HOME > 質問広場 > 子育て・教育 > その他 > 子供に何でも食べさせる義...

子供に何でも食べさせる義理母・・・対処法ありますか?

2006.12.24 00:44    0 9

質問者: ふうさん(34歳)

今度家の工事があり2歳の息子を義理母に預けなければならないのですが・・・心配なことがあります。
それはすぐにお菓子・菓子パン・ジュース等を息子に飲食させようとするのです。
息子は3食しっかり食べるし、おやつの時間も決めています。だから私としてはそれ以上飲食させたくないのです。
義理母宅のテーブルはいつ行っても食べ物の山で、食べるのが大好きな息子には目の毒と言う感じです。毎回「あれ食べる?これ食べる?」と次々持ってきて、断るのが大変なくらいです。余り断ると「このくらいの子には普通我慢させないんと違うの?」と嫌そうな言い方をします。特に息子はお腹いっぱいでも、食べ物を見たら欲しくなるのです。逆に言えば、食べ物を見なければ何も欲しがりません。そのことは義理母に伝えています。
私は我慢させるときは我慢させることも大事だと思っています。
今回はお昼ご飯を食べてからおやつ持参で連れて行く予定で、そのことを電話でお願いしました。が、全く聞いておらず、「喜ぶ顔みたいからいっぱい食べさせるで」と張り切ってます。
その日主人も一緒に行くので十分頼んではいるのですが、母親に弱いから頼りにならなそうです。
家の工事も、キッチンやリビングだから私がいないといけなくて〜。こんなとき実家が近いといいのに・・。
これはどうしようもないですか?
その日1日の辛抱と割り切るしかないですか?
ちなみに義理母達はいつも何か食べているので、みんな太っています。あんな風にはなりたくない!
「いつでも見るから預けて」と言いますが、預けられるかぁと内心思ってます。
何か良い対処法あれば是非教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


私なら、面倒見てもらう事だしとその日一日は我慢します。一日といっても半日程度ですし。そのタイプの義母さんだと「スナック菓子はダメ、インスタントも食べさせないで」と頼んでもあげちゃいそうな気がします。今回は黙っておいて、次に一緒に義実家に行った際に「この前預かってもらった時に、帰ってから体調を崩した」と言って断ってはいかがでしょう

2006.12.24 10:57 12

ラッキー(秘密)


義理のお母様に預けたくなかったら託児所に預けるのはどうでしょう?預かって面倒をみてもらう以上、そういうお母様だと自分のやり方が通らないこともあります。

2006.12.24 15:03 12

イェジン(30歳)


私なら、「見てもらう」のですから我慢します。おばあちゃんは、孫の喜ぶ顔が見たくてお菓子をあげるんだと思います。その喜びを奪いたくないなって。たった1日のことですよね。私なら、自由にしてもらいます。
ウチも週1程度に母や義母に見てもらって仕事をしていますが(他の日は託児所など)、自由にさせています。最初は嫌でしたが、最近は、「ありがとう!」って思えるようになりました。実際、見てもらっていることでかなり助かっているので・・。
本当に嫌なら、託児所などに預けるのが一番だと思いますよ!

2006.12.24 16:47 14

ドン・マイケル(31歳)


たった一日のことで、そこまで神経を尖らかすというのは、余程、義母様がお嫌いなのですね。
毎日のようにご馳走が続くというのなら話は別ですが、おばあちゃんだって可愛いお孫さんにおいしいものを食べさせたい、喜ぶ顔が見たいというのは当然の気持ちではないでしょうか。

他人が善意でしていることが気に入らず、あれこれ注文をつけたいのなら、義母様を頼るのはやめるべきです。一日だけなら、一時預かりの保育室にでも頼んだ方がいいかもしれません。

うちの実家の母もそうですよ。たまに子供を預けると、一日中おいしいもの(家では絶対に食べさせないも)をあげています。でも、子供もおばあちゃんの所では特別、のような気持ちを持って喜んでいますので、私はちっとも気になりません。

2006.12.24 18:05 14

風子(秘密)


何も食べさせないで預ければいいのではないでしょうか。一日くらいたくさん食べても害はないですよ。

2006.12.24 18:15 16

じゃじゃ(31歳)


うちの実父と似てます!少し前、まだ離乳食後期なのに、するめを食べさせようとしたり、冷たいジュースを飲ませたり、ほんと困りますよね。私は
*お腹をこわすから冷たいものはあげないで。冷たいのを飲むと必ず後で下痢しちゃうから。
*子供は食べたがってるけど、さっきごはんを食べたからもうお腹いっぱいだし、あとで吐くかもしれない。
*甘いものを食べて、今はすぐに歯磨きできないから、虫歯になっちゃう。

今は喜んでるけど、後で痛い思いするのが目に見えてるから!なんでも食べさすのは、子供の健康に悪い、同じ我慢するなら、痛いのを我慢するより、食べたいのを我慢する方がマシでしょ!?食べること以外にも、喜ぶことがたくさんあるから○○してあげてよ!と、少し大袈裟なアピールをしてます。
父がジュースを飲ませた後に、じゃあ歯磨きよろしく!って歯ブラシを渡したことがあります。無理矢理歯を磨こうとすると、子供は嫌がるので、父も困っていました。少しは懲りたかな?と感じました。

義ではなく実父なので、気を遣わずになんでも言ってますが、もし義父母なら…まだ原因がはっきりしないアレルギーとか言って、医者に食べ物に注意するように言われた。って嘘ついたりするかもしれないです。
でも、大変失礼ですが義母さんは、言っても聞かない、逆にいっぱい食べさせるなんて張り切ってる、かなりの強敵(?)なので、私が父に言ってるようなことを言っても、全然通用しないっぽいですね。
お役に立てなくてすみません。

2006.12.24 23:15 13

なるなる(25歳)


何日も預けなきゃいけないのかな?と思ったのですが、半日ですよね?
だったら、あまり気にしなくてもいいのではないでしょうか?
虫歯も食習慣の乱れも肥満も、普段きちんとしていれば心配ないと思いますよ。
我が家は、外出時や祖父母の家に行くと食べ物・飲み物のことはアバウトになりますが、家で特別乱れることはなく、虫歯もありません。

2006.12.25 07:57 13

星奈(秘密)


お返事有難うございます。
本当ですね!託児所のことすっかり忘れていました。次回から利用しようと思います。
ところで、詳しく書かない私もいけないのですが、息子はお腹いっぱいの限度がわからないようで(2歳児ですから)食べ過ぎるとすぐに吐いてしまいます。それでも又食べる→吐くを繰り返します。だから皆さんからしたら「たかが半日」でも無性に心配だったのです。
義母は非常に強引で、それを伝えても「大丈夫・大丈夫」って言うだけですし。
私だって預ける以上ある程度は仕方ないことはわかっています。ただ何か良い方法があれば参考にしたいと思い投稿したのです。

2006.12.26 15:48 14

ふう(34歳)


二度目の投稿です。
食べると吐いてしまうお子さんだったので、それが心配だったということですね。
それだったら、わかります。
ただ、2才ぐらいだと食べ過ぎて吐いてしまうお子さんは少数派だと思うので、ふうさんが別のことを気にしてるだと思いました。
レスをつけたみなさんも同じではないでしょうか?
そうだとしたら、一緒に行くご主人にしっかりしてもらうしか、ありません。
頼りにならないと言ってる場合ではないので、ご主人にがんばってお姑さんにはっきり言ってもらいましょう!

2006.12.27 08:32 15

星奈(秘密)

1916

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top