4ヶ月の赤ちゃん頭を叩きます
2006.10.8 18:14 1 2
|
質問者: まるこさん(28歳) |
回答一覧
うちの息子もベビーの時よく壁に頭をぶつけていました。
自傷行為?自閉症??と心配しましたが、しばらくしていつのまにかしなくなり、今は心配なく元気に育っています。
どうも頭をぶつけたり、殴ったりする感覚が赤ちゃんにとっては遊びのようですよ。
口に物をあてているのも遊びだと思います。
見ていないときに危ない物をそばにおいておくのは心配ですが、そばにいるときは物をそばにおいて自由にさせてあげていいと思います。
あまりあれこれ心配して取りあげなくて大丈夫だと思いますよ。
2006.10.8 19:56 113
|
もんしろちょう(35歳) |
うちの息子(現在2歳半)も赤ちゃんの頃、壁や床などに頭をわざとぶつけてましたよ!
私も何か病気かも・・・ととても心配した記憶があります。
しかし、それもいつの日かパタッとやみました。
当時小児科の先生に相談したところ、覚えた感覚が面白くてやっているだけだから、本当にキズとかできるのでなければ大丈夫だよ!周囲に危ないものを置かないようにしておけば大丈夫だから安心して!と言われましたよ。
子供は自分でも手加減しているらしく跡が残るまではやらなかったので放っておきました。
生傷が出来ないようであればしばらく様子を見てはいかがですか?
心配だったら一度小児科の先生に聞いているのをお勧めします。
かかりつけの腕の良い小児科医を見つけておきましょ♪
2006.10.8 23:53 26
|
ぶんぶん(33歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。