★★どうやって!?★★
2003.10.19 02:16 0 2
|
質問者: シンジュさん(30歳) |
基礎体温(三ヶ月分)を見せて
「排卵してないかもねぇ〜」と言われ(超冷え性)、
不正出血&妊娠してないのに生理が来なくてMRIを撮り
「異常ないねぇ〜」と言われ、産婦人科では駄目かもと思い、卵管造影を
やる前に不妊治療専門の病院に変えようと思いました。
皆さんは、どうやって病院を決めましたか?
また病院は家から近い所を優先しましたか?
ちなみに私は江戸川区(すぐ千葉県)に住んでいます。
近所で治療して妊娠した方などもついでに情報くれたら嬉しいです。
よろしくお願いします。
回答一覧
異常ないのに、「排卵してないかもね〜」なんておかしいですね。なんででしょうね、、私は、最初は、友達から開業院で不妊治療してるところを聞いて、そこへ2年間ぐらい通って、総合病院で1年半通ってました。今は、不妊専門の病院へ通ってますけど、やっぱり、不妊専門の病院の方が検査もいっぱいしてくれるし、すごく丁寧なような気がします。人からの評判を聞いたり、ネットで調べて見たりして、決められてはどうでしょうか???
2003.10.21 20:04 7
|
花(29歳) |
花さん、アリガトウございます。
やはり専門医の方が良いみたいだし、足で探すのが一番良いのですね。
頑張って探してみます。
2003.10.24 12:02 9
|
シンジュ(30歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。