うぅっ・・・!予想外の悲しい姪の行動
2006.9.3 15:05 0 3
|
質問者: ぶよぶよ(==)さん(25歳) |
小学5年生の姪(義弟の娘)と友達が昨夜からここに泊まりに来ていました。
姪は何でもオープンに話すタイプです。
たとえば「最近おっぱいが出てきた」とか、
「同じクラスの○○君が好きやねん」とか、
「赤ちゃんはお尻から生まれるんよね?」とか。
わたしは二児の母で、帝王切開だったのですが、えらく出産に興味があるようで、一人目のときから、
「どうやって生まれたん?」
「どこ切ったん?痛いの?」
「すごい血でた?」
など、いまだに質問されます。
そして今日、姪と友達と義母と子供たちでお昼を食べていたとき、
たまたま出産の話になり、
「おねえちゃん(私の呼び名)はお腹切って産んでんで」と言われ
「そうやで」といってご飯を口に運んだ瞬間、
「ほら!!」
とTシャツをめくられてしまいました(||||〇д〇)ショ━━ック!!
ただでさえぼよぼよのお腹・・・。
椅子に座っていたし、ズボンの上から「こんにちは」とお肉が乗り上げていました。
油断もしていたし、そんなことされるなんて思ってなかっただけにショックでショックで・・・。
何より、
「おねえちゃんは細い」
と信じられていたから余計にショックで・・・。
細かったら、
「やだ〜!やめてよぉ〜」だったかもしれないけど、
「やめんかい(鬼の形相)!!」
になってしまった。
ほんと、小学生って怖い。
そして悲しい。クスン。
回答一覧
タイトルに惹かれて読んじゃいました。
小学生だからじゃなく、小5の、しかも女の子にしては逆にちょっと幼すぎ、場の雰囲気が読めなさすぎって感じがしました。(姪っ子さんなのにごめんなさい)
「女の人のTシャツをめくるのは失礼なことだから、やってはいけないことだよ」と丁寧に教えてあげるといいと思います。
以前に姪っ子さんの前で手術の跡を見せたことありませんか?
一緒にお風呂に入ったときに、だとか。
自分にも見せてくれたから、他の人にも見せてもいいものだ、と勘違いしてしまってるのでは?
まだ、お義母さんや子どもたちだけだったのが不幸中の幸い、男性がいたらもっと恥ずかしいですよね。
ちゃんと言っておかないと、男性の前でもやられかねません!
同居とのことなので、よく遊びに来られるんですよね?
ちょっと場の雰囲気が読めないお子さんかなと思うので、相手に対して失礼な行動などがあったら、頭ごなしに叱るのではなく丁寧に教えてあげるといいと思います。
じゃないと、後々姪っ子さんが恥ずかしい思いをする日が来そうな気がします。
2006.9.3 18:13 9
|
星奈(秘密) |
プププ、ごめんなさい。思わず笑ってしまいました。無邪気な姪御さんですね〜。
でも時として子供は残酷です。7歳になる息子が真顔で「ママはおデブさんじゃないよ!ただ人よりお肉がつきすぎてるだけじゃんね〜」だって。私も悲しい・・・。
2006.9.3 23:06 8
|
ゆずゆず(36歳) |
すごいショックな出来事だと思うのに、文面がうますぎて・・・
笑ってしまいました。
ゴメンナサイ。
姪御さん、オンナとしての興味がでてきたのなら、女の見栄(?)もガッツリ教えてあげましょう!
2006.9.4 01:01 14
|
KY(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。