんこさん(30歳) |
もともとお乳はそんなに出ない方なのですがなんとか母乳で育てたいと思います。しかしこれから毎回この痛みを思うと先が思いやられます。
どなたか噛み飲みから痛みを伴わない授乳があれば教えて頂きたいのですが・・・。
宜しくお願いします。
回答一覧
あんこさんこんにちは。
ウチの息子もそうなので思わずレスしちゃいました。
吸わせるとモゴモゴ噛んで吸うといった感じです。
私は激痛をガマンして吸わせていましたがついに乳頭に亀裂が入り、切れて血が出てしまいました。
もともと扁平乳首だったので初めから上手に吸えるわけがなく、母乳相談室に行ってマッサージしてもらい、、乳頭をフニャフニャになる位柔らかくして吸わせると痛くないと言われ、飲ます前に柔らかくするようにしています。
痛みは緩和されますがやはり乳首が小さいせいか切れてしまったんです・・・。
それから私は市販の乳頭保護器を使っています。
それでもなかなか上手く行きませんが痛みは直に吸わせるよりも緩和されました。
参考になったかわかりませんが試してみて下さいね。
2006.6.12 09:31 18
|
ひよこ(26歳) |
歯茎で噛んで飲む、というのは聞いたことないので対処法は分からないんですが、
うちの子は浅吸い(深く咥えないで、乳首だけ吸う)の癖があって、新生時期からずっとこの飲み方のままきてしまいました。
それでも完母で育ててます。
変な癖がつくと、なかなか直りづらいと思うので、お近くに母乳マッサージや母乳育児に力を入れている助産院(助産師さん)はありませんか?
専門の方に実際の授乳の見てもらって、アドバイスをしてもらった方が確実だと思います。
2006.6.12 06:22 12
|
あん子(29歳) |
あん子さん ひよこさん
返事ありがとうございます。明日助産師さんの所で指導を受けようと思います。また乳首を授乳前にかなり軟らかくして飲ませたところ大分痛みが柔らぎました。ありがとうございます。
2006.6.13 14:16 17
|
あんこ(30歳) |
![]() |
関連記事
-
母乳育児をしたいのですが、今から気をつけたほうがよいことはありますか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
掻爬(そうは)手術をしてから子宮内膜が思うように厚くなりません
コラム 不妊治療
-
TESEをすすめられています。また、クロミフェンは飲んだほうがいいですか?
コラム 不妊治療
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。