AIHするのは注射から何時間後?
2002.7.10 18:13 0 6
|
質問者: ミッキーさん(35歳) |
私の通ってる病院の説明によると・・・
朝、診察の際に排卵させる注射を打って、
その翌日の夜8時ごろにAIHをするとの事なんです。
注射をしてから排卵まで24時間〜36時間後と聞きますが
もしかして、それだと遅すぎないかちょっと心配です。
そこで、過去にAIHをされて妊娠された方や
今現在AIHされてる方にお聞きしたいのですが・・・
みなさんは注射から何時間後にAIHをされたのでしょうか?
よかったら教えてください!よろしくお願いします。
回答一覧
こんにちは。
先日も同じようなスレにレスさせていただきましたが、結果でいうと、注射の日の朝、排卵検査薬で陰性だったら大丈夫、陽性だったらちょっと不安、と言えそうです。
そもそも、自然排卵はLHというホルモンが約8時間にわたり大量に分泌されてそれを合図に24〜36時間以内に排卵するそうです。
注射はそのLHピークを人工的に作るのですから注射をした時からおよそ24〜36時間で排卵することになっているのだと思います。
でも前回の私の場合、注射の日の朝にはLHピークを迎えていて、午前中の注射後、夕方にはすでに排卵痛が始まり、次の日の夜間のAIH予定を午前に変更してもらったところ、やっぱりすでに排卵したあとでした。
つまり夜間だったら「アウト」のところだったのです。
こんなことを考えると注射の日の翌朝が一番良いタイミングかもしれませんが、排卵検査薬できちんと調べて陰性であればおそらく次の日の夜間でも大丈夫だと思いますよ。(陰性で注射を打った時、私の場合はだいたい翌日の夜に排卵痛が起こりますので、これだと本当にグッドタイミングということになりますね)
良い結果になりますことお祈りしてますよ。(私は高温期12日め!)
2002.7.10 21:20 10
|
ちーや(35歳) |
ミッキーさん、はじめまして。私もこの前同じ内容の投稿をしました。(私の場合はミッキーさんと逆で早すぎるんじゃぁ。。。って思って (^_^;) )レスをくださった方がいますので良かったら7月7日の1番の投稿を見て下さいね♪(検索で李咲子でも出ると思います)(^_^)
2002.7.10 21:55 7
|
李咲子(秘密) |
ミッキーさんこんにちは!
今、18週のmomoです。
私の場合はhCGを注射してちょうど24時間後にAIHしましたよ。
注射が午前11時頃だったのでその頃にと言われて、ちょっと遅れましたがほぼ24時間後でした。
それでタイミング、バッチリでしたよ♪
朝、注射を打って、次の日の夜だと遅いの・・・かな?
よくはわからないのですが、私の場合はたまたま注射の翌日が午前のみの診療だったので、
必然的に午前中にAIHになってしまいました。
でも先生もちょうど24時間くらいがいいって言っていたような・・・
がんばってくださいね!
2002.7.11 08:00 7
|
momo(31歳) |
こんにちは〜。
私はいつも、AIHをする前日に注射をします。で、翌日AIH。
時間は、どちらも9時〜10時の間ですよ〜。
今回は、2日前の夜に注射をして、翌々日にAIHをする形になりました。
(10日の夜10時に注射して、12日の朝AIH.)
それだと、ちょうどAIHする頃は、注射をしてから36時間後なんですね。
それじゃ遅いのかな〜なんて私も心配したりしてます。
卵が、気まぐれに、早めに排卵しちゃったらどうするのかな〜って
思ったりして。でも、先生は、その方がいいから!っておっしゃってるので
信頼しようと思っています。
私はもう4回目です。中々うまくいかないけど、頑張りましょうね!
2002.7.11 08:53 8
|
ぱいん(28歳) |
ミッキーさん、こんにちは。
今回はじめてのAIHということで期待と不安でいっぱいでしょうけどがんばってくださいね。
AIHのタイミングですがこれって悩んじゃいますよね。
私もジネコさんでいろいろな情報を見つけては注射の時間を逆算してみたり、待ち時間を考慮して予約時間を考えたりしてるうちに何がなんだか訳がわからなくなってました。
で、私が気になったことは「濃縮・洗浄した精子の寿命は7〜8時間しかない」という情報です。(どなたの情報かは忘れてしまいましたが・・・)
今まで「卵子は排卵されてから24時間、精子は2,3日いきている」と思っていたので排卵の前に精子が待っている状態が一番良いと信じていたのです。
タイミング法などではそうでも、私の通っている病院ではAIHのとき必ず濃縮・洗浄を施すのでこの場合は排卵の直前、もしくは直後のほうが可能性が高いということになるのです。
そう言えば、排卵後のAIHであきらめていたら妊娠したという方も多いような・・・
でも、私の通っている病院の先生も「精子のほうが寿命が長いんだから」という話をされていたので確実ではありませんがあくまで「濃縮・洗浄をした場合」のはなしです。
今までは「精子が先!」と思いこんでいたので前日にhCGを注射してからAIHはできるだけ朝一番を予約していましたが今回は自分なりに「遅め」を意識してAIHに臨みました。
そして今回4回目のAIHではじめて妊娠することができました。
結局何がどう良かったのかはっきりとはわかりませんがいろいろと自分で調べて考えてチャレンジした結果、成功することができ自分では妙に納得しています。
うまく説明できませんがミッキーさんの成功を願っています。
ちなみに5月30日の「AIH後体温あがらず・・」(チヒロさん)への「あさりさん」からのお返事にAIHのタイミングについての紹介があり、私は参考にさせていただきました。(NO.87322)
一度見てみられては・・・?
2002.7.11 15:56 10
|
ぬーぴー(秘密) |
みなさん、早速のお返事有難うございました♪
何だか悶々としていた物が晴れたような感じです。
質問してよかったと思いました。有難うございました。
私の場合は、クロミッドで成長させた卵子に
排卵検査薬の反応が出ないうちにhCGを注射すると
36時間後に排卵するので、その数時間前にAIHすると
ドクターから説明を受けました。
お医者様はプロなのだから、お任せしていれば良いんだけど
インターネットで検索すれ色々な情報が頭の中に入ってきて
素人考えながら、いろんな疑念がふつふつと湧いてきてしまって
最近はドクターの言葉が信じきれなくなってきていました。
(1周期も無駄にしたくない一念で・・・)
きっと、先生は最良の方法で治療して下さってるはずなのに。
反省です・・・
今回の皆さんのお話をお聞きして、
改めてドクターに全てお任せしようと思いました。
ちーやさんへ
本当にわかりやすい説明有難うございました!
ちーやさんのコメント見ていたら何だか希望が
沸いてきました♪同じ年ってところにも親近感♪
お互い頑張りましょう!
高温期12日目なんですね♪(ドキドキですね♪)
きっと!妊娠されてる事をお祈りしています。
李咲子さん
そうなんですよね、全く逆なんです。
私的には36時間以内だったら、もしも早く排卵したりしたら
もう間に合わないんじゃないかって思っていて・・・
でも私も、逆に24時間後にって言われてたら、李咲子さんと
同じ事を不安に思ったかもしれません。
コメント有難うございました♪お互い頑張りましょうね♪
momoさんへ
妊娠おめでとうございます♪
私もひそかに24時間後がいいのではないかと思ってたんです〜。
momoさんのコメントを参考にさせていただきますね。
有難うございました。出産に向けて頑張ってくださいね♪
元気な赤ちゃんを♪
ぱいんさんへ
まさしく、私もぱいんさんと同じ事をすっと悩んでいました〜。
人間の体なんて計算通りに行かないものだと思うし
もしも、予想よりも早く排卵してしまえば、その周期はもう
取り返しがつかないですもんね。
でも、私もぱいんさんと同じく先生を信じて進めていこうかと
思います。
きっと今までの経験から一番良い方法を選んでくれてると思うので。
お互いいい結果が出るよう頑張りましょうね♪
ぬーぴーさんへ
妊娠おめでとうございます!
実は私も「精子が先」というのが頭からはなれずにいました。
それだけに、もしも予測よりも排卵が早まってしまったら
もう絶望的じゃないかって・・・
本当、その手の事を突き詰めて考え始めると
何だか頭がおかしくなってしまいそうですよね〜(笑)
でも「排卵の直前、もしくは直後のほうが可能性が高い」という
ぬーぴーさんのコメントで今まで波立っていた気持ちが
すっーと落ち着きました。
ぬーぴーさんはじめ、皆さんのお話を聞いていると
もしかしたら、妊娠って、私が考えてるよりも
理屈ではなくて本当にただ単に確立の世界なのかな?
って思ったりして・・・
あんまり考えすぎるのは良くないですね〜(笑)
とにかく、無事妊娠されたぬーぴーさんのコメントは
すごく力強く、励みになりました♪
本当に有難うございました。
私も一日も早くあやかれるように、頑張ります。
ぬーぴーさんも元気な赤ちゃん産んでくださいね♪
2002.7.11 23:11 7
|
ミッキー(35歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。