-
胎芽小さい、心拍遅い
今月の始めに化学流産かも、とぼやいたものです。 その後胎嚢が確認でき、昨日胎芽と心拍も何とか見えました。 しかし胎芽は7w3d なのにCRL4.5で心拍は100くらいでした。 そう言えば卵黄嚢のリングは一度も見えていません。 ポジティブに言うタイプの先生なので「心拍の見え始めかなぁ」とは言っていましたが、胎芽が小さく心拍が遅いと検索すると、大多数が不幸な結果が出てくるので落ち込みます。 次の診察まで2週間、悶々と過ごすほかないのですが、耐えきれずについまたぼやいてしまいました。
質問者: cocoさん(36歳)
ジネコ会員
2018.7.24
妊娠・出産 その他 0 0
-
妊娠検査薬について
同じカップの尿で排卵検査薬と妊娠検査薬を付けたら、排卵検査薬の薬剤が尿にとけて、妊娠検査薬に反応してしまうときいたのですが、経験ある方いらっしゃいますか?
質問者: 花より男子さん(42歳)
2018.7.24
不妊治療 その他 3 0
-
基礎体温について
海外製妊娠検査薬のwondfoで高温期8日目にうすーく反応がありましたが、今朝、高温期13日目に基礎体温ががっつり下がったので生理が来ると思います。 そこで高温期8日目の反応が蒸発線の可能性もあるし、妊娠してない今朝の尿でwondfoが蒸発線出まくるのか試しに同じ尿で2本やったら…またうすーく線が出てしまい、若干8日目よりは濃く?…なってるくらいです。 訳が分からなくなりました。 基礎体温は下がったし生理が来ますよね?
質問者: 花より男子さん(42歳)
2018.7.24
妊娠・出産 その他 1 0
-
体外授精中の運動、夫婦生活はしていい?
体外授精で2回移植して陰性でした。体外授精中の運動や夫婦生活のタイミングがイマイチわかりません 採卵の刺激中、移植後がダメなのはわかりますが、それ以外は、病院では無理せず普段通りにと言われます。妊活に良いと言う、ヨガやウォーキング、筋トレなど取り入れたいと思っていますが、もともとがかなり運動不足でそれらを取り入れることは、普段通りではなくて、割と頑張ってやってる感じです。 でもやってると気持ちよくて調子はいいような気がします。ただ移植後の5日後あたりから公園を散歩する程度のウォーキングで少し出血して、病院に確認すると安静にと言われ、その時はもちろん辞めて安静にしてましたがあまり向いてないのかなと気になりました 希望ではヨガ、ウォーキングは、ダメな時をのぞいてはできるだけ毎日やりたいと思ってます。 また夫婦生活も採卵刺激中と移植後がダメなのはわかります それ以外のダメなタイミングはあるのでしょうか 体外授精してから、セックスレスになっていくのも本末転倒な気がしますし、どちらもなかなか突っ込んで聞けずお便りさせて頂きました どなたかわかる方いらっしゃいましたら、よろしくお願いします
質問者: れもんさん(40歳)
2018.7.24
不妊治療 IVF 4 0
-
自治会の班長
来年度は当番制で、私の家が住んでいる団地の班長に当たります。 私は簡単な計算でも苦手で、人の話す内容も半分程しか理解し行動が出来ません。 そんな私にでも班長なんていう大役が務まるのかと今から憂鬱になっています。 集金回りでお釣りが発生しようならどうしよう。。計算機なんて使う人も居ないだろうし… 会議とか出るのか…地域の行事には積極的に参加しなければ…とにかく不安でいっぱいです。 何でも構いませんのでアドバイスをください!お願いします。
質問者: ムーンフラワーさん(35歳)
2018.7.24
くらし 人間関係 11 1
-
通水検査
通水検査をしました 卵管造影はヨードが駄目なのでしませんでした。 通水検査した後にゴールデン期間といって妊娠しやすいって本当なのでしょうか?卵管造影ではなく、通水検査した方、妊娠した方いらっしゃいますか?
質問者: うららんさん(27歳)
2018.7.23
不妊治療 治療デビュー 2 0
-
4回目の陰性
2度目のご相談です。 治療歴 ※低amhの為、卵が取れません。 病院1軒目 採卵3回〔うち2回空砲〕3回目の採卵で取れた卵1個を新鮮胚移植〔3日目胚〕するも陰性 病院2件目 採卵1回目 4個取れ授精3個 新鮮胚移植〔3日目胚〕陰性 凍結期胚移植〔3日目胚〕陰性 残り1つは胚盤胞を目指すも成長が止まる 採卵2回目 4個取れ4個授精 凍結期胚2日目と桑実期胚の二段階移植し、化学流産 残り2個は胚盤胞を目指すも成長が止まる 移植3回目の陰性の後に着床障害の検査をし引っかかった項目があったため、着床障害の治療後4回目の移植に臨みましたが、 化学流産という結果に終わりました。 4回目の移植は化学流産とはいえ初めて着床出来たことがわかりとても嬉しかったのですが、また採卵からスタートすることや、29歳という年齢ですが採卵5回、移植4回しても妊娠に至らない自分には治療を続けても子供を持てることが出来ないのではないかとかなり落ち込んでいます。 アドバイス等いただけましたら、とても嬉しいです。 よろしくお願い致します。
質問者: ウパさん(29歳)
2018.7.23
不妊治療 顕微授精 7 0
-
3歳差兄弟の寝かしつけについて
はじめまして。 3歳と0歳の息子たちの寝かしつけで凄く悩んでいます。 ネットなどで調べると、大体下の子を寝かしつけ、その後上の子を、というのが多いのですが、その下の子、昼間は3時間おきに寝んねと授乳を繰り返してくれるんですが、上の子が保育園から帰ってくる夕方から23時くらいまでが全く安定しません。 授乳は出来て、うとうとしててもお兄ちゃんがうるさくて起きてしまう感じで。 起きると泣くのでおっぱい、抱っこでなんとかするのですが、本当に2人とも寝てほしい時間になると母乳が足りなくなって、お兄ちゃんが寝たい時にギャン泣きです。 おっぱいあげる時間を調節して何とかするしかないでしょうか? なにかいい方法あれば教えてください泣
質問者: kochan555さん(39歳)
2018.7.23
子育て・教育 0〜6ヶ月 5 0
-
習い事 ピアノの練習をしない
2年生の娘がいますが、1年生の4月からピアノを習い始めました。 本人がピアノを習いたいと言い始めました。 最初の頃はよく練習をしており、すいすいと進んでおりましたが、 両手になりはじめてから練習をしないまま教室へ通うようになりました。 「練習したら?」と言わないように心がけ、 私が弾いて、一緒に弾こう。と誘うようにしておりましたが、 自宅ではテレビばかり夢中の為、 「ピアノ練習してからテレビを見るように」というようになり、 いわなければしないので 結局は「練習は?」とうるさく言うようになってしまいました。 もうやめたいか?聞くと、 やめたくない。と言います。 じゃあ練習しようね、しないとピアノは上手にならないよ。 というと、1回か2回、弾いて、「やった」と やめてしまいます。 まったく伸びておらず、ここ4週間同じ曲をやっています。 同じような方いますか? やる気になった、練習するようになった、など 体験談がありましたら教えてください。 宜しくお願いいたします。
質問者: さえさん(38歳)
ジネコ会員
2018.7.23
子育て・教育 その他 9 0
-
1歳9ヶ月外遊び
1歳9ヶ月の娘がいます。 春頃にすぐ近くの小学校に遊びに行ったときに 小5と小4の女の子と知り合いました。 娘のことをすごく可愛がってくれて 一緒に遊んでくれて娘もとてもなついています。 自宅は小学校から徒歩2、3分とすごく近くてその子達の帰り道にあるので 「家ここなんだ!また来るね」と帰っていき 数日後にまたピンポンしに来てくれて 遊んでくれました。 それが2~3回あったり、近くの公園で会うと遊んでいます。 そして今日もまた午後1時頃に来てくれました。 ただ娘はお昼寝中だったので断ったのですが もし起きていたとして外に遊びに行くのはどうなんだろうか・・・と。 今日も39度近くあるようで なるべく家の中で遊ぶようにしています。 夏休みなのでまた来てくれるのかなぁと思うのですが真っ昼間に外に連れていくのも心配で・・・。 家の中に入ってもらうのは私は特に抵抗はないのですが保護者の方のことも全く知らないですし勝手に家に上げるのはよくないでしょうか? 私自身近所の子供達みんなで遊ぶような環境で育ったので近所の家で遊ぶことはよくあったのですが今は時代も変わってますよね。 その辺の事情を全然知らないので教えて頂けると有難いです。
質問者: いちごさん(29歳)
2018.7.23
子育て・教育 1歳 3 0
-
夏の旅行どうするか
先日妊娠検査薬で陽性が出ました。病院にはまだ行っておりませんが、 5週目位だと思います。二人目の妊娠で、一人目は切迫早産で長期入院しております。 8月の末に主人の実家(四国)へ帰省予定です。移動は車・飛行機で4時間くらいです。私は安定期前で前回の妊娠のこともあるのでキャンセル予定ですが、主人と子供がどうするか、迷っています。 子供は2歳3ヵ月、抱っこが大好きであまり歩いてくれません。 主人は「大丈夫だよ~」と言っていますが、心配で、できれば3人ともキャンセルしたいです。 このような状況、皆さんならどうするか、ご意見を頂けますでしょうか。
質問者: かねまるさん(33歳)
ジネコ会員
2018.7.23
妊娠・出産 その他 5 0
-
シンガポール 子供とママの集まり
こんにちは。 現在ヨーロッパに住む者です。 夫の仕事の都合で、シンガポールに3ヶ月間住むことになりました。 ママと子供が参加出来るプレイルーム、又は、子供を連れて行く事が出来る駐在員の妻(又は夫)の集まりをご存知の方、教えて頂きたいです。 現在13ヶ月になる息子がいます。無職のため、2歳までは保育園等に入れずに私が自宅で子育てをしています。しかしそれでは教育上息子に良くないなと考え、週3日は、ママ(パパ)と3歳以下の子供が参加できるプレイルームのようなものに通っています。また、日本人が主催する子育てサークルの活動にも、月2回通っています。 そちらの日本人が主催する子育てサークルでは、短期で来られた方(2.3ヶ月)の駐在員の奥様、旦那様も最近では参加されていて、突然ヨーロッパに住むことになって現地の事がまだよく分からない方でも参加しやすい雰囲気になっています。 そんな素敵な場所が、シンガポールではありますでしょうか? よろしくお願いします。
質問者: Pさん(27歳)
2018.7.23
くらし その他 2 1
-
同時期に顕微授精した子の発達障害について
はじめに、発達障害の子を持つのに下の子を作るのは可哀想、心配ならやめれば?などのご意見はお控え下さい。 1度の顕微授精、新鮮胚で妊娠出産しました。 詳しいランクは忘れてしまいましたが、あと、2つ成績のいい凍結胚が残っています。 ただ、顕微授精で授かった子は軽度の発達障害があります。 同じタイミングで取った胚であることから、残りの2個の胚を移植したとしても発達障害だったら…と懸念があります。 同時期に採取した胚で移植した場合、もう1人も発達障害の可能性は高いのでしょうか? ご自身や周りの方に同じ状況の方がいらっしゃる方のみ、ご意見をお聞かせ下さい。
質問者: ともさん(秘密)
2018.7.22
不妊治療 顕微授精 3 0
-
経血カップ、試してみました
結論としてはとっても良かったです! 特に経産婦で子育て中の方にオススメかなぁと思います。 私も2人経膣分娩で産んでいて、子育て真っ最中です。ワンオペなのでお風呂ももちろん私、生理中、特に1〜3日目は大変でした。経血量も増えたのでナプキンでは間に合わずタンポンを使っていましたが、抜く際の違和感に慣れないのとそれでもナプキンがかなり汚れたので思い切っての経血カップデビューです。 挿入はなかなか慣れが必要ということでしたが私は膣内が広いのか(-_-)最初からスッと入れられ、挿入中の違和感もなかったです。たまに下がってきた時ステムという引っ張る部分が膣口にあたり痛くなって、奥に押し込むと治りました。 私はたまたま膣内が広いため?大きめのカップでも違和感もなく不快感もなく、2日目も普通の日用ナプキンに少しつく程度、経血の処理も慣れて家でだったら余裕です。つける時は流石に汚れるけれど、外す時は2日目でも手指はほとんど汚れません。タンポンほどではないものの外す時は若干の違和感があります。でも一瞬です。トイレで経血を捨て、トイレットペーパーで綺麗に拭き取って、石鹸で手洗いしてから専用のシリコンカップでレンジ煮沸消毒といった具合です。2つ買ったので、1つ使うあいだに前のを消毒しました。 外でも着け外しをする方がいるらしいですが私は外で外す自信がなかったので多い日は基本外で対応しなくてもいいようお出かけ前に新しく入れたりしました。多い日は6時間、それ以降は8〜10時間くらい問題なかったです。(最長12時間装着可能) あくまで私の場合は良かったことがほとんどで中には違和感があったとか合わなかったという方もいらっしゃるかもしれませんが、少なくとも最初に書いたように子育て中で家にいる時間が長い方、量が多い、こまめに替える時間がないなど生理の煩わしさが特にある方は一度試してみてはいかがかなと思いました。ナプキンをしていてもドバッと出るあの不快感や漏れたかもとヒヤヒヤすることはないし、ナプキンの消費も減りました。経血カップ自体まぁまぁのお値段するので費用対効果はすぐには出ませんが、、 お風呂上がりもすぐにナプキンを当てたり慌てたりせず落ち着いて子供達の世話をすることができました。それが一番有り難かったです。あと生理ショーツやパジャマを寝ている間の漏れで汚さなくなったのも。 もっともっと広がればいいなぁ!と思っての投稿です。もちろん衛生面など正しく使う必要があるしそもそもタンポンすら無理!という方には向いていないかもです。でも少しでも興味を持って試してみようかな?という方が増えてくれたら嬉しいです。
質問者: リーリーさん(35歳)
2018.7.22
雑談 雑談 13 0
-
育休中、保育園の協力夏休みありますか?
はじめまして。 現在、次男(0歳)の育児休業中です。 育休を取られたことのある(または現在取っている)方、認可保育所の協力夏休みはありましたか? 7/20(金)、今年4月から通わせている長男(2歳)の認可保育所から「毎年育休中の方にお願いしているのですが、8/6(月)〜8/17(金)が職員夏休みのため育休中の人たちには休園のご協力をお願いします。」と口頭で言われました。 わりと直前であること、昨年まで認可外の保育所に通わせていたため協力夏休みがあることを全く知らなかったことから、戸惑いました。 地域の役所に確認したところ、制度上は協力されたとしても休園する必要はないが、園の運用上の都合で園側が園児側に協力を求めること自体は認められている、とのことでした。 認可保育園の先生方にはいつもお世話になっていますし、育休中でも預かってもらっている点は有り難いと思っているので、できるだけ協力するつもりですが、一方で制度にないことをローカルルールで半強制されている点が腑に落ちません。 長男の面倒を見るのが嫌というわけではありません。しかしニ週間子ども2人と過ごすことに慣れておらず、正直大変疲れそうだと思うのと、酷暑のお盆に0歳児・2歳児と過ごす毎日の予定を今からプランニングすること(事前に知っていれば旅行に当てたり、実家に行ったりできたと思います)に慌てており、もっと早く教えてくれる等の配慮が欲しかったと思っています。 また、自身の情報不足を反省しています。 ちなみに協力夏休みのことを知らなかったので、6月に夏休みで休園済みです。 昨年は(産休前になります)通わせていた認可外の保育所ではお盆の期間が閉園でしたが、入園時に年間予定表に記載がある等丁寧に教えてくれていたので、夫婦共にお盆が夏休みの仕事ではありませんがやり繰りして気持ち良く休園していました。 そこで、育休中の認可保育所の協力夏休みは一般的なことなのか知りたく、皆さんはどうだったのか教えてください。 愚痴も入り失礼いたしました。
質問者: もーこさん(35歳)
2018.7.22
子育て・教育 その他 24 3
-
妊娠初期の局所麻酔について
先日、心拍が確認でき現在7wに入ったばかりです。 とても不安なことがあり、質問させていただきます。 実は以前から時々痛む歯があったのですが、歯科の先生にも抗生物質でしばらく様子をみましょうと言われ、まだ治療にかかれていませんでした。 妊娠がわかり、最近ひどく痛むのです。痛みがない日もありますが、痛む日は気が気でありません。かかりつけの産婦人科の先生と歯科の先生、そして口腔外科でも相談しましたが、やはり安定期になるまで治療は控えた方がいいという見解です。 私としても、やはり麻酔などを使う治療は避けたいですし、できることなら安定期まで耐えたいと思っています。 ですがあまりに痛む時などは本当に気が狂いそうです。勿論、痛み止めや抗生物質などは飲んでいません。 妊婦さんでも安心というカロナールはいただいていますが、あまりに痛いときは効き目がないとか。。 私は妊娠前から、疲れると必ず歯が痛む体質です。これからのことを思うと本当に心配です。 妊娠初期の局所麻酔での歯の治療、みなさんはどう思いますか?また、局所麻酔での治療をされた方はいらっしゃいますか? どうぞよろしくお願いいたします。
質問者: ミケ猫さん(32歳)
2018.7.22
妊娠・出産 妊娠3ヶ月 5 0
-
セントマザー 近医(モニター先)選び
初めて投稿します。 セントマザーでの治療に関して情報が得られなかったので、 こちらで情報が得られればと思い、投稿しました。 以前、北九州のセントマザーで治療をしていたので、凍結胚が3つ残っています。 その時は九州近辺に住んでいたので通える距離でした。 現在は関東在住ですがセントマザーに凍結してある胚をまた移植したいと思っています。 病院からは近医(モニター先)はどちらになりますか? と聞かれ、どこにするか考え中なのですが、 遠隔治療されてる方はやはりモニター先は体外受精を実施していない病院にされているのでしょうか。 個人的な考えですが、通える範囲の近所の産婦人科よりは 少し遠くても不妊治療で有名なところでモニターしてもらいたいのが本音です。 それってすごく失礼に値することはわかってはいますが、 MM夢クリでモニターしてもらってセントマザーで移植したことがあるとの情報を見たので、 そういう方が結構いらっしゃるのかどなたか情報があれば教えて頂きたいです。 あと近医だと自分のところの患者じゃないので、冷たくあしらわれると聞いたのですが、 その辺もどなたか教えて頂けたら幸いです。
質問者: りんりんさん(40歳)
2018.7.22
不妊治療 IVF 1 1
-
夏の遊び場
この時期、お子さんとどちらで遊んでいますか? 熱中症も怖いので公園というわけにいかず、家の中か、お庭でプールになってしまいます。あとは気分を変えて祖父宅に行ったり。 外のプールは、オムツが外れていないので難しいです。 みなさまのアイディアを教えて頂けると幸いです。ちなみに神奈川県在住です。
質問者: トマトマトさん(40歳)
2018.7.21
子育て・教育 3歳 3 1
-
出産の事をアドバイスされると
自分でも何が嫌なのか分からなくて困っているのですが 旦那の友達夫婦や親戚など、私が心を許していない人に出産の事や出産後の事についてアドバイスをされると(直接ではなくて旦那づてに)すごく嫌な気持ちになってしまいます。 なんだか自分で違う考えを持っていると、そうしなくちゃいけないのかなという気分になるというか…。焦るというか。 ただ旦那の会社の先輩などに対しては嫌ではなくてむしろ有り難いと感じます。 有難いと感じられない自分がよく分かりません。 自分がいない所で自分の大切な事について勝手に話されてる事が嫌なのかもしれないとは思いました。 同じような方いますか?
質問者: ぽむぽむさん(31歳)
2018.7.21
妊娠・出産 妊娠4〜6ヶ月 4 0
-
キャンセルした結婚式のお祝い
切迫早産で入院してしまい、一度は参加で回答した友達の結婚式を1ヶ月前に謝罪とともに泣く泣くキャンセルしました。 友達は理解してくれてお互い妊娠中ということもあり今でも連絡を取り合っています。会うのは年に1、2回複数人でです。 安静が解除になってやっと外に出られそうなので、結婚のお祝いを送りたいのですが下記で迷っています。 ①1万円現金+3,000〜5,000円の品物 ②10,000〜15,000の品物 ③15,000現金 友達にはせめてお祝いだけでも送らせてもらうね!と伝えてあります。今年出産したらまたお祝いを送ると思うのですが、みなさんならどうされますか?ちなみに私の結婚式はパーティーのみで会費制10,000円でした。自身の医療費や出産準備がウン10万単位、他の方の出産祝いなど出費がかさみ正直30,000円は厳しい現状なのですが30,000円包まないのは非常識でしょうか。
質問者: まるさん(30歳)
2018.7.21
くらし お金 10 0