離婚できるように背中を押してください!!(長文です)
2006.11.18 02:59 0 21
|
質問者: かじぃ〜さん(32歳) |
先日、初の体外受精で私が心身ともに辛かった時、主人が私に内緒で一回り下の会社の子とデートしていたのを友人からのチクリで知りました。メールも半年以上前から毎日交わしているようです。(これもチクリで発覚)主人に「私に黙って二人で遊びに行かないでほしかった。」とメールすると「なんで?」との返事。そこからの3日かけての話し合いで、主人は「私が(主人に)とても良くしてくれるから一緒にいるだけ。気持ちは後輩にある。だから別れたほうがかじぃ〜の為。これからも他に好きな子ができたらデートしたり、Hしたりするかもしれないし・・・結婚って契約だから他に好きな人作ったらだめなのは頭ではわかってても、気持ちはどうにもならん。俺はひどい男やとおもうよ。お前と結婚してこの6年でどんどんひどい男になっていってしまったわ。」等などモラハラかと思うぐらい、次から次へと理屈を言って離婚へもっていこうとしています。「私のどこが悪いの?直すから教えて」って聞くと、「そうやって聞くところ。」です。私ってうっとうしいのかな?それでも主人を愛しているし、子供も欲しいし、離婚後の生活も不安で何事もなかったかのように暮らしていこうと思いました。主人に「眠いから、布団に入ったら話しかけるのをやめてくれ」と言われていたのですが、自分が情けなくて布団に入って声を殺して泣いてしまいました。しばらくして横の布団の主人は私には目もくれず、耳栓をはめました。私の中で何かが壊れました・・・別れたほうがいいですよね。わかっているのですが勇気がでません。どなたか背中を押していただけませんか?
回答一覧
ご主人は酷い人ですね。夫婦としてしてはいけないことだと思います。
しかし、貴方が未練を持つほどの男でもないですよ。ご主人も今は楽しいかもしれませんが、必ず、罰が当たります。
今はまだ、辛いかもしれませんが、世の中こんな男の人ばかりではないので、スッキリ別れた方が、かじぃ〜さんのために思います。
ただ、この場合は、慰謝料等もしっかり取れるので、泣き寝入りすることなく、戦ってから別れた方が良いですよ。今後の生活も1人では、大変なものがあるので。
私も離婚経験者ですが、普段は離婚は勧めないのですが、今回ばかりは絶対にすすめますね。
2006.11.18 10:02 7
|
匿名(秘密) |
ドーン!!!(押した)
慰謝料ガッポリ取る事に専念してください!応援してます。
2006.11.18 11:07 10
|
はらげ(29歳) |
そんな男のために!もはや泣いたりすることすらもったいない位ですよ!
他の女とよろしくしながらも、家庭でも何食わぬ顔をしていたかと思うとムカつきますね!!
かじぃ〜さんに非があるのではなく、旦那様自身がそういう人なんですよ。きっと後輩と一緒になっても同じことを繰り返すと思いますよ。そんな男はノシをつけてあげちゃいましょう。
・・・でも離婚するのはいつでも出来るので、せっせと下準備をしましょう。まず資格を取ったり生活費を稼ぐ基盤を作ってくださいね。
私だったら、そんなおバカな二人(ご主人と後輩)のために不幸になるのなんてまっぴら御免です!
そんなにお互い好き同士ならその代償を払ってみたら?って感じです。慰謝料はもちろんですよ。
妻を甘くみると痛いぞ!位の気持ちでいきましょう。会社が一緒でチクリがあるという事はその後輩も長くは会社にいられなくなるのではないでしょうか?離婚を踏み台にかじぃ〜さんが新しい一歩を踏み出せますように。
2006.11.18 19:24 10
|
ファイト〜一発!!(31歳) |
ご主人はご自分でもおっしゃっているようにひどい男だと思います。夫と妻で気持ちの隔たりがあるのに、あなたが不妊治療をされているのはなぜですか?お子さんができたらご主人の気持ちが変わることを期待して、ですか?私は「気持ちは後輩にある」とまで言う人がそう簡単に変わるとは思えませんが…。
デートの件やメール交換をしていたことを知ってしまっては今後何事もなかったかのようには暮らしていくのはかなり難しいと思います。それでもご主人を愛しているし、子どもも欲しい…というのなら、ご主人への愛を貫くことです。
でも、あなたの中で「何かが壊れた」のでしょう?その状態でこれからご主人と暮らしていけますか?
別れたほうがいいですよね?背中を押してくださいとのことですが、今の状況は厳しいものですけど、離婚かどうかの判断はあなたがしなくてはね。モニター越しのあかの他人にそんな大切な判断をゆだねてどうするのですか。他人に意見を求めるのは構いませんが、それを聞いて今後どうすべきかはあなたが決めることです。冷静になってよく考えてください。
2006.11.18 08:53 7
|
江信(40歳) |
かじぃ〜さんこんにちは。
離婚経験者です。そんな男、とっとと別れた方が良いです!完全に開き直っている
態度、性質悪いです。これからも、かじぃ〜さん辛い思いしますよ。子供が出来る前で良かったじゃないですか。
私は病気のため子供を作ってはいけなくて、元だんなは結婚する前に付き合っていた子と浮気し、子供が出来ました。
私から別れを切り出しましたが、なかなか別れてくれず、妊娠中の彼女からは
嫌がらせの電話はくるし、最悪でした。
身の危険を感じた事もありました。
かじぃ〜さんのだんなさんから、別れようと言ってくれてるなら、別れましょうよ!
私もそれから数年が経ち、今の主人と出会い、病気も落ち着き今は2人のママしてます。とても幸せです。辛かった日々が
あったから今こうして、幸せになれたと思っていす。かじぃ〜さんも大丈夫です!
絶対幸せになれますよ!ただ、一人でも生きていける準備をしてから、行動に移した方が、自分がより楽ですよ。頑張ってくださいね!!応援しています!
2006.11.18 10:38 8
|
匿名(36歳) |
ひ、ひどい!
そんな男、とっとと捨てたほうがいいですよ!!
別れるというより、捨てると思って、強気になってください!!!
かじぃ〜さんのどこかが悪いからこうなったんじゃなくて、相手(旦那さん)が全て悪いんです。
でも別れると宣言する前に、まずは冷静に、浮気の証拠を集めましょう。
浮気相手とのメールや浮気相手と食事したり泊まったと思われるレシートは必須です。
それから、もう一度話し合いの場を持って、それをこっそり録音してください。できるだけ本人の口から浮気の事実と、具体的な内容を話すように質問を続けてください。浮気の人数や年数や内容(性的な関係があるかどうか)なんかも聞いてみて、本人の口から具体的に言わせるといいですよ。
それから可能であれば、浮気相手がどこの誰なのかも聞いておきましょう。浮気相手に対しても、慰謝料を請求できます。ここまできっちりしておいたほうが、すっきりさっぱり気持ちを切り替えられますよ。
ある程度それの証拠が揃ったら、弁護士事務所へ相談に行きましょう。慰謝料は間違いなく取れますから、弁護士料もそこからまかなえると思われます。直接話すと情が出てしまうようなら、その後の全ての交渉は弁護士に任せると良いです。成功報酬を決めて、たっぷりと慰謝料をとってもらいましょう。
もし心配でしたらまずは無料相談へ行ってみてもいいと思いますよ。地域の弁護士会へ相談しても、適切な弁護士を紹介してもらえます。
慰謝料をたっぷりとって、気分転換の旅行でもしたら、また心機一転素敵な恋をしてくださいね。
応援しています。
2006.11.18 12:31 4
|
さくら(30歳) |
本当にヒドイ旦那ですね・・
読んでて泣けてきました。
かじぃ〜さんは、まだ32才。十分やり直せます。
そんな男はとっとと見切りをつけて、新しい人生を歩んでください。
そしてヒドイ旦那と不倫女からは、がっぽり慰謝料取ってください。
応援しています!
2006.11.18 13:56 4
|
カーバンクル(33歳) |
そこまでされて、背中を押されないと離婚に踏み切れないんですね。でも、気持ちはわかります。離婚は大変だし、この先一人で頑張れるかどうか、不安ですよね。女は「この人はいつか、自分の元に戻ってくれる」と、良い方に思ってしまいます。別れざるをえないような、とても暮らしていけないような決定的な事が起きれば、あなたの心も決まるのではないでしょうか。中途半端な気持ちでは、何もする気にならないだろうし、上手く行かない気がします。
2006.11.18 19:56 4
|
主婦A(30歳) |
躊躇する必要はありません。
お金は働けばいいだけ、子供がいないんだったらもめることも、可哀相な思いをさせる人もいません。
ただあなたが好きなんだろうけど…
でも何も迷うことはありません。
まだ32歳、人生は始まったばかりです。
自分を大切に、人生を楽しんでください。
あなたに幸あれ!!
2006.11.18 22:26 4
|
はな(31歳) |
じゃあ、慰謝料の証拠集めのために浮気現場を撮りに行こう!!!
少しは目が覚めるかも!(そのめちゃくちゃな台詞、次回はぜひ録音してくださいね!!)
2006.11.18 23:36 5
|
めんたんぴん(3歳) |
もちろん、そんな男とは離婚するのがベスト。 今後一緒に生きていく価値が全くありません。
ただーし!!ただでは離婚してはいけません。
旦那さんに離婚する気はまだ見せないで、弁護士さんや詳しい人に相談して、できるだけたくさんのお金や権利が取れる準備をしましょう。
浮気相手とのメールなども、れっきとした離婚原因になる証拠として調停などの際には有利になると思います。
苦しめられた分の代償をしっかり払ってもらいましょう。
だってそれでも、あなたの精神的な苦しみに比べたら全然大したことないんですから。
近くにも絶対応援してくれる人がいるはずだから、いろんな人を頼るといいと思いますよ。
がんばってください!!
2006.11.19 00:29 5
|
のり(33歳) |
こう考えてはいかがですか!?
このまま10年20年とだまされ続けなくてよかった!
神様も、こんな男との子供だから授けてくれなかった!
向こうから離婚を切り出してくれて良かった!しばらくの生活のための費用は取れるし!
プラス思考の考え方ですが、こんな風に、気持ちを切り替えられたらかじぃ〜さんにとって、これから先の人生が明るく開けていけると思います!
今は辛いけど頑張ってください!
離婚をして新しい人生をスタートさせたら、きっといい事がありますよ!
辛いのは今だけ!踏ん切りをつけてください!
2006.11.19 00:35 4
|
球根(26歳) |
スレ主です。もって行き場のない悲しみを聞いて頂き、こんなにたくさんの方に叱咤激励していただけて、感激しています。今日は食事のとき以外、なるべく顔を合わさないようにしていたのでなんとかやりすごせました。明日はどこかに出かけてくれるみたいでなんだかほっとしています。主人も反省したのか、ちょっとだけ食事の手伝いをしてくれましたが、以前のようにうれしい気持ちは湧いて来なかったです。なんか冷めた目でみてしまうというか・・・少しは私の気持ちも前進できそうです。皆様のアドバイスを参考にして、今から離婚までの流れを考えようと思います。いつまでも一緒にいるのはふっきれないから、まず別居しようと思っていましたが、未練ではなく、一緒にいると彼のボロがいっぱい出てきそうで離婚に有利かななんて考えられるようにもなりました。ジネコに投稿して良かったです。ほんとうにありがとうございました。
2006.11.19 01:06 4
|
かじぃ〜(32歳) |
早く離婚するべきです。それって、離婚してくれと、言われてるようなもんです。慰謝料とって人生やりなおすべきです。義理の両親に全て話し、離婚するべきです。迷っている気持ちわかりません。だまされているんですよ。頑張って
2006.11.18 17:09 6
|
みゆ(30歳) |
ひどいとゆうかそんな人本当にいるんですね。人として信じられません。
私も離婚経験者ですが、離婚までは大変でしたがいざ、離婚するとなんだか気分がすっきりして全てが前向きになり仕事も新しく変え色んな事に挑戦できました!今ではその仕事先で会った主人と結婚して子供も授かりました。
かじぃ〜さん!まだ若いですよ!!
皆さんのおっしゃる通りです!
こっちから捨て、慰謝料とりましょう!またそんな人には必ず天罰がくだりますから!!
我慢しても旦那様は変わらないどころかこれだけ開き直ってるのだからこれからとことんやりたい放題だと思います。
離婚まで色々頑張り、離婚する際には「てめぇ〜なんぞいらね〜」って捨て台詞はいて別れましょう!!
大丈夫!女は強いです!そして次に必ず幸せはやってきます!応援しています!!!
2006.11.19 01:51 6
|
ぽん(30歳) |
ひ、ひ、酷いです!!
読んでて泣けてきました。
きっと今は自信を無くしてしまって何もかも弱気に考えてしまっているんじゃないかな・・・?
今はそうは思えないでしょうが、大丈夫、後になったら「なんであんな男と結婚してたんだ」って冷静に思えるようになります。
ここはビシっと頭を切り替えて、ご主人の不貞の証拠集めに励みましょう。
興信所に頼むのもいいと思います。
離婚ということになった時に、身一つで放り出されるなんていう悲劇に陥らないように、今から着実に準備をしましょう!ビジネスだと思って!
ハッキリ言ってご主人はかじぃ〜さんのことを舐めきっていると思います。
どうせ大した反撃はしてこないだろうと高をくくっているでしょう。泣き寝入りしてくれるだろう、と。
こういう男は、毅然とした態度で思いっきり痛い目にあわせてやらないと、一生自分の愚かさや残虐さに気づかないと思います。「俺はひどい男だと思うよ」だなんてよくもいけしゃあしゃあと!!自分の本当の酷さが全く分かっていない証拠です。分かっていないというか現実と向き合っていないんでしょうね。
目を覚まさせてやりましょう!
そしてかじぃ〜さんも目を覚まして!
自分に自信をもって!!このままご主人にもその後輩とやらにも舐められっぱなしなんて冗談じゃないでしょ?!そんな惨めな状態は自分には似合わない!って早く気づいて!離婚するにしてもすぐにはしないにしても、かじぃ〜さんが優位に立たなくちゃ!!
まずはかじぃ〜さんが失った自信を取り戻すことが重要なので、ご両親や絶対味方になってくれる人に全部告白するのがいいと思います。
大丈夫!大丈夫!
きっと大変だと思うけれど、「大変」というのは「(良い方に)大きく変わる」ことなんだと思ってがんばって!!
応援しています。
2006.11.19 02:23 4
|
ゴーヤちゃん(30歳) |
かじぃ〜さんは、ご主人のことが好きだから、別れるのに躊躇してしまっているのですね。
お話を聞く限り、ご主人にはもう気持ちがないようで、しかもこのあからさまな態度に、私は腹がたちました。
かじぃ〜さんから別れ話を持ってこさせようと仕向けている幹事がしますね!
かじぃ〜さんが不利にならないよう、いい条件で別れて、違う人生を送られるほうが良いと思います。
2006.11.19 08:39 5
|
やまもも(30歳) |
慰謝料とれなくても離婚したほうが
いいと思う話も掲示板でみるけど
あなたの場合弁護士さんをつけて
しっかり慰謝料をとったほうがいいですよ。
相手がこの先立ち直れないぐらいの金額を。
ひどすぎます。最悪です。
2006.11.19 08:59 5
|
みか(30歳) |
不妊の原因はどちらにあるのですか?
後輩との関係は、どこまで進んでるのですか?
ただの遊びなのか、子供が出来てもおかしくない状態なのか、どうなんでしょうか。
自分で不利になるとやけになって、心にもないようなひどいことや、とんでもないことを言い出す男って意外と多いですよ。
だけど後になってから謝ったり、違うといえなくなってたりする場合ってあります。
ご主人にしてみれば自分に原因があって、あなたが隣の布団で泣いているのを心が痛んで聞いていられなくて耳栓したのかもしれませんし…。
すべての男性が、うまく気持ちを口に出して上手に生きていけるわけでないですから…。
なんとなく翌日食事の支度を手伝ってくれてるあたり、そんな感じがしたんですけど。
もしあなたが、今の状態が嫌で離婚する気でいるのなら、早い話が思い切って後ろは振り返らずにどんどん何も考えずに切り開いていけばいいだけのこと。
不妊治療してあなたも辛い、ご主人も辛い…相手が変わればお互い簡単かもしれません。
不妊治療をして絆が深まる夫婦だけじゃないし、中にはそれしか頭になくなっている状況に急に気持ちが冷めて、そんなの考えずに普通に付き合える相手に逃げたくなる人だっているんですよ。
それと、わざわざ別の子とデートしてるのをチクってきた友達とは、疎遠にしたほうがあなたの精神衛生上いいかと思います。
世の中知らずにいたほうがいいことだってありますから…。
下手に詮索したりせず、何事もなかったように普通に接していくか、将来を考えて思い切ってご主人の留守中に荷物をまとめて実家に戻るか、部屋の鍵を変えてご主人が自宅に入れないようにするとか、まずは後悔がないように一番どうしたいのか考えてみてはどうですか?
2006.11.19 11:18 5
|
らぶりぃ(29歳) |
こんにちは。私が離婚したのも32歳です。そのあと、縁あって再婚し今は幸せに暮らしています。
先のことは何とでもなります!もっといい人生が待っています!
ご主人の会話を録音して両方の親に聞かせてはいかがでしょうか。弁護士に渡すのもアリです。
一方的で身勝手なご主人からがっぽり慰謝料をもらいましょう!
相手からももらえますよ!もらいましょう!!!
そんな旦那なんてこっちから捨ててやりましょうねっ!!!!浮気なんて許せません!
絶対 離婚だ〜〜〜〜〜〜!!!!!
2006.11.19 11:30 4
|
再出発(39歳) |
いつもロムってばかりでしたが、
どうしてもコメントしたくなりました
かじぃ〜さん、あなたには非はないです!!
慰謝料をもらって一日も早く離婚した方がいいと思います
まだまだ若いし、この先いろんな出会いがあります
我慢する必要は全くありません!!
離婚して幸せになった人は大勢いますよ
2006.11.19 16:32 5
|
匿名(32歳) |
![]() |
関連記事
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
やれるだけのことはやろう。後悔したくないから、これが最後と決めてアメリカで治療を受けることにしました。
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。