プラバノール
2003.10.17 09:29 0 2
|
質問者: うまごんさん(秘密) |
周期を整えましょう〜という事で高温期3日目からプラバノール12日
間飲むようにいわれました。プラバノールってピルですよね
高温期に飲んだら体にどの様な作用が働くのでしょうか?
もう少し具体的に知りたいのですが・・・
来月は休んで12月に再度IVFをする様になると思います
その間11月はもう薬を飲むと妊娠のチャンスはもてないのでしょうか?
ご存知の方、勉強不足の私に教えてください
回答一覧
あのー、ほんとに少しは調べられてます?
プラノバールとgoogleで検索するだけでものすごい数の情報がでてきますよ。ご自分で知ろうとする姿勢を持たなければ誰も教えてくれませんよ。
ご自分のことなのになんて他人事のようなのかと正直思ってます。
まあ、お小言だけじゃなんなので、情報もつけておきますが。
プラノバールはピルです。中容量ピルと呼ばれてます。
当然、副作用もあります。(主に血栓、吐き気、むくみ)
12日間だけ飲むのであれば、排卵をとめるわけではないので、生理周期を整えることを目的としているのでしょう。
排卵をとめることを目的とするのであれば生理3日目から飲み始めます。
そして錠剤を21錠飲んだ段階で休薬して生理(消退出血)を起こします。
私はプラノバール飲んでいますが、全部調べました。
2003.10.21 13:40 11
|
ぶひみ(29歳) |
なかなか掲載されずその間に調べまくりました
聞いておいて自分で書くのも変ですが(ご存知ない方に参考になりますので)
ピルを飲んだ高温期はいつもより体温も高温になるそうです
(すべてではないかもしれませんが・・)
そして、高温期のみに飲むと妊娠の可能性のある方は、それが「妊娠維持の作用」に切り替わる事が分かりました
したがって12日分しかもらっていないので来月もチャンスがもてると
いう事で理解しました
そして他の掲示板で丁寧に教えて下さいましたのでありがたかったです
2003.10.25 10:25 12
|
うまごん(秘密) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。