妊婦検診のときの腹囲、子宮底長ってどこ計ってるの?
2002.9.19 18:16 0 4
|
質問者: mu-muさん(23歳) |
それぞれ、71cm、10cmだったんですが、これってどこから
どこまでを計っているのでしょうか?腹囲とはウエスト(一番くびれた所)
を計っているんでしょうか?あと、子宮底長もなぞです。
ご存知の方教えて下さい!
回答一覧
mu-muさん、おひさしぶりです。その後、順調ですか?
私も腹囲と子宮底長は気になってました。便乗で教えていただきたいです。
私はこの間13wで検診だったんですけど、気になって注意深く見ていたら、子宮底長は子宮があるらしい部位を外からメジャーで測っているように見えたんですけど。お医者さんには子宮がどの位まで大きくなったか、外からわかるんでしょうかねえ、とっても不思議です。腹囲はかなり適当に腹まわりにメジャーをまわしていた感じで、3週間前より縮んでました。
腹囲も子宮底長も、赤ちゃんが成長するにしたがってどっちみちこれからぐんぐん大きくなるものだから、あまり気にしなくてもいいのかな、とは思っていますが。どうなんでしょうね。御存知の方がいらっしゃったら、教えて下さい。
2002.9.20 11:12 44
|
もーる(27歳) |
もーるさん、お久しぶりです!覚えてて下さってありがとうございます。
初期はいろいろ不安が続きましたが、いまのところ順調に育っている
ようです。まだ次の検診まで3週間もあり、待ち遠しいです。
もーるさんは今何週何日ですか?私はちょうど13週です。
お腹をへこますと下腹だけぽこんと出ているような気がしますが、
今はまだそんなに分からない時期なんでしょうか?
でも12週くらいで出ているっていう方もけっこういますよね。
早く安定期になって妊婦らしくなりたいです。
次回病院へ行ったらどこを計っているのか聞いてみようと思います。
でもジネコでご存知の方がいらっしゃれば教えて欲しいですね!
2002.9.20 18:47 31
|
mu-mu(23歳) |
腹囲は、おへその上を通って測ります。子宮底長は、お腹の一番高い所から恥骨の縁上までの長さです
2002.9.20 21:20 38
|
のんたん(21歳) |
のんたんさん、ありがとうございます。疑問が晴れました。
mu-muさん、こちらこそ、覚えて下さっててうれしかったです。
私は先週の金曜日から14週に入りました。予定日は3月21日です。お腹、、、でてきたけどマタニティー服を着るには早い感じです。でも、Gパンはすでにほとんど入らない状態(汗)検診まで3週間って長いですよねえ。私もいつも病院に行って2〜3日は「赤ちゃん元気でよかった」って安心してすごせるんですけど、すぐに「元気かなあ?」と不安になってしまい、3週間がものすごく長く感じます。特に最近、胃が荒れているのか、食べたものをよく吐いてしまいます。今まではほとんど吐いたこと、なかったんですけどね。ちょっと心配です。
早く安定期にはいって「妊婦」になりたいですね。(安定期に入ったら入ったで、また不安は尽きないんでしょうけど)
2002.9.24 10:36 10
|
もーる(27歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。