26日放送の「幸せって何だっけ」
2007.1.27 18:10 0 3
|
質問者: 大海さん(32歳) |
我が家は結婚して8年目に入るんですけど、まだ子供が授かりません。笑われるかもしれませんが、こういうものにでもすがりたい思いなんです。
どなたか観た方がいらっしゃいましたら、詳しく教えていただけませんか?
よろしくお願いします。
回答一覧
お昼に録画したのをちょうど観ました(笑)。
なんでも、神社で結婚式をあげ、それからお墓参りをした後に、籍を入れる、のだそうです。そういう手順を踏んでいない人は、大国主之命か、須佐之男大神を祭ってある神社にお詫びに行きなさいと言っていましたよ。
私もお詫びに行かなきゃ!だわ〜(笑)
2007.1.27 19:40 9
|
きもも(37歳) |
こんにちは。ちょっと幸せって何だっけは見ていないので分らないのですが、私も現在不育症の治療中で、通っているよく当たる占い師さんにたずねましてお墓参りの仕方を教えていただきました。
細木数子が当たらないし、でたらめとは言いませんが私の運勢はすべて的外れです(笑)
自分の父方、母方のお墓り両方ともする(遠方でどうしてもいかれない場合はどちらか一つ行く、行くことにより両家の魂がそのお墓に集まるとのこと)そして、墓石を柔らかい布でこすりきれいに汚れを取ってあげる、墓石の下のダンになってる部分(お線香立てるあたり)まできれいにします。これにより産んでくれてありがとう、これからの子孫繁栄と感謝の気持ちが先祖に伝わることと、親戚一同がこれからもめず平穏に暮らせるようにという意味があるそうです。仏壇では意味がないそうですよ。
私はこれのおかげかは分りませんが、信用できる先生に会え、治療法も見つかり、今、妊娠5週目です。
お役に立てるか分りませんが、スレ主さんにも天使が舞い降りること願っています。お互い頑張りましょうね!!
2007.1.27 19:59 6
|
あんこ(34歳) |
回答ありがとうございました。主人とも話し合ってお参りに行こうって事になりました。
信じるものは救われる ですかね。
2007.2.2 16:50 8
|
大海(32歳) |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
心の玉手箱 vol.36 「これまで非協力的だったご主人から「子どもをつくりたい」と思いがけない言葉が。」
コラム 不妊治療
-
「このままでは鬱になる!」と転院を決意。辛い経験をした分だけ、今の幸せをかみしめています。
コラム 不妊治療
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
不妊の主な検査ってどんなものでしょうか?教えてください
コラム 不妊治療
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。