-
胎嚢が見えない!
はじめまして。 実は昨日産婦人科へ妊娠の確認をしに行って来ました。 そこで,確かに妊娠の反応は出ているのだけれど,胎嚢が見えないので,子宮外妊娠の可能性もあるといわれ,喜びが一挙に不安になってしまいました。 最終生理は10月7日で,排卵日が多分10月31日だと思うのです。 だとすると,今4週と5,6日くらいだと思うのですが,胎嚢が見えて当然の時期なのでしょうか。 欲しくて欲しくてやっと妊娠反応が出たので,かなしくて, どうしていいかわかりません。 1週間後にまた来てくださいとのことなのですが,見えなかったら, そだっていなかったらどうしようと,不安で心配で・・・ 1週間がとても長いです。 そんなことを心配していたら,なんだか下腹まで,痛いような気がして 大丈夫なんでしょうか。 高温は順調に続いていますし,胸のはりもあります。すこしツワリの症状もあるのですが・・・ どなたか,アドバイスいただけると本当にうれしいです。 よろしく お願いします。
質問者: rucyさん(36歳)
2002.11.20
不妊治療 その他 5 0
-
排卵後のおなら
不妊治療をして半年になりますが、排卵させるhcg注射の後 デュファストンを飲んでいます。 ここ3ヶ月ぐらい気になっている事があります。 排卵後はお腹にガスがたまり、おならがとまりません。 高温期はおならが出やすいのでしょうか? 汚い話ですみません。皆さんはどうでしょうか?
質問者: yuzuさん(28歳)
2003.12.10
不妊治療 その他 1 0
-
伸びたセーター
こんにちわ。 手洗いしたらウールのセーターが縮むどころかだらんと 伸びてしまいました。これって、もう縮めることはでき ないのでしょうか?再度、冷たい水と熱湯と両方に浸して みましたが、変化なしです。 何か方法があったら教えてください。よろしくお願いします。
質問者: テディーさん(秘密)
2003.12.10
不妊治療 その他 0 0
-
主人の結果
先日、フーナー検査しました。 結果はゼロでした。「1回では確実な結果は出ませんよ」とはお医者様はおっしゃってくれました。 主人に報告したところすぐに精子の検査をする事を志願してくれて今度検査します。口には出しませんが気にしている様でタバコも控え、禁煙パイポを吸っています。なんだか不憫でしかたありません。 同日に私の抗体検査の結果が出ます。 どうか私だけが原因でありますようにと思っています。 辛い事は全部私がゴクンって飲みこみたいです。 不安で書き込みしてしまいました。ごめんなさい。
質問者: るるさん(35歳)
2003.12.10
不妊治療 その他 5 0
-
排卵日に乳首痛
皆さんにお聞きしたいのですが、 病院でタイミング指導を受けているのですが 先生から言われた排卵日を過ぎて、 2日後くらいになると、最近乳首が 痛くなります。 触るとはれてる感じで3日間くらい痛いです。 私のような症状の方はいらっしゃいますか? ネットで調べると排卵中に痛くなるってかたが いました。私の場合、排卵後の確認は行なって いないのでもしかして、先生のいった排卵日より あとなのかな?って思ったり。 排卵日くらいになると乳首痛あるよって方 いましたらお返事下さい。
質問者: minaさん(31歳)
2003.12.10
不妊治療 その他 1 0
-
卵巣腫瘍を持っての妊娠って・・・
今年の1月に左の卵巣に腫瘍ができ切除しました。まだ右があるから大丈夫を思っていましたが、5月に右卵巣に腫瘍が見つかり今では7cmになりました。病院では、手術した方がいいけど手術したら妊娠の可能性はなくなると言われ、現在体外受精にふみきろうと思っています。同じような状態で妊娠・治療等している方いらっしゃいますか?
質問者: 匿名さん(30歳)
2003.12.10
不妊治療 その他 2 0
-
高温期に食欲出ても妊娠された方いらっしゃいますか?
11月19日に「生理前ってお腹すきまませんか」のスレを たてたココナッツです。皆様からやはり生理前は食欲旺盛 になるというレスをいただき、食欲と生理って関係あるんだ と納得しました。そこで逆に排卵後から生理予定日までの間 食欲出ても妊娠された方っていらっしゃるのでしょうか。 やっぱり食欲出たら生理きちゃうのかなぁ。どうぞよろしく お願い致します。
質問者: ココナッツさん(30歳)
2002.11.20
不妊治療 その他 4 1
-
膣炎・膣口が切れて困ってます。
昨年7月に強い抗生剤を飲んだのがきっかけでカンジダ膣炎になり、それ以来、カンジダ膣炎に2〜3回、それ以外に名前のつかない膣炎に、毎月1〜3週間かかるようになりました。主人と一回Hをすると、した直後から痛くなり、次の日ただれた感じになり、会陰切開のあとや、外陰唇などに切り傷がたくさんできて、Hが楽しめません。会陰切開できった後が何度も切り傷が入るので、このまま傷口がぱっくり開いたらどうしよ〜っておびえてます。1年以上こんな思いでいるので、一生こうなのかなって思うと悲しいです。きっかけはあったとしても、原因がわかりません。同じような思いをしてる方、いませんか?
質問者: はちさん(秘密)
2003.12.10
不妊治療 その他 0 0
-
妊娠初期の運動,仕事について
現在7週目に入る妊婦です。 つわりも世間一般で言われるほどはひどくはないのでまだ仕事をしています。 しかしもう1ヶ月で辞める予定ではありますが・・・。 仕事場までは自転車でいつも行っていました。(まだそうしてます) 医者が「妊婦だからと言って生活を大きく変える必要なんてないよ」と言い 世間の妊婦は今少しオーバーだとも言っていました。その言葉通り普段と同じ生活をしていましたが、会社の同僚からは「平気なの〜?」なんてかなり心配されています。しかし行く方法が自転車が一番早くて良い方法です。 車も乗れないので・・。自転車ってどうなんでしょう?主婦って自転車愛好者多いと思いますが、そんな妊娠がわかった時点でわざわざ駅とかも歩いたり タクシー使ったりしているんですかね〜。 それと、スポーツですが妊婦は簡単な運動なら◎。っていいますけど、テニスってどうなんでしょうかね?もちろんそんなに激しく動いていません。 コーチにも言ってあるので簡単なストロークをやっていますが、どうも世間の「大丈夫なの〜?」っていう声が気になります。ちなみに医者にも言ってあり了解はとってます。なんか自分がおなかの子に気を使ってないみたいに周りからは見られているような気がするのでちょっと困惑しています。 妊娠初期の方どのような生活おくられていますか?
質問者: ひみつのあっこさん(秘密)
2002.11.20
不妊治療 その他 5 0
-
出血について。
みなさん、こんばんは。 実は、今、生理なのですが、生理が始まる3、4日前から薄っすらと血の混じったおりものがあり、生理が終わって今日で8日目なのに、微量の出血があります。通常、5日ぐらいで生理が終わるはずなのですが、不安です。 何か婦人科系の病気なのでしょうか。同じような経験がある方、もしくは 婦人科に詳しい方いらっしゃれば、アドバイスいただけませんでしょうか。 宜しくお願い致します。
質問者: cocoさん(秘密)
2003.12.10
不妊治療 その他 0 0
-
大阪?兵庫?不妊病院情報お願いします
この度、大阪の西淀川区に転居する予定のkokoです。 実は他県で3回の体外受精経験者ですが いまのDrに紹介状をもらう際にIVF大阪を薦められました がっ!しかし、高度な治療のせいか金額がとても高く 少しためらっています。そこで兵庫の大谷産婦人科の評判も良いので IVF大阪か大谷産婦人科、もしくは宮崎レディースで検討しています 確かに治療費が高ければその分妊娠率につながることもあると思うのですが もし、撃沈したときのショックがかなり・・・ 実際に通われている方や皆さんのご意見を伺いたいです どこも予約制だと思うのですが、どれほどの待ち時間が必要なのか 実際の金額設定(HPでは確認したのですが) 少しの情報でも頂ければとてもありがたいので どうぞ宜しくお願い致します!
質問者: kokoさん(30歳)
2003.12.10
不妊治療 その他 0 0
-
妊娠初期の腰痛の不安
6年の不妊治療の末、今回初めて胎児の心音を見るまでに至りました。何回かのIVF-ETをし、ここまでこられたのは始めてです。 そこで、妊娠の経験者の方にお伺いしたいのですが、普通お腹がせり出してくる5ヶ月目辺りから腰痛が出てくると思われるのですが、10週未満の初期の初期で腰痛ってあるものなのでしょうか? 3回前のIVF-ETの時、妊娠6週目で稽留流産の経験があり、今思うとその時も腰痛があったのです・・。その時先生が「子宮の中で出血して小さい血の塊が出来ています。これが腰痛の原因でしょう。稽留流産の場合良く見られる事です。」と言われたのを思い出します。 腰痛といってもウエスト付近ではなく、腰の中(?)奥の方にズンズンとした痛みが走るのです・・・。 この症状が何ゆえかお分かりの方いらっしゃいますでしょうか?もしくは同じ様な症状があった方、どうぞ経緯を教えて下さい。宜しくお願い致します。
質問者: みかりんさん(33歳)
2002.11.20
妊娠・出産 その他 1 0
-
検査前のマカについて
流産後に自分の体についてすごく考えるようになりました。 やっと妊娠できた、と思った3週間後には流産してしまいました。 まだ日が浅いのですが、1回生理をみたら色々と検査をしてみましょう、と言われています。多分、年明けごろになるのですが今からでも 出来ることはないかと毎日考えてしまいます。 妊娠前からマカとかサプリ等に興味があったのですが、購入までにいたりませんでした。 今回の流産は入院期間もあり、私側になんらかの原因があるのではないかと先生は考えているみたいです。 検査まで日がありますし、検査結果が出るのも先の話になるので何もせずに待つことが不安です。あせり過ぎなのは分かってるんですけど… なんだか落ち着かなくて、すぐにでも体調づくりをしていきたいと思っています。 検査前からマカを飲み始めると、やっぱり正確な検査結果が分からなくなるのでしょうか?悪いところはちゃんと分かった方がいいですよね。 そんなにすぐには効果はあらわれないと思いますが、検査後から飲んだ方がいいか迷ってしまいます。 どうしても赤ちゃんが欲しいのにまた流産しそうで怖いです。 心穏やかに待つ方がいいのは分かってるんですが、何かアドバイスを頂けたらと思います。
質問者: あざみさん(29歳)
2003.12.10
不妊治療 その他 2 0
-
落ちにくい口紅
数日前の投稿で眉ラインがすぐにおちて困っているとの投稿がありました。 私の場合、口紅がすぐに落ちてしまってすぐに素顔っぽくなってしまうのです。 どうしたらいいでしょうか? 今まで試した口紅はメイベリンとテスティモです。 どちらもつややかでつけた感じは大好きなのですが、ちょっとお茶をのんだりするだけで落ちてしまうのです。何もしなくても気が付いたら落ちてることもしょっちゅうです。 よくいう「落ちない口紅」ってつやがないですよね?つやのない口紅の上にグロスとかぬってもイマイチきれいじゃないような気もするし・・。 みなさん、どうしてますか? つややかで落ちにくい口紅を知ってたら教えてください。
質問者: ぶーさん(25歳)
2002.11.20
不妊治療 その他 2 0
-
卵胞の成長が早い方(排卵が早い方)はいらっしゃいますか?
結婚3年間半でまだ一度も妊娠した経験なく、5ヶ月程前から タイミング指導を受けています。 現在までの不妊の1次検査では左卵巣に2cmほどのチョコレート嚢腫 は見つかったものの、これといった不妊の原因は特に見つかりません でしたが、どうも生理から排卵までの卵胞の成長がどうも早いよう なのです。 毎月ではありませんが、早い周期で10日目から12日目に排卵して しまう様です。ちなみに生理周期は28日±2日です。 主治医の先生のお話では、排卵は早いよりは遅い方が妊娠しやすい らしいです。 よくジネコではなかなか排卵しない(卵胞の成長が遅い)というのを 耳にしますが、私の場合逆なんです..。どうしたもんでしょうか? 私のように排卵が早い方はいらっしやいますか?もしよければ、原因 や症状、その他何でも良いのでお話聞かせてください!
質問者: フェリーチェさん(29歳)
2003.12.10
不妊治療 その他 1 0
-
車両保険入ってますか?
去年3月に新車購入しました。270万くらいです。 車両保険に入っています。まもなく家を建ててずっしりローンがのしかかってくる生活+子供は保育園です。わたしも働くつもりではいますが、削れる項目として車両保険4万4千円(年)をできればなくしたいのです。まだ等級も高くないし28歳で保険料も安くはありません。だんなはもう数年は入っていたいようですが、わたしがやめると強く言えばやめれると思います。1年10ヶ月で車両に入っていないってどうですか?あまり保険にお金をかけたくないほうです。みなさんは何年乗ってるますか?車両保険入ってますか?
質問者: kikiさん(秘密)
2003.12.10
不妊治療 その他 4 0
-
長い周期(無排卵?)の生理の次の生理。
先月およそ50日目で生理になりました。 高温期は8日ほどありましたが、周期が長かったので 無排卵だったのかもしれません。 今月もまた遅れるのかな〜っと思っていたら低温13日目 で高温期に入り、今日21日目で生理になりました。 いままで生理が遅れることはあってもこんなに早く生理に なることはなかったので、心配です。 先月周期が50日とこれまでで最長だったので、その間に 卵が育っていて今回は排卵が早まったのでしょうか? 生理周期がすっごく長かった次の生理はいつもより早くくる ものなのでしょうか?
質問者: ななさん(28歳)
2003.12.10
不妊治療 その他 0 1
-
埼玉県熊谷市の産婦人科
なかなか子供ができないので一度婦人科で診てもらいたいのですが、 熊谷に住んでまだ浅いもので病院情報がよくわかりません。 家から近いところに、「中山産婦人科クリニック」「平田クリニック」があります。これらの病院の情報を何でもいいので教えてください。 また、この他でもオススメの病院があれば教えてください。
質問者: pecoさん(30歳)
2003.12.10
不妊治療 その他 0 0
-
温経湯の処方
初めまして。 いつも拝読させてもらっています。 遅まきながら子供が欲しくなり、現在妊婦を目指して日々頑張っています。(4ヶ月目ですが。。。) でも歳も歳だしやっぱり欲しいと思ってすぐ授かるものでは無いのだなーと実感している今日この頃です。 先日から「温経湯」という漢方を処方されました。(1日3回) 初歩的な不妊治療薬ということですが、これは妊娠初期に飲み続けても大丈夫なモノでしょうか? 血の巡りを良くするそうですが、良くなりすぎて流産とかしないのかしら?とふと疑問に思ったのです。 ちょっと気になっています。 もしご存知の方がいましたら教えて下さい。
質問者: mimiさん(35歳)
2003.12.10
不妊治療 その他 0 0
-
★チャイルドシートのオススメはどれですか?
こんにちは。 いつも参考にさせていただいてます。 ただいま9ヶ月、来週から臨月に入ります。 そろそろチャイルドシートを真剣に検討しなくてはならないと思い始め、どれがいいのか物色(?)してきましたが、あまりにも種類が多く結局決まらない状態です。 新生児(退院時から)使えるタイプで使ってみたらこれがいいというチャイルドシートがございましたら差し支えがなければメーカー、商品名を教えてください。 よろしくお願いします。m(__)m ちなみに、回転シートタイプはどうでしょうか?
質問者: ちょみりんさん(40歳)
2003.12.10
不妊治療 その他 0 0