同居でもお姑さんと仲良しですか?
2007.1.23 22:42 0 1
|
質問者: コロリさん(35歳) |
私もお姑さんとは仲が良いほうで、子供がいなかった時期も、2歳になった今でも変わらず毎週の様に個人的に会いに行くほど仲良くさせてもらっているのですが、やっぱりそれは一緒に暮らしていないからこの関係を保てているんだろうなと思ってしまうんです。
どんなに上手くいっていても、家庭を守る主婦が一家に二人いては何かと気まずい事もありますよね?
いくら家事を分担したり、お互いのプライベートを大事にしても、やっぱりそぐわない事は目に付いてしまったり・・・
こんなに頻繁に会う位なら、いっそ一緒に暮らしちゃった方がいいんじゃないか、このお姑さんとなら変わらず上手くやっていけそうだし、夫は一人っ子だからどうせいずれは同居になるかもしれないし・・・・等々時々考えるのですが、そう思えるのはやっぱり今は別居だからなんじゃないか?と冷めて考えてしまいます。
同居した途端変わってしまったという方、変わらず仲良し!という方、ご意見聞かせていただけませんか?
回答一覧
人それぞれだとは思いますが、確かに「別居しているとき」と「同居しているとき」は違いますよ。
それに、相手の家に入るか、自分達の家に入ってもらうかにもよると思いますしね。
私の場合、義両親の家にはいりましたが、やっぱり大変ですね。
相手の台所に入るのも遠慮しがちだったし、実際に接してみると価値観が全然違ったりするし。
なにしろ一番こまったのは「子供に力をいれすぎてしまう」といったことでしょうか。
うちのこは1歳3ヶ月ですが、食前食後にお菓子を勝手にあげてしまったり、
まだ食べれない食べ物をあげてしまったり、物を投げたりや戸をドンドンしてもいいのよとやらせたりとか。
あと、こどもチャレンジを勝手に契約していたり。。(主人の名前で)
親に対してじゃなく、子供に「だめよ」と間接的にもいっているにも関わらず、まだやってくる(見えないところで食べ物を与えたりする)ので、近々別居することを考えています。
次にまた同居することになったときは、うちの家に入ってもらおうと思いますね。
2007.1.24 11:09 17
|
まめねこ(26歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
【特集3】妊娠できるだけでも羨ましいと言われますが、 果たして本当にそうなのでしょうか?
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 Vol.8 「つらい経験をしたあとの、姑との関わり方がわからない。良好な関係を築くには?」
コラム 不妊治療
-
つわりが落ち着いたのに、朝起きられません。起きても眠くなって朝ごはんは昼兼用になったり、悪循環。どのように改善したらよいでしょうか?
コラム 妊娠・出産
-
生まれ変わっても 今の旦那と 一緒になる?
コラム 妊活
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。