妊娠初期、黄色いおりものについて
2007.2.10 12:26 0 3
|
質問者: よっこさん(29歳) |
今期のみ基礎体温をつけておらず、排卵がいつなのかわからない状態です。
去年の5月に11週で稽留流産を経験しており、不安と期待とが入り混じりながらの毎日です。
木曜日に出血し、「計算では8週目なんだけどね。先週より胎嚢も赤ちゃんも大きくはなってるけど、心拍がわからないねぇ。まだ小さいだけか、育ってないのかまだ判断しかねるから、来週おいで」と言われ落ち込んでます。
赤ちゃんの大きさは5週〜6週くらいでした。
さらに、ずっと黄色(黄緑?)いおりものが出ていて、調べてもらったのですが「異常なし」とのこと。
クラミジアにも感染してないとのことなので、心配することはないのかなぁと思いつつ、不安でたまりません。
同じように、おりものが黄色くても異常がなかったり、無事出産された方いらっしゃらないかなと思って投稿しました。
回答一覧
私も妊娠してから結構おりものが多かったですよ!黄色いおりものも出たし!多分それが普通なんだと思いますよ^^
私は無事に双子の女の子を出産しました!途中切迫流産で入院したりもしましたけどとにかく今一番大事な時期です。あまり動いたりせず、静かに過ごしましょう。無事に赤ちゃんに会えるといいですね♪
2007.2.10 19:31 133
|
CHIE(26歳) |
現在妊娠7ヶ月です。
私も時々黄色いおりもの出てます。
黄色いおりものって、身体の免疫力が落ちてる時に出るそうなので、体調に気を付けて下着をまめに取り替えて清潔にしていれば問題ないと思いますよ。
2007.2.11 01:12 126
|
ゆず(35歳) |
CHIEさん、ゆずさんありがとうございます。
安心しました。
でも、免疫力が落ちてるんですね、こまめに下着を替えて気をつけたいと思います。
2007.2.13 21:56 150
|
よっこ(29歳) |
![]() |
関連記事
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
黄色いおりものについて
専門医Q&A 女性の健康
-
妊娠7週目です。つわりがひどく、毎日苦しんでいます。ダメと思いながら、 インスタントラーメンをついつい食べてしまい「大丈夫かな?」と不安です。
コラム 妊娠・出産
-
生理不順だとわかっていたのに・・・体を気遣っていたらもっと早く、我が子を抱けたかもしれない・・・
コラム 不妊治療
-
パックTに続け!イロチ買いが当たり前!みんながこぞってユニクロのリブクルーネックTシャツを着だしたワケ
コラム くらし
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。