HOME > 質問広場 > 不妊治療 > その他 > ブドウの食べさせ方

ブドウの食べさせ方

2003.10.20 15:21    0 3

質問者: あさひさん(37歳)

こんにちは。
1歳の子供がブドウが大好きなのですが、皮や種を取り除く良い方法ありませんか?
巨峰や種なしブドウだと食べさせるのも簡単なのですが毎回そういうわけにもいかず...何かいいアイデアあったら教えて下さい。

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧

うちの子も大好きです。簡単な食べさせ方があります!
種のある巨峰などは一度凍らせて食べるときに15秒くらい流水にさらすと簡単に皮がむけます。それを半分に包丁で切ると簡単に種が取れて
しかも、ちょっぴり冷たくて食べ頃です。
一度おためしあれ!

2003.10.20 20:13 9

よちこ(33歳)

あさひさん!こんにちは!!
ブドウ、うちの子も大好きですよ!
私もむいてやるのは面倒!!と思ってたんで
巨峰などの大きい種のあるものは、房からはずして、
食べさせる分だけ、たて半分に切ってやることにしました。
まだ、1歳のお子さんには、種を取ってあげなくては
いけませんが、来年くらいになると、自分でとって、
皮も残して上手に食べられるようになりますよ!!
  もちろん、残った分は切らずに冷凍しておきます。
  シャーベットみたいにおいしいですよ〜。
カンタンですが、この方法、一度試してみてください
娘のお友達にも、食べやすい!と好評です。

2003.10.22 09:10 9

うへへ(秘密)

お返事ありがとうございまいした。
さっそく冷凍してみたら、皮もツルリと簡単にむけて種も取りやすくてビックリ!目からうろこってカンジで感激しました。
旬のうちにいっぱい食べさせたいと思います。
ありがとうございまいした。

2003.10.24 11:27 9

あさひ(37歳)

2042

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top