温経湯の処方
2003.12.10 14:41 0 0
|
質問者: mimiさん(35歳) |
いつも拝読させてもらっています。
遅まきながら子供が欲しくなり、現在妊婦を目指して日々頑張っています。(4ヶ月目ですが。。。)
でも歳も歳だしやっぱり欲しいと思ってすぐ授かるものでは無いのだなーと実感している今日この頃です。
先日から「温経湯」という漢方を処方されました。(1日3回)
初歩的な不妊治療薬ということですが、これは妊娠初期に飲み続けても大丈夫なモノでしょうか?
血の巡りを良くするそうですが、良くなりすぎて流産とかしないのかしら?とふと疑問に思ったのです。
ちょっと気になっています。
もしご存知の方がいましたら教えて下さい。
関連記事
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
仕事も好き。子どもも欲しい。それって欲ばり !?
コラム 不妊治療
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
スペシャルインタビュー『世界初の体外受精児として生まれるまで、そして今思うことをお伝えします』
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。