義両親が近所に住んでいる方 質問です。
2007.4.4 17:41 0 8
|
質問者: ゆずさん(31歳) |
回答一覧
私も同じく近所に義両親、親戚など血縁関係の深い地域に嫁に来てしまい早くも6年目です。たしかに、義両親には気を使うし本音で話をするのは難しいですが、お野菜を頂いたり、食事に誘ってくれたりと良い面も結構ありますよ! 我が家にも子供がまだおらず、基礎体温で大事な日とかに食事に誘われると内心「ほっといてくれ〜」と思うこともあります。旦那が酒好きなので飲み会の日はあきらめるしかありません。。最近ようやく、お義母さんに自分の不妊治療の進み具合のことを話せてすっきりしてます。ゆずさんも慣れるまで大変ですが、なるべく心に溜め込まず上手にお付き合いしていけるといいですね♪
2007.4.4 19:24 7
|
ペコリン(秘密) |
>お母さんに、寄る時は電話下さいと言っても、近所に住んで家族なのに、いちいちしなくてもと言われてしまいました。まったく私の都合はおかまいなしで困ってます。
こういう自己中で無神経な人間は家族だろうと他人だろうと大嫌いです。ご主人からキツク言ってもらった方がいいのではないでしょうか。
私なら「では都合の悪いときは出ませんのでよろしく」と言って居留守を堂々と使います。
こういうお姑さんって「嫁には人権はない」と本気で考えている人種なんでしょうね。遠慮しないで最初からドーンと権利を主張しておいた方がいいですよ。
2007.4.4 19:30 9
|
最初が肝心(秘密) |
まずご主人と、義母さんを「家族」と考えるかどうかをきっちり話し合うべきだと思います。
「家族」と思うなら、義母さんの言うとおりだし、「家族」とは思わないのなら、ご主人から義母さんにはっきりと、「どんなに親しくても家族ではないので、家に来るときは一応お客として事前に連絡してください。」と、きちんといってもらいましょう。
2007.4.5 11:33 8
|
みー(30歳) |
居留守で良いと思います。
相手の都合すら考えられない自分勝手な人には、それなりの態度でいいのではないでしょうか。
あとは、旦那さんに言ってもらいましょう。
引っ越してきたら、さらにひどくなるでしょうから、最初から強く出た方が良いと思います。
2007.4.5 00:46 11
|
ゆい(27歳) |
うちも旦那の実家まで歩いて5分の距離に貸家を借り住んでいます(本当は結婚したら実家を改装して2世帯同居の予定だったのですが私が拒否し今の状態です、いずれ同居ですけど・・。)
義両親は絶対にうちにはきません、私はスレぬしさんと同じく不妊治療中で働いてないので家にいるというのは義両親承知していますが来ないです。農家なのでお野菜くれたりするのでまあいい関係でしょうか?しいて言えば義弟嫁に子供ができたため私に気使いしている部分と私がそれに伴いあまり実家に行かなくなったのもあるかもしれません。
私なら、それはお母さんの都合で連絡がもらえないのは私にとっては都合が悪い、というか、来ても出ませんね、見える部分はカーテン張って姑対策。こそこそしてるみたいで嫌ですけど そのくらいしないとこの世代に人はわかってくれません
2007.4.5 17:09 9
|
がー(35歳) |
はじめが肝心です。私も敷地内同居ですが、結婚当初は夜遅くに大した用意でもないのに、姑から呼び出しがあったりしました。主人には、こんな夜にもう風呂入ってるし行けないのは当然だ、と言ってもらいました。週1度あるかないかの休日に朝早くからチャイムが鳴ったりしても出ませんでした。
義兄弟の子を連れてきて庭で遊ばせるのにつき合わされたり、子供がいない私には苦痛でした。今は、そんなことはほとんどないし(どう思ってるか解りませんが)、関係も悪くはありません。私は最初伝えて良かったと思います。
2007.4.5 18:09 8
|
びー(28歳) |
沢山のお返事ありがとうございました。ダンナに〔こっちの事情もあるから来る時は電話しろ〕と言ってもらいましたが、まったく効果なく二日後にまた突然来ました。居留守をつかったら、家電話と私の携帯にがんがん電話してきて。本当に自己中心で参ってます。これから、暖かくなって窓を開けての生活なので、居留守も通じなくなるし 庭から、覗くので まったく欝になりそうです。がつんと言ってもまったく変わらない場合どうしますか?もうすぐ引越して来ます。助けて♪
2007.4.6 13:40 7
|
ゆず(31歳) |
もうあなた達が引っ越すしかない!
それが一番手っ取り早い解決法です。
まあしかしそうは言っても夫にとっては大事な母親ですから、もうひと頑張りしてみては?
夫から言ってもらっても駄目、避けようとしても駄目、自分でビシッと言っても駄目を経験した私が最後にたどり着いたのは「心を開いてじっくり話す」でした。
「お義母さんとはせっかく近所になるのだからうまくつきあっていきたい。
しかしそれには”親しき仲にも礼儀あり”が必須です」と伝えましょう。
仲良くしたいがベースであることを嘘でも伝えることにより、我が姑は聞く耳を持つようになりました。
2007.4.6 18:40 8
|
ひっぴー(35歳) |
お返事について
ジネコの会員になると相談をする際に一部の項目で入力の手間が省けたり、あなたが設定した画像が相談者のアイコンになります。
また、相談の履歴の確認や、お返事が来るとメールでお知らせが届きます。
会員登録は無料ですので、ぜひご登録ください。