子供の泣き声に主人がイライラします。(長文です)
2007.2.25 08:29 11 8
|
質問者: こももさん(28歳) |
うちには生後4ヶ月になる子供がいます。主人にとっては40歳で初めて授かった子なので、子供が泣いてない時はとても可愛がっています。しかしひとたび泣き出すとイライラするんです。
ある日、私がお風呂に入っている時に子供が泣き出し、火がついたようになっていました。急いでお風呂をあがって脱衣場で着替えていたら、主人の
「あ”〜!!」
という怒鳴り声と呻き声の間のような声が聞こえてきました。慌てて出て行ったら、主人はすごい形相で子供を見つめていて、急いで私が子供を受け取ると、イライラした様子で他の部屋に行ってしまい、その日はほとんど口をきいてくれませんでした。
数日経ってそのことを聞いてみると、
「あの時は仕事の整理をしていたからイライラしたけど、何もなかったら大丈夫だよ」
といつものようにニコニコしながら言っていました。
しかしその後も私が入浴中に泣き出し出て行くと、主人が子供をあやすことは一切なく、またすごい形相で無言で子供を見下ろしていて、(あやさないからますます子供も泣く)私が行くと
「この子本当に疲れる。」
「本当にうるさい。」
などと言って他の部屋に行ってしまいます。
子供も主人が休みの日の日中は、ご機嫌で遊んでいるのに夜になると毎晩のように泣き叫びます。私もおちおち入浴も出来ず、体も洗ってないのに飛び出していったり、ゆっくり湯船に浸かる時間はありません。まして、主人に子供を預けて外出なんてできません。正直美容室にも行きたいし、私の心が安まる時間がないのです。
両方の実家は車で2時間以上かかり、預けられる場所はありません。せめてお風呂に入っている25分ぐらい、我慢してあやしてくれたらいいのに…。
先日市役所で保健婦さんに相談したら、
「子供も3〜4歳になれば父親が分かって泣かなくなるから、大丈夫ですよ〜。」
と言われました。でもあとこの状態が3〜4年も続くのかと思うと憂鬱です。子供が泣いてない時は可愛いくてよく遊んでくれるのに、泣いたら可愛くないといった主人の言動が理解できません。男の人はこういうものなのでしょうか?何かアドバイスがありましたらよろしくお願いします。
回答一覧
こんにちは。育児お疲れ様です。私にも5ヶ月の赤ちゃんがいます。夜になるとなぜか泣きますよね〜、なんでだろ?私もお風呂から飛び出したことも何回もあります。夫は温厚でとても可愛がって面倒みてくれます。どちらかというと私の方ご主人みたいな感じです。。私のその時の心境は可愛いけど、ストレスが溜まってて、我慢できず言葉に出てしまい暴言を吐くことで発散しています。ほんと私も反省しています。決して暴力はしませんが。
よく夫にそんなこというもんじゃない!と注意されて落ち着くことがあります。ご主人に優しくそんな怖い顔しないでねと注意してみてはどうでしょうか。お互い疲れることも多いですが、がんばりましょうね。
2007.2.25 12:48 22
|
ゆか(28歳) |
ご主人のヨイショをしてみてはどうでしょう。
機嫌がよければ「パパが帰ってきて嬉しいのね〜」と。
機嫌が悪ければ「パパに遊んでほしいのね〜」と。
「この子、パパと遊んでいる時はとっても嬉しそうな顔するね。」とか「私には見せない顔して喜んでるわ」などなど。
そうすると「そう?」なんてまんざらでもないみたいで喜んで相手してますよ。
でもぐずっている子供に対して夫が「なんだよ!」と乱暴な言葉で接しているのを見たときは「そういう言い方しないの。赤ちゃんがぐずるって事は何かメッセージを送ってるんだから読んであげるのが大人の仕事でしょ!」と夫を一喝しますよ。
一日子供のご機嫌取りしてるのに、夜は夫のご機嫌取りじゃ疲れちゃいますよね〜。
私らもか〜ちゃんです。
お互い強く賢く頑張りましょうね!
2007.2.25 19:11 39
|
ピッピ(32歳) |
私のところはパパが3ヶ月から全くダメになり、その頃から母子家庭状態で平日は育児しています。1人でお風呂に一日2回入れて自分は体も頭も洗えない状態でした。
うちの主人は美容院に行きたいといっただけで(妊娠中も前期に一度以外は寝たきりで美容院にいってないので)「子供が泣きすぎて死んだらどう責任取る?美容院なんて行くな」という有様でした。
私自身が子供の泣き声が嫌でイライラするのでどうしようもなくて・・・。
でもなんとか1人で育児乗り切ってます。
もうすぐ子供は1歳です。
市役所があるならば子供を預けられるところがないか聞いてみてはどうでしょうか?
今は一番疲れる時期だと思います。
半年を過ぎたら楽になってくると思います
。うちは子供がご機嫌な時に一緒に英語のDVDを見ます。それで踊ったり歌ったり楽しい!気分になるみたいで、主人に面倒をお願いする時は子供が泣き止むCMやDVDをセットして泣いたら見せてもらうように。
美容院は他のママも赤ちゃん連れでシャンプーの時はお腹に乗せてやってもらったりしていました。赤ちゃん連れで行けるところが近所には結構ありました。
あと念のために預け先も調べる方がいいですよ。お母さんが産後疲れから病気になったりした場合、お父さんと2人は心配ですから念のために。
2007.2.26 17:26 21
|
らいら(27歳) |
こんにちは。我が家にも、もうすぐ4ヶ月になるBOYが居ます。多少の泣きでは、旦那もあやしてますが、大泣きになるとやっぱりお手上げのようです。
先日も、「もーカンベンしてくれぇ」と嘆いてました。
男性は、BABYと接する時間も少ないし、そもそも他の家のBABYも知らないですよね。赤ちゃんは泣くものなんだ!!!という認識が薄いように感じます。
先日、我が家で4家族(夫婦+同じ月齢のBABY)でパーティをしました。どこの子も同じ様に泣きじゃくる姿を見て、納得してました。更に、他のパパがちゃんとあやしてるのを見て、「僕もちゃんとしなきゃだなー」と思っているようでした。
旦那様のマインドリセットが必要!?かもしれませんね。
2007.2.26 13:55 24
|
ちろぴん(30歳) |
わかります!うちも現在7ヶ月の娘がいますが、3ヶ月の後半からパパ見知りになりましたので。
ある日突然主人が帰宅して抱っこすると大泣きがはじまり、それからは毎晩。
私がお風呂に入っている間、息も止まるような泣き声が聞こえてきて私も10分くらいで慌てて出る毎日でした。
(うちも休みの昼間は大丈夫でした。)
普段は温厚な主人も何をしても火がついたように泣く我が子にイライラしたようで、「もう知らん!」とソファの上に乱暴に置いたりしていました。
私もパパにそこまで泣くわが子の心配より、主人のほうが心配でした。
あなたは父親でしょう?って。
そのことで何度か喧嘩もしました。
でも主人と娘を2人にさせないことが良いとわかり、お風呂も3人(もちろん主人が抱くと泣きますが)、抱っこも私がそばに(それでも泣きます)。
娘の前では私と主人が仲良く話す。
これを続けていったところ、2ヶ月弱ですっかりパパ見知りが治りました。
主人もその間は何度もイライラしたり、落ち込んだりして、娘が寝た後は夫婦の会話がないこともありました。
少しずつ月齢を重ねるごとに自分があやしてキャキャキャと笑う娘や、いろんな表情を見ていくうちに少しずつ少しずつ父親の自覚、責任がでてきたようです。
こももさんの旦那様もきっと自然にイライラしていた自分を後悔するような、赤ちゃんとの小さな喜びを重ねて成長してくれるような気がします。
赤ちゃんにはそんな不思議な力があると思います。
今は旦那様はどうしていいかわからないし、抱っこしてるのに大泣きされるからイライラするんですよね。
うちはパパ大好きになった今では主人もあのときの事を反省し、たまに泣かれても「お腹すいたよなぁ。わかってるよ。ママ来るからもうちょっとパパで我慢してな〜。」って余裕の抱きをみせるようにまで成長しました。
こももさんも協力して乗り切ってください。お気持ちすごくわかりますので応援しています。
2007.2.26 13:13 27
|
カナカナ(35歳) |
うちの主人も、以前は似たような感じでした。
一度、ちゃんと話さないと、このままではいけない。と思って、主人と話しをしたら、
赤ちゃんが泣いている理由が分からないし、どうすれば泣き止むのかも分からない。と、言われて初めて、主人は「何もしない」のではなく「分からないからできない」のだ、ということに、気が付きました。
赤ちゃんが泣いている理由は、母親の私でも分からないときがある。赤ちゃんはまだしゃべれないのだから、なぜ泣いているのか、どうすれば泣き止むかは、オムツを替えてみたり、メリーをつけてみたり、いろいろ試して、自分で答えを見るけるんだよ。と、主人に言いました。
それから、少しづつ主人の泣いている赤ちゃんへの接し方が変わっていきました。泣いてたけど、○○してあげたら泣き止んだよ!とうれしそうに話したり、少し自信が付いてくると、赤ちゃんが泣くと自分から進んでお世話をしてくれるようにもなりました。
こももさんのご主人も、本気で可愛くないと思っている訳じゃなく、泣いている赤ちゃんへの接し方が分からないのかもしれませんね。
赤ちゃんの泣き声は、雑音ではなく、何かをうったえている話し声だということを、ご主人に理解してもらえれば、「うるさい」という言動が、なくなるかもしれないですね。
2007.2.26 22:41 14
|
あゆみ(25歳) |
スレ主のこももです。お返事ありがとうございました!
普段とても優しい主人なだけに、子供が泣いた時の豹変ぶりにいつも怖くなっていました。育児雑誌は毎月買ってきて熟読し、泣きやまない子供の接し方や、父性の事などが書いてあると
「へぇ〜。なるほど〜。」
と感心したり、私にもいろいろ本に書いてあったことを教えてくれるのですが、実際に子供が泣くとミルクを飲ませるだけで、あやす事は全くしません。本で勉強した事は頭にないようで、実践しようともしません。(何のために読んでいるのやら…。)
でもご指摘の通り、今はできるだけ主人と子供を2人きりにさせないようにし、きちんと主人とも話し合ってみたいと思います。また、「これがあれば少しの間でも泣かないでいてくれる」ような物を見つけたり作ったりしてみます。
ありがとうございました!
2007.2.27 12:14 13
|
こもも(28歳) |
こんにちわ。うちにも4ヶ月になる娘がいます。
うちの子もやはり昼間は機嫌よくしているのですが、夕方からぐずり始めます。それでも私がいれば大丈夫なのですが、私がいなくなると泣き出し、主人は大わらわ…といった感じです。
それでもうちの主人はまめな方なのであやしてくれるので助かってますが、たまにイライラしてしまうようで、同じように子ども相手に怒ってしまうこともあります。どうしてパパじゃダメなんだーっていうショックもあるみたいです。
皆さんがコメントされているように、説得したりして、徐々に旦那さんに慣れてもらうしかないと思います。
あと、「赤ちゃんけろっとスイッチ」ってご存知ですか? 音響研究所が開発した赤ちゃんを泣き止ませるおもちゃなのですが、私も半信半疑で買ってみたのですが、本当にぴたりと泣き止みます。音楽が終わるとまた泣き始めるので、何度もスイッチを押して音楽を鳴らさなきゃいけないんですが、一時的にでも泣き止めば、旦那さんもホッとできるし、イライラも半減できるのではないでしょうか?2千円程度で、ベビーミッキーやベビープーなどのぬいぐるみになっていて見た目もかわいいので(ベビーカーにもつけれるようになってます)なかなかのオススメグッズです。
美容室に行くときは月に1度くらいですし、ちょっと遠いですが実家に行って子どもを預けて実家の近所の美容室に行っています。両親も孫の相手ができてうれしいみたいで親孝行にもなっていいと思いますよー。
2007.2.27 15:59 10
|
ぴよこ(31歳) |
関連記事
-
いつも悲しくてイライラ、主人に当たってしまったり、悲しくなったり……。 これってマタニティブルーですか?
コラム 妊娠・出産
-
治療中のつらかった思い出を、封印していたのかも 子どもってなんでこんなにかわいいんだろう…。 夫婦だけの生活がずっと続くと思っていたけど、 欲しいと思った瞬間から、大変な治療が始まりました。
コラム 不妊治療
-
あなたに合ったツメキリ、選んでますか? 正しいケアで爪はもっと美しく健康に
コラム くらし
-
【特集3】「子どもが欲しいならほかの人と結婚して」と、主人から言われてしまいました
コラム 不妊治療
-
どんな時でも「ありがとう」を。暗示に負けない、輝く心をって
コラム くらし
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。