7ヶ月児を連れての引越し
2006.9.20 08:58 0 4
|
質問者: ろここさん(秘密) |
来月、7ヶ月の子供をつれて、引越しすることになりました。
荷物を出す時、そして新居を掃除し、荷物を入れて整理する時など、こどもをどうしたらいいか、思案中です。
新居は、飛行機で2時間くらいかかる遠いところです。
乳児を連れての引越し経験のあるかたいらっしゃいますか?
その際、どのようにされましたか?
よろしくお願いします。
回答一覧
私は子供が2ヶ月の時に引越しをしました。
といっても飛行機を使うような遠い場所ではなく、旦那の実家の近くから自分の実家の近くへの車で1時間ほどの距離の引越です。
搬出時は旦那の実家に子供を預けていました。
とはいっても、荷詰めを業者が行うお任せパックにしたのでわざわざ預けなくても、私が子供を抱っこしたまま部屋の隅にいても全く問題なかったです。
時間は荷詰め+搬出で3時間ほどかかりました。
天気が良ければ、搬出の間はお散歩や児童館などで遊んでいてもいいですね。
搬入時は実家の母が手伝いに来てくれていましたが、なんだかんだと当日はあまりはかどりませんでしたね。
結局土日まで必要最低限のものだけで暮らし、土日に旦那が子供を世話し、私が荷解き(整頓)というパターンを3,4回続けたらほとんど片付いちゃいました。
片付くまで平日はダンボールの間で暮らす、という感じですけど。
引越後にすぐに必要となる物は、指示しておけばダンボールを別にし、ガムテープの色を変えたりと印をつけてくれるので、引越後、即時要する荷物の荷解きはすぐできます。
一番うれしかったのは、引越業者のリーダーらしき人が持っていた引越業務が書かれた紙を覗いてみたら、詳細に「2ヶ月の赤ちゃんがいます」とかかれ、蛍光ペンで目立たせていました。
どこもサービスや値段はあまり変わらないと思いますが、私が利用した引越業者は猫型ロボットが宣伝しているところです。
2006.9.21 15:13 7
|
のんこ(秘密) |
ろここさん大変ですね。
うちは8月に5ヶ月の子供を伴って関東から関西に引越しました。
荷造りは子供が寝ているときに別部屋のものを。
起きて機嫌がいいときは見える範囲でせっせとダンボールに詰め込みました。
荷出しの時は邪魔にならないところにお布団を一枚出しておいて(最後に荷出ししてもらいました)そこで遊そばせました。子供のものはいつでも出せるように出す直前にガムテープを張りました。
新居もクリーニングしてくれた後に入居ですからさほど汚れを感じることなく床や畳を雑巾がけしただけです。
その間は主人に面倒見てもらいました。
移動も授乳後に出て混んでない時間帯を選び新幹線でミルクを飲ませてオムツを替えたりしてました。ぐずることもなく、ホテルでも夜泣きもありませんでした。
荷入れも部屋ごとに業者さんに指示している間は主人に見てもらいました。
荷解きは部屋ごとに子供の様子を伺いながらやりました。焦らずのんびり。
すぐ必要な物のダンボールには違うテープを張って分かるようにしておくと便利ですよ!!
業者さんに早めにダンボールを持ってきてもらって時間があるときにダンボールに入れておくだけでもちょっとづつはじめておくといいと思います。
引越しは荷物の整理が出来る反面大変ですよね〜。がんばってください。
2006.9.21 11:49 8
|
ともじろ(34歳) |
6ヶ月半の子供をつれて、引越ししました。実家が車で40分のところにあり、引越しも1駅分の近距離でしたが、らくらくパックなどを利用しなかったので、1ヶ月前から荷造りをはじめ、GW直前に引越ししました。
当日は親が子守してくれましたが、オムツやミルクなどは結局私の仕事だったので・・・弁当の差し入れと子供の安全のためにいてくれたという感じです。
(ハイハイする前だったから、いなくても大丈夫だったかも・・・という印象)
ダンボールにはA/B/C・・・と記号をつけ、一番最初に運ぶ部屋を指示しました。あわせて、間取り図にも家具の配置や向きを書き込み指示しています。
(当日の指示がほぼ不要)
1日分の衣類や必需品を旅行用バッグに詰め込み、自分たちで運んだので、荷解きができなくても困りませんでした。
新居の掃除は、前もってやっておきましたが、当日でも業者さんより早く入って掃除できれば、少しはよいと思います。
2006.9.22 17:10 6
|
KY(35歳) |
みなさん、丁寧なお返事ありがとうございました。搬出にかかる時間とか、そのつぶしかた、など本当に参考になりました。なにより、乳児を連れての引越しがけっこうあるのだなあということが心のささえになりそうです。
私も猫型ロボットのところにしようと思いました・・・。
時間使って書き込みしてくださってありがとうございました。
2006.9.23 15:26 8
|
ろここ(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。