ブログ、ミクシィやってる方!(どちらかと言えば駄)
2006.8.17 22:47 0 7
|
質問者: まいさん(30歳) |
マイミクの一人が父の妹です。
昔からすごく仲良しで、伯母というより友達のような関係です。
そこでふと思ったんですが、ブログやミクシィなどやってる人って、どこまでの範囲の人にそれを知らせているんでしょう。
私は親には言ってません。
両親共にネットはしますし、私が「こういうのやってるんだ」と言えば興味を持って見てくれるとは思いますが、ちょっと恥ずかしい気持ちもあるので。
人それぞれだと思いますし、相手もネットができる人じゃないと教えてもあまり意味がないのですが、みなさんはどうですか?
回答一覧
私も仲の良い友人にしか教えてないですね。
親はそもそもネットをしないので、教える必要もないのですが…
主人はまったく興味がないので、ミクシやブログをやっているのは知っていますが、見もしません(笑)
もちろん義両親にも教えていません。
見てる人のことを気を使って書くのはいやですからね〜・・
2006.8.18 07:54 8
|
しじみ(28歳) |
親には言っていません。
友人にもミクシィをやっている友人以外には教えていません。
私の場合はミクシィは遠くに住んでいる友人とやっているのがメインなので・・・
2006.8.18 08:29 8
|
フィガロ(31歳) |
友人にしか教えてない、というかマイミクのみですよ。
日記も友人にしか公開していないので。
主人も両親ももちろん見れません。
2006.8.18 10:16 7
|
みっくん(26歳) |
私は仲良しの友人(しかも本人もミクシやブログをしている人)にしか教えていません。
私のブログの内容は日々のちょっとしたことで、わざわざ身内に宣伝してまで見てもらう程の物じゃないので・・・
でも友人のうち2人は、離れている家族(県外と海外)に日々の生活を知らせるためにブログを書いているので、身内全員に知らせてあるそうです。ご両親が見ていると思うと、うっかり変なコメントも残せないので、けっこう気を遣います(笑)
まいさんが、どういう目的でミクシやブログをやるのかによって、知らせる相手も変わってくると思いますよ。
とくにミクシは、あまりいろんな人に知らせすぎて身動きがとれなくなるってパターンも多いですから、よく考えてからのほうがいいと思います。
私の友人は、マイミクを受け入れたものの、その後のお付き合いにいろいろと支障が出て、でもいまさらマイミクを断れないので、仕方なくミクシそのものを退会して入りなおした、という人がいます。
2006.8.18 11:16 7
|
うみ(32歳) |
「最近ミクシィはじめたの」という程度にしか知らせておらず、友人はほとんど招待してません。。。
他の方も書かれていたように、気を使いながら書くより、本音を書いて憂さ晴らししているので。。。
親にももちろん知らせていません。
2006.8.18 12:52 8
|
KY(35歳) |
私もミクシィやっていますが、友達には教えてませんよw
元々は、ぜんぜん知らない人ばかりですw
理由としては日記で愚痴をこぼしたりする時もあるので。
自分の日記を書くのに気を使って書きたくないですし。
あとは、友達に見られるのが恥ずかしいというのも少しありますね。
他サイト(楽○)でもう1つブログを書いていて、そっちのほうは友達にも教えています。
家族はブログを書いていることは知っていますが、パソコンを使う職業の人はいないし、家にもパソコンがない人ばかりなので見られることはないですねw
2006.8.18 19:24 6
|
エル(21歳) |
書く内容によると思います。
私は今3つブログを書いてますが
ペットの事を書いたもの
趣味の物は友人や両親にも教えてあります。(もっとも両親は見てませんが)
もう一つは不妊治療のことを書いているので両親、友達や知り合いには一切教えてません。
匿名で同じ悩みの人と交流したいからです。
今後、子供ができたら、成長ブログをつけて両親や旦那の両親にも教えてあげたいなと思ってます。
見るか見ないかは判らないけど
なかなあ会えなくても孫の成長が見れるていいかなと思ってます。
ミクシィに書いてる内容が両親には恥ずかしいのであれば教えなくていいのではと思います。
2006.8.18 23:29 7
|
とくみ(27歳) |
関連記事
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
私たちの目を見て言ってくださった先生の言葉を信じ、 最後と思って受けた治療で夢がかないました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。