病院デビューが待ちきれないのは??
2006.7.6 00:21 0 2
|
質問者: 頭痛の種さん(34歳) |
妊娠を望むようになり半年がたちました。
自己流ということもありますが、なかなか授からず、病院デビューは少し早いかな?とは思いましたが年齢の事等もあり、不妊専門病院へ予約の電話をしたところ1ヶ月先になると言われました。
でも、その病院の前に1回生理が来るのですが、そうなるとこの周期は逃してしまう事になります。
1周期でも無駄にしたくない!!と思ってしまい、その前に別の婦人科で排卵のチェックそしてもらい、夫婦生活のタイミングを計った方が良いのでしょうか?
皆さんならどうしますか?
そんなに焦る事はないのですかね?
ちなみに病院の予約は25日ですが生理予定日は8からです。
なにかご意見等ありましたらお願いします。
回答一覧
その気持ちよく分かります。
私も予約を入れたときは1ヶ月先で周期もずれていました。
その時の年齢は35歳で私もあせっていました。よく似ていますよね?
しかし通院してすぐに治療は始められません。始める病院はおかしいです!その人のことも考えずいきなりの治療はありえません。
不妊治療は予想以上にお金がかかるし精神的に肉体的にもストレスがかかります・・・1周期1周期を大切にしてほしいです。
まずは血液検査や卵管造影やエコー検査や内診など・・・色々です。
そしてその結果あなたにあった治療を始めます。
治療を開始して2年目でやっと妊娠できました。でもそれは体外から人工にステップダウンしてからでした。
妊娠はミラクルです。
赤ちゃんに会えることを信じて乗り切ってくださいね(*^_^*)
2006.7.11 14:05 7
|
Momo(37歳) |
Momoさんお返事有難うございます(^^)
35才から治療を始められたのことと・・。本当になんだか似てますね(^^)
ですので心強く拝見出せて頂きました。
実はあれから考え悩み・・
他の病院候補に、予約の電話をしてみました。
そしたら、1週間後には予約が入ると言われたので予約を入れてしまいました。
実はレスの内容の1ヶ月先の方の病院は、有名な不妊治療の病院(多分ご存知かと思います。ついつい有名なので安心と思い電話してしまいました)
ですがよくよく検索等をしてみると、実績はもちろんあるのですが、やはりかなり料金も高く、場所も少し遠いので長い目で考えるとどうかな?と考えてしましました・・・。
もう一つの方は料金も良心的で、比較的近くなので、長くかかることを視野に入れ、とりあえずそちらに行ってみることにしました。
なので、14日が初ドキドキ病院デビューとなりました!
初めての事尽くしで・・焦ってますよね・・(笑)
お察しの通り年齢の事や、子供3人希望!の私としては、どうしても焦ってしまう自分がいました。
でも、もうここまできたらドンと構えるしかないですよね。
分かってはいるのですが(^^;
本当に妊娠て神秘ですよね〜
なんだか、年齢とともにに女性に生まれて良かったなぁ〜と思う事が多くなりました。
Momoさんもムシムシと厚い日が
続きますが、子育て無理せずに頑張って下さい。
暖かいお言葉有難うございました!
なんだか勇気が湧きましたー(^^)
2006.7.13 00:12 7
|
頭痛の種(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。