診察に疑問があります
2006.12.22 09:30 0 1
|
質問者: キョンさん(26歳) |
近くの産婦人科に通ってるんですが診察に疑問があります
先生は70歳前くらいのおじいちゃんなんですが
1つは内診のときカーテンがなくて先生と顔をあわせながらの診察です
足を開いて中に器具をいれながらいろいろ説明してくれるんですが
なんか恥ずかしくてこちらからはいいたいことがあっても言えません
それから2つ目なんですが
腹囲と子宮底をはかるとき先生が下着を下までおろしてしまいます
必要なところまででいいのではないでしょうか?
回答一覧
患者の顔を皆がら様子を見ながらの診察は、正しい診断に欠かせないと言われる中で、婦人科のみが患者の顔を見ずに診療することは変だということで、今は診察時のカーテンの仕切りをとりはらおうという動きがあります。
そのお医者様も、そういう主義の下で診療されているのではないでしょうか。
比較的新しい試みなので、まだあまり一般的ではありませんが、変なことではありません。
もしどうしても耐えられないのであれば、その旨を伝えてカーテンをお願いしても良いと思いますが、診療方針が合う病院へ転院することも一つだと思います。
2006.12.22 14:55 10
|
ゆき(30歳) |
![]() |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。