初産・会陰マッサージをして切らなくてすんだ人いらっしゃいますか?
2006.12.4 19:32 4 6
|
質問者: はなこさん(34歳) |
1月に出産予定でそろそろマッサージをと思っているのですが、会陰マッサージはなかなか勇気がいります。実際にマッサージをされて裂けなかった方、切らなくてすんだ方。経験者のご意見をお願いします。
回答一覧
マッサージしても当日の出産によりけりで会陰することにもなります。
逆に無理に会陰切開しないで何とか産んでも伸びてしまい、締りが悪くなることもあります。
こればかりは産んでみないと状態が分からないです。
無理に切開しないで産もうとして裂けた人もいますよ。
2006.12.4 19:47 22
|
二児のママ(秘密) |
私は8月に出産しました。
答えになっていないかも知れませんが、参考までに、
陣痛の痛みの方が何百倍も痛いです。すんごい苦しいですよ。
むしろ、切って赤ちゃんが出やすくなるならば、早く切ってくれーって思いました。
先生も切らなくていいならそのままでしょうし、切らないと裂けてしまうんであれば、バチっと切りますから、先生にまかせておけばいいと思います。
マッサージしたから切らなかったっていうことは、マレだと思います。
私も最初、あんなとこ切るのは嫌だ、絶対痛いし、怖い・・・っと思っておりました。でも陣痛の苦しさを考えたら、切ることなんて余裕なことでした。
ただ、そのあとの処置を先生にきちんとしてもらえば大丈夫ですよ。
最初の何日かはぷっくり腫れてるので座るのに苦労します。
体力を付けて、出産がんばってください。
2006.12.4 23:10 9
|
ファインピン(30歳) |
はいはーい!
わたし切りませんでした!
エインまっさーじ。かなり頑張りました!
実際うむときになって、助産婦さんに「きりたくない」っていったら、頑張ってうまくやってくれました。
でも、切らないと避けちゃうような状態だったら容赦なく切られちゃうらしいです。(同じ病院で産んだ子は、切りたくないっていったけど、切られたっていってました。)
私の場合、子供の頭が小さかったのがよかったみたいです。
後日の消毒のときに、切らなかったっていったら「あぁ、伸びそうなエインだもんね」って別の助産婦さんに言われました(^_^;)
結論からいうと、マッサージがかならず効果があるとはいえませんが、やらないより、やっていたほうが多少は伸びるんじゃないかな?と思います。
あとは、子供の頭の大きさと、助産婦さんの腕次第???
初めての出産で、緊張するかもしれませんが、痛み含め個人差が激しいのでリラックスしてがんばってくださいねー。
2006.12.5 22:38 13
|
ぱんちゃん(27歳) |
38歳病院のカルテに「○高(高齢出産)」と書かれながらも初産で切らなかったです。
私はバースプランでは促進剤使、えいん切開等なるべく避けた自然分娩がしたいと希望を出し、
自分でも妊婦ヨガや日ごろよく身体を動かすように心がけてましたが私も寒いこの時期が後期だったので運動はなまけてました。
陣痛が始まると筋力体力が無いせいか微弱陣痛が二日も続いてそれだけでほとんど体力消耗、意識はモウロウ。
やっと分娩台にあがらせてもらっても出るまでまた時間がかかりました。
でもベテラン助産婦さんが担当でえいんを伸ばすようなゼリーみたいなのをいっぱいつけて出てくるまでマッサージしてくださって
多分少しずつ伸びながら出てきたせいでちょっと裂けて縫っただけですみました。
多分薬で一気に陣痛を起こせば陣痛の苦痛は短かく、体力消耗も少なくすんだかもしれません。
でも短時間じゃえいん伸びないだろうから切って早く終わらせる方法がきっと安全だから薦めるんでしょう。
出てくるときはアソコが熱く感じてて裂けてるとか痛いとかわかりませんでした。
お産て急に危険な状態になって帝王切開になったり、
総合病院へ転送されたりいろんな予想外の事が起こりうる大変な仕事なので
必ずしも自分のイメージどうりになるかわかりませんがとにかく無事に生まれて欲しいですね。
今おなかの赤ちゃんはちゃんとお母さんの気持ちがわかるそうです。何度も
「○○ちゃん大好き。合える日を待ってるよ、生まれるときはつるりんすっぽーん!と楽に出てきてね」と話しかけておくといいって言いますよ。私やってました。
2006.12.6 11:01 12
|
ぐりこ(秘密) |
助産院での出産だったため、会陰切開をしませんでした。
頭囲34cmで頭の大きな子だったにもかかわらず、会陰は無傷で
産後に先生が「かすり傷ひとつない!まったくの無傷だわ〜!!」と
感嘆の声をあげていました。普通より頭の大きな子を産んで
かずり傷ひとつない私のあそこって一体・・・f^_^;
助産院では臨月に入ったら会陰マッサージをするように言われていて
1日2〜3回くらいしていました。最初の数日は痛くて痛くて
周囲を合計しても30秒もできないって感じでしたが、たぶん
10日くらいすぎたくらいから痛みが気にならなくなってきたので
少しは伸びていたのだと思います。
ただし、分娩時間は長かったです。4時間です(涙)
会陰マッサージの効果もあったと思いますが、分娩時間が長かった
ため自然に徐々に伸びたというのも大きかったと思います。
あとは助産院の先生の腕もよかったのだと思います。
赤ちゃん楽しみですね。お産頑張ってください(^-^)
2006.12.6 19:47 14
|
ふみふみ(35歳) |
みなさま、貴重な体験談を有難うございます。
色々な体験談を読むと、会陰切開の処置が一番痛かったなんてのがあったりして、本当に怖いなーと思っていました。
が、みなさまの体験を読んでみて、切らないという希望は出すけれど、赤ちゃんに影響が出るほどお産が長引きそうなら、切開してくださいってバースプランを出そうと思いました。
桜沢エリカさんの「贅沢なお産」には、時間をかけて産むと自然に伸びるものという記述があります。うちは病院なので、それだけ時間をかけてもらえるかどうか分りませんが、できるだけ自然な形で産んであげたいなーと思います。
少し抵抗はあるけれど、会陰マッサージも少しずつ頑張っていければと思います。
2006.12.7 00:00 9
|
はなこ(34歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。