HOME > 質問広場 > くらし > 義両親が近くに引っ越して...

義両親が近くに引っ越してきます(><)

2007.5.29 00:32    4 16

質問者: まりさん(29歳)

こんばんは。
タイトル通りなんですが、近々義両親が私たちの住んでいる家の近くのマンション(徒歩圏内)に引っ越すことを知らされ、動揺を隠し切れず毎日悶々としています。
もともと、義両親の家(賃貸)は車で3時間ほどの距離なのですが1年前に息子(義両親にとっては初孫)が生まれたのを機に私たちの近くに住みたくて物件を探してたみたいなんです。
旦那も知りませんでした。
近くに住む理由は「孫の世話ができるし、それによってまりさんの助けにも
なると思って。」・・というものでした。
「じょうだんじゃない!!」と声を大にして叫びそうでした。
今私はかわいい息子と昼間は2人でのんびり楽しく過ごしているのに、2人が近くに越してきて毎日のように来られると思うと考えただけでストレスでおかしくなりそうです。
それに息子の世話をするって一体何をする気なんでしょうか??
息子をかわいがってくれるのはありがたいですが、子育てに色々口を挟んでくるし正直うっとうしいんです。
それに孫かわいさに引越しまでしてくるなんてなんか怖いです。。。
息子を取られてしまいそうで。。
あ〜〜!!もう何を言ってもしかたありませんがいやだーーーー!
ちなみに私たちは3年前に今の家を買ったので引越しはできません。
ほんとこれから私たちの生活が一変するかと思うと憂鬱です。
こんな私になにか心構えみたいなものがあれば教えてください!!

応援する あとで読む

この投稿について通報する

回答一覧


大変ですね><
孫ってそんなにかわいいですかね?
知り合いにもいますよ
立場は逆で奥様のご両親が県外にもかかわらず毎月半月ほど泊まり、
挙句に歩いてこれるとこにマンション買いました・・・
我が家ももうすぐ初孫が生まれますが
近くか同居か?迫られてます
冗談じゃないですよ
やっとの思いで授かったので夫婦で
ゆっくり子育てしたいです
お互いペース壊さず頑張りましょうね!

2007.5.29 08:24 11

りりー(36歳)


はじめまして。それは 悶々としますね!私も近くに主人の実家があります。度々 来てましたが 断るときは やんわりでなく きっぱり断ることです。今日 いる〜?なんて連絡あれば 「今日は用事があります。何日でしたら大丈夫です。子供も元気です。」というような 絵文字も使わず 子供も元気だからお世話わいらないようなお返事してたら あまり来なくなりました。。鍵は絶対渡さないと誓ってます(自分に)
お互い つかず離れずが一番いいと思うのですがね。。
6ヶ月になる娘を 最近 泣いているところ無理やり散歩に連れ出されたんですが(すごくかわいそうでした)
それが トラウマになったのか 姑と会うと ニコッともせず ジーーーと
見るのです。抱こうとするなら 大泣きしてます。なぜだが 姑は分かってませんが・・。
話がそれましたが 断るときははっきりです!
 

2007.5.29 08:46 22

はる(32歳)


何が何でも、合鍵など渡してはいけませんよ〜
旦那様がどこまで協力してくれるか分かりませんが、まりさんの気持ちは旦那様にははっきり伝えておいた方がいいです。


☆引っ越してくるのは構わないが、育児には口を出されたくない。アポなし訪問は困る。こちらも予定があるので、近くに来たからと言っていつでも会えるわけではない・・・など。

同じような状況になった友人は、とにかく最初からいい顔はしない!と決め、自分のペースを貫きました。
その甲斐あって、近居だけどベッタリじゃない関係らしいです。
サークルや習い事などで、あまり家にいないようにしたり、手伝ってもらう事はないですよ〜〜〜オーラを出してたと言ってました。
それでも最初は大変みたいですよ。
頑張ってね。

2007.5.29 09:15 10

キツイ(秘密)


ここまで嫌がるということは義理の両親にとても嫌なことでもされたんでしょうね。
育児に口出しはよくあることで聞き流せばいいと思います。
1歳くらいですと午前中は外にいることが多くないですか?午後はお昼ねしますし、なんだかんだと理由を付ければ毎日のようには来られないと思いますよ。

2007.5.29 10:08 11

みー(30歳)


いろいろな価値観の人がいるので(たとえば、自分の家族の幸せよりなにより義両親様に失礼が無いようにすることが大切!とか…。)、あくまでも「私なら」ですが…、
ご主人を通して、なんとか止めてもらえないか頼んで見ます。もちろん、その為に生じる損害は自分たちで費用負担します。
それがどうしてもダメで、本当に近所に引っ越してきてしまったら、徹底的に「嫌な嫁」に徹して「あそこの家には近寄りたくないわー。」と思ってもらいます。
私は、子育てをしている以上、子供に楽しく安らげる家庭環境を与えてあげるのが何よりの義務だと思ってます。だから、その為なら何だってします。
義両親に嫌われて、「変な人!」と思われるのなんか何でもありません。
義両親が本当に生活に困っていて、私たちが近くに住んで助けてあげなきゃ生きていけないというような場合は話は別ですが、お話にあるような自分勝手な我侭の為に自分の家庭の幸せを犠牲になんかできません。

2007.5.29 10:23 15

たいへんですね(><)(30歳)


なんて恐ろしい義両親。
住むところは本人達の勝手ですけど、孫の世話をするために・・って頼んでませんと言いたいですね。

でも引越しも決まってるんですものね。やはり最初が肝心だと思いますが、「訪問は週に○回だけにしてもらえますか」「子供の生活リズムがあるので、遊びにくるのはこの時間帯だけにしてください」とかで防御するしかないのでは??

 そうじゃないと、昼もまりさんちで。夜も食べて行くとか言い出しますよ。

でも、もしかしたらまりさんの体調不良のときなどは手伝ってもらえることもあるかもしれませんし。。。

難しいですが、ご主人にも正直な気持ちを伝えておいたほうがいいと思います。

2007.5.29 11:25 6

ひえー(35歳)


最初にご主人から近くに住んでも今までと会う回数は同じにする(まりさんの実家と不平等にならないように)、急に訪問しない等をしっかり言ってもらいましょう。
それでも暫くは頻繁に来るでしょうから、姑達の来る時間をチェックしその時間に外出するようにしましょう。
お昼寝の時間に来られるとリズムが狂って夜泣きが大変なのでとその時間は絶対に来ないでもらいましょう。
 やはりご主人から頻繁に訪問されたらこの家を売って引っ越す(嘘でも)と最初に言ってもらっておくのがいいですよ。

2007.5.29 12:41 6

あゆ(秘密)


まりさん、こんにちは。
私も以前子供が小さい時、実家から徒歩圏内のマンションに住んでいて義母の突然の訪問に戸惑ったことがありました。
 度重なるとこちらもストレスがたまります。電話で予告や約束なしの時は出ないことにしました。黙って帰っていく後姿をベランダからながめては申し訳ない気持ちになったりもしましたが、仕方なかったんです。息子である主人にはいくら話してもわかってもらえませんでした。
 でも、ご両親が近くにいてくださることのメリットもあるはずです。関係が良好であればいいにこしたことありませんよね。
 私の場合嫌な事ばかりのようでしたが、かなり助かった事もあったんです。真ん中の子供が小児喘息で夜中に発作が起きた時、電話するとすぐに駆けつけてくれました。私たちが救急外来に言っている間、5歳の子供と当時6ヶ月の赤ちゃんの面倒を見てくれたことは今でも感謝しています。
 今は助けが要らなくても、助けて欲しい時がきっとやってきます。
 だからと言って我慢ばかりは辛いですから最初からいくつかルールを決めておくのはどうでしょうか?

2007.5.29 13:22 5

ピノリコ(42歳)


うわあ・・・
何か怖いですね。
これからのことを考えると・・・。
「孫の世話ができるし、それによってまりさんの助けにも
なると思って。」
ゾッとする言葉です。


でももう決まったことなので、
対策を練るしかないですね。
来るときは必ず前日までに電話をしてもらうこと!
など、スレ主さんの要望は旦那さんから言ってもらうべきです。
そして、二回に一回くらいは用事があるとか何とかで逃げる・・・など。


始めに甘い顔をしたら断れなくなるので
こういうことは始めが肝心かなと思うのです。


で、義両親が不満を感じさせない程度に会わせるのがいいかなと。
お子さんが大きくなってから、夫婦でデートなどのときに預かってもらうとか、
こちらの希望も聞いてもらえるような関係を築けるといいですね。


私の義両親は全く無干渉なので、
こういう体験はないのですが、
私なら絶対に事前に対策をとります。
がんばって!!

2007.5.29 13:57 9

やお(30歳)


毎日のように来られたら確かに嫌ですが
離れて住んでるより良い事もたくさんあると思います
近くにおばあちゃんがいる生活って子供には良いと思うんですよね
うちは両親共働きで鍵っ子だったのでおばあちゃんが近くにいる家は良いなって思いました(親が帰るまでそこにいればいいので)
お買い物の時に預かってもらったりとか、ちょっと外出する時とかにも便利だと思いますよ
うちも義両親は2時間位離れた所に賃貸で住んでますが
将来的に具合が悪くなった時にあちらに行くのは無理なので
できるならこっちに引っ越してきてくれたらなと思ってます

内緒で買わないで買う前には一言言ってほしいですが
同居してと言われたわけじゃないし
こっちに越してこいとかも強制しないだけ良いと思います

毎日来られるのは嫌だけど
お散歩の帰りに顔を出すとか
こちらから行くようにしたら
多少気が楽かなって思いますが
うまくできるかは、お姑さんの性格とかにもよりますかね?

2007.5.29 16:26 6

とくみ(28歳)


あ〜これ最悪の逃げようのないパターンですね…。
あなたたちは引越できないし、義両親は未だに借家住まいで、どこにでもいけるから親の意思のみでどうにでもなるんですものね。
心構えも何も、同居するよりマシだと割り切るか、我慢するしかないでしょうねぇ…。
引越前なら、唯一のチャンスとしては「孫もみたい、嫁の為になる」という発言を糸口にするしかないでしょうね。
孫の世話って一体何をする気なのか、嫁の為って何なのか…そこをじっくり聞くべきでしたね。
そして、大勘違いしている点を徹底的に話し、「近くに来れば嫌な面も見えてくるし、お互いに気を使ってよくないと思う。できれば今くらいの距離を保ち、しょっちゅう家にきたり、ベタベタした関係は望まないで欲しいし、遠慮して欲しい」とはっきり言っておくべきですよ。
孫の世話だと思っていることが嫁にとってはただの年寄りの世話が増えるだけの話で、嫁の為だと思ってることは親切の押し売りで、誰も望んでいないことはやめて欲しいこと。
黙ってれば一生分からないと思いますよ。
自分たちはいい義両親で、世間一般の嫁姑問題は無関係、自分たちは好かれているから嫁は嫌なわけがない!と誤解している可能性大です。
うちの知り合いでも同じようなパターンになった人がいて彼女は子連れで実家に帰ってきましたよ。
それでご主人と話し合い、ご主人が親に話し、義両親は引越ました。
息子夫婦が離婚の危機になってると思えば、大抵の義両親は諦めるようです。

2007.5.29 17:14 15

りん(30歳)


お気持ちお察しします。。。
勝手に引っ越してくるなんて怖いですね・・・
まず、鍵は絶対に渡さない。
突然の訪問は受け入れない。
誰が来ても居留守にして出ない、くらいに徹底された方が良いかもしれないですね。
連絡をしないと入れてもらえないのだと思わせないと大変なことになる気がします。
あまりにひどい場合は、旦那さんにしっかり言ってもらった方がいいのかもしれませんね。
がんばってください。

2007.5.29 18:20 8

ゆい(27歳)


孫のために勝手に近くに家を買う・・・たしかに恐ろしいですね。
遊びに来る時には必ず「前日までに予定を確認してから」など、ルールを作ったほうが良いですよ。合鍵なんてもってのほかです!
そして在宅でも断れる理由をいつも用意しておきましょう。私はフリーランスで仕事をしているので、在宅でも、ヒマそうに見えても、「締め切り前ですごく忙しい」という理由をいつも使っています。本当のときも、そうでないときも・・・。
とにかく意志をはっきり伝えること、旦那さまに協力してもらうことが重要だと思います。

2007.5.29 19:14 6

まい(34歳)


私なりの「心構え」を言わせていただくと‥。
育児の主導権、決定権は、誰がなんと言おうが、まりさん夫妻にあります。食べさせるもの、買い与えるもの‥全てまりさん夫妻の了解を得るようにしてもらえるように、ご主人も含めた話し合いで、ハッキリしておかれたほうがいいと思います。

我が家は、二世帯住居で義両親と同居しているのですが。その辺りをキッチリ守ってくださる両親なので、毎日、気持ちよく楽しく暮らしています。二人目が生まれる直前からの同居でしたので、私のほうはいろいろ頼らざるを得ない状況だった訳で‥。いいスタートがきれたおかげ、という面もあるんですが。
こどもの成長にとっては、見守ってくれる目はたくさんあるに越したことはないと痛感しているので、皆に同居を奨めてまわりたいくらいです。‥なぁんて言えるのは、お互いにいい関係だからな訳で‥?
そんな付き合いが、できるようになればいいですね☆

2007.5.29 22:10 8

たくゆ(36歳)


お気持ちはよくわかるのですが、他の方のレスなどを見て、なんだか義両親さんが気の毒になってきてしまいました。
毎日のように来るかどうかなんてまだわからないし、
孫がかわいいのも小さいうちだけですよ。
小学校の上級生や中学生になれば、子供は子供の時間が多くなりますもの。
それに徒歩圏内に住むということは、将来同居は求めないということも考えているように思います。
子育てに口をはさまれるのがいや、とのことですが
人生の先輩として言いたいこともあるでしょうし
ためになることもあるのではないでしょうか。
30年40年後、まりさんも義両親と同じ立場に立つことになるでしょう。
その時に、今、思っていること忘れないでいることは大切だと思います。

2007.5.29 22:13 7

ききみみ(秘密)


みなさんありがとうございました!
たくさんの方からお返事を頂きうれしかったです。ひとつひとつ「なるほど〜〜」と思いながら読ませていただきました。
やはり、最初が肝心ですよね。
いい顔をしてるとどんどん義両親のペースになっていきそうなので旦那にも私の気持ちを理解してもらって今の生活ペースができるだけ保てるようにしていきたいと思います。
あと、合鍵は渡さないです!(思いつきませんでした。)
義両親も根はいい人達なのですが私たち家族のことに関してとにかく色々とうるさいんです。
親切心で言ってくれてるみたいなんですがもう放っておいてほしいです。
今は孫のことで頭がいっぱいみたいで
「風邪ひかせないでよ」「孫のことちゃんとお世話してあげてね」などなど
、ノイローゼになりそうです。
私の子どもなのに・・・。
ほんとこの先憂鬱ですが同居しないだけマシだと思ってがんばります。
そして、ききみみさんがおっしゃるように私も姑の立場にたったとき今の気持ちを忘れないようにしなければ・・と思いました。
ほんとにありがとうございました。

2007.5.30 23:48 7

まり(29歳)

1917

この投稿について通報する

この記事に関連する記事

この記事に関連する投稿

女性のためのジネコ推薦商品

最新記事一覧

相談
する

Page
top