HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > 二人目不妊

二人目不妊

2002.11.17 16:22    0 4

質問者: あすかさん(秘密)

わたしには3歳の女の子がいます。

2人目が欲しいのですがなかなか授かりません。

と言うのも1年前にクラミジアに感染していることがわかり、しかも信頼して

いたはずの主人に移されていたことがとてもショックで精神不安定になり、

子供を作るどころか、去年は精神科にかよう日々でした。

最近はやっと気持ちも体も落ち着いてきたので、今度こそ2人目をと思うので

すがなかなかできません。

原因は病院で調べてもらわないとわかりませんが、私の予想では、クラミジア

によって卵管が癒着してしまってるのではないかということです。

クラミジアのショックがやっと癒えたはずなのに、今度は不妊で悩むことにな

ろうとは・・・

私のような体では、自然妊娠は難しいのでしょうか?

1日もはやく、病院デビューしたほうがいいのでしょうか?

クラミジアに以前かかっていても妊娠された方などのご意見を聞きたいです。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

クラミジアの既往が分かっていて、癒着の心配があるのも分かっていらっしゃるのなら、病院で卵管造影をするのが先決でしょう。悩むのはそれからでいいじゃないですか。

2002.11.18 13:31 9

ベテラン(秘密)

ベテランさんお返事ありがとうございました。
そうしてみます

2002.11.18 19:37 4

あすか(秘密)

私も2人目不妊です。
3歳の男の子が居ますよ。

私も悩んだ挙句今回妊娠しなかったら不妊検査を受けてみようと思っています。
欲しいと思って半年以上経ってしまったし、1日も早く兄弟を作ってあげたいので

まずは、ご主人との仲を結婚当時のような状態に戻してからでも遅くないと思いますよ。
不妊って他人にはいえない悩みですよね。
だからこそ、ご主人とキチンと話して協力してもらうべきです。

まずは、そこからですよ。
卵管の癒着も心配ですが、現代医学がついてるから大丈夫ですよ。

でも、不妊治療ってご主人の協力がすごく必要ですよ。
金銭的にもかなりの負担になるし、家計から、別枠で捻出しなくてはいけないですからね。

私は、2人目が欲しくてしょうがないと、涙ながらに主人に話し協力してもらえることになりました。

お互い頑張りましょうね。

2002.11.19 16:34 5

葵(25歳)

葵さんお返事ありがとうございます。
私は、今回も妊娠には至らなかったので、生理が終わったら、病院デビューしようと思っています。

主人とは去年から少しずつ、関係の改善をしていったので、今は思っていることは何でも話し合っているつもりだし、不妊治療についても、承諾してくれました。
とりあえず娘のためにも、自分自身のためにも、後で後悔しないように今できることを精一杯やって見ようと思います。
お互い早く2人目を授かることができるといいですね。

2002.11.20 20:46 7

なな(秘密)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top